園芸ブーム
最近、ヴァナの栽培はさっぱりで、たまに謎のタネや苗をゲットしたときしか育ててないんですが、リアルパトはなんとなく園芸ブームです。
といっても、半分はバーチャルな話ですが(爆)
@ニフティのココログサービスの中に『インターポット』という箱庭ゲームがありまして、なんとなくヒマつぶしに始めたらハマっちゃいました。
アカウント取って約14年、ココログにヴァナ日記を移してから約6年にもなるのに、コミュニティのゲームでは全然遊んだことがありませんでした。ほんと、何かへの興味って、どんなことから拡がるか、わからないものです。
ニフティIDを登録してログインしないとお庭を直接見てもらうことができないので、活動記録から一番見た目のきれいなスクリーンショットを1枚ご紹介。
ゲームの流れは、画面真ん中に生えてる木に水や肥料をあげて成長させて、収穫した木の実でクジ引きやビンゴゲームをして周辺を飾るアイテムやほかの植物を集める……といったシンプルなもの。
基本すべて無料で遊べるのですが、初期のチュートリアルや景品としてもらえる植物のほとんどはトリに食べられて減ってしまったり、収穫が多く上がるようになるまではゲームのできる回数や景品の内容もたかが知れてるので、お庭の寂しさに耐えられない人は有料で消滅しない植物やステキなアイテムを買う道を選ぶことになる……という心の弱い人には向かない課金ゲームな側面もあります。(笑)
かくいうパトも、さっそく思うツボにはまって、すでに1,000円分ほど費やしてしまいましたが、まあ、自己管理能力が試されているとでもいいましょうか。
ムダなおなかの肉に化けている酒やおやつにかかる費用をうまくシフトして、ダイエットと一石二鳥で遊ぶからいいんだい、と自分をごまかしつつ楽しんでおります。(´ー`)
*
ついでに、リアル・アデニウムたちの近況など。
フォトアルバムでもつど更新してますが、最初の3株を8月16日にひと回り大きな鉢に植え替えました。
奥の左がビルたん、右がベンたん、手前がメルルたん☆
これは植え替え4日後、今朝(8月20日)の姿。本葉も増えてすくすくと育っています。
追加鉢のアケ&オメちゃんも芽を出しました。
ピンク鉢のクロリスたんは三つ葉の子葉です。大きく育ってくれるといいな。
最近のコメント