カテゴリー「[99]リアルライフ」の16件の記事

2012年8月20日 (月)

園芸ブーム

最近、ヴァナの栽培はさっぱりで、たまに謎のタネや苗をゲットしたときしか育ててないんですが、リアルパトはなんとなく園芸ブームです。
といっても、半分はバーチャルな話ですが(爆)

@ニフティのココログサービスの中に『インターポット』という箱庭ゲームがありまして、なんとなくヒマつぶしに始めたらハマっちゃいました。
アカウント取って約14年、ココログにヴァナ日記を移してから約6年にもなるのに、コミュニティのゲームでは全然遊んだことがありませんでした。ほんと、何かへの興味って、どんなことから拡がるか、わからないものです。

Ip20120808

ニフティIDを登録してログインしないとお庭を直接見てもらうことができないので、活動記録から一番見た目のきれいなスクリーンショットを1枚ご紹介。
ゲームの流れは、画面真ん中に生えてる木に水や肥料をあげて成長させて、収穫した木の実でクジ引きやビンゴゲームをして周辺を飾るアイテムやほかの植物を集める……といったシンプルなもの。
基本すべて無料で遊べるのですが、初期のチュートリアルや景品としてもらえる植物のほとんどはトリに食べられて減ってしまったり、収穫が多く上がるようになるまではゲームのできる回数や景品の内容もたかが知れてるので、お庭の寂しさに耐えられない人は有料で消滅しない植物やステキなアイテムを買う道を選ぶことになる……という心の弱い人には向かない課金ゲームな側面もあります。(笑)
かくいうパトも、さっそく思うツボにはまって、すでに1,000円分ほど費やしてしまいましたが、まあ、自己管理能力が試されているとでもいいましょうか。
ムダなおなかの肉に化けている酒やおやつにかかる費用をうまくシフトして、ダイエットと一石二鳥で遊ぶからいいんだい、と自分をごまかしつつ楽しんでおります。(´ー`)

   *

ついでに、リアル・アデニウムたちの近況など。
フォトアルバムでもつど更新してますが、最初の3株を8月16日にひと回り大きな鉢に植え替えました。

201208160813

奥の左がビルたん、右がベンたん、手前がメルルたん☆

201208200835

これは植え替え4日後、今朝(8月20日)の姿。本葉も増えてすくすくと育っています。

201208200836

追加鉢のアケ&オメちゃんも芽を出しました。

201208200837

ピンク鉢のクロリスたんは三つ葉の子葉です。大きく育ってくれるといいな。

| | コメント (6)

2012年8月 7日 (火)

リアル・アデニウム

Adenium

じゃなくって。

砂漠のバラキットなるものを手に入れまして、アデニウム・アラビカムという植物の栽培をはじめました。
キリのいい8月1日に種を3つ蒔いて、6日に芽生えました。

20120807

これは7日朝の様子。うひょーん、かわゆいー(*´∀`)

アデニウムは、「砂漠のバラ」というだけあって乾燥に強く、うまく育つと、とても綺麗な花を咲かせる多肉植物です。
パトのような無精者にも育てやすそうなかんじ。
ただし、花が咲く季節や期間などは、はっきり決まっていないそうなので、まずは枯らさないように育てなくては……。
成長記録用のアルバムを作って、左欄の下にリンクを置きましたので、劇的な変化があったときは更新します。
うまく育ってくれるかなー。

| | コメント (5)

2011年3月12日 (土)

帰宅しました

朝9時帰宅しました。
都内の地下鉄はゆっくりながらもほぼ動いています。
マンションはつぶれも燃えもせず無事でした。
洗濯物の突っ張り棒がちょっと落ちてたくらいで、
本棚も食器棚もまったく無傷。奇跡だわー。
とりあえず疲れたので寝ます。。。

被害の大きかった地域の皆さま、お力を落とさずがんばってください。
まだ危険も多いと思いますので、くれぐれもお気をつけて。

| | コメント (10)

2011年3月11日 (金)

職場待機中なう

大地震と津波がたいへんなことになっていて心配です。
全国の皆さん、お怪我とかされていないでしょうか。
パトは都内在住ですが、無事にしています。
いまは職場でカップ麺食べてます。
今夜は職場で酒盛りして夜明かしかなー。(;´д`)

| | コメント (8)

2010年10月 1日 (金)

これがオレの魔晶石

20100930103549

あんまり美しいもんじゃありませんが。

大きさといい形といい色柄といい、まるでウズラ卵のような、まるまるした石が出てきました。
胆石の色や形は人によって千差万別とネットなんかで見聞きしましたが、こんなのが出てくるとはちょっと想定外。
病院で、こんなコルク栓つきのカワイイ瓶に入れてくれるというのも想定外。
胆石や結石は、なぜかほとんどの病院でおみやげに持たせてくれると聞いていたので、入れものを用意しなきゃと思ってたのだけど、これならそのまま飾っておけるわ~(´∀`)

というわけで、無事手術も終わって退院してきました。
術後はとても順調で、痛みもほとんどありません。
が、病院の夜も朝も早い生活のため、いまは眠さMAXです。
(朝の6時半とかに外科部長のエライ先生が回診にきたのはたまげた)

コメントやメールでお見舞いくださった皆さま、ありがとうございました。
ヴァナへは体調を見つつ、ゆっくり復帰していこうと思っています。
まずは今日は、VIP席からみんながモルボルの餌食になるところでも眺めさせていただくとしますか。フッフッフッ( ̄ー ̄)

101001_184328
最新ネタでまとめるなら、むしろこっちだったか(笑)

| | コメント (6)

2010年9月28日 (火)

しばしおやすみ(かも)

ヴァナ内ではすでに各方面おしらせ済みですが、このたびパトは、体内で育ちすぎてしまった魔晶石を取り出す手術を受けることになりました。
プリッシュたんやペリィ様のような強い心の持ち主ならば、魔石の誘惑に打ち勝って自分を保ち続けることもできましょうが、不惑にして惑いっぱなしのパトでは闇の心に堕落してクリスタルキングになってしまうのがオチなので、ひと思いに切り取ってしまうことにしたのです。

Mog1406_090828
参考:クリスタルキング

というわけで、リアルパトは胆石手術のために、ちょっくら入院してまいります。
たった3日間で退院という予定なので、そんなに大変な手術というわけではないですが、本調子に戻るまでは、しばらくおとなしくしていなければなりません。
といって、いい気になってゴロゴロ寝たきりでいると足腰も衰えますし脳みそも溶けるので、リハビリと称してヴァナには早々に復帰するつもりでいます。
地球で3日でもヴァナでは約2ヵ月半くらいの留守になるので、ちょうど収穫時期にあたりそうな謎の挿木の様子が気がかりです。
さらにもっと気がかりなのは、昨日アビセア‐コンシュタットの最上位モルボル(プルポル)NM・EccentricEveのトリガーがそろってしまったため、金曜日が決戦日になってしまったことです。
イヴたんといえば高性能アイテムの数々も気になりますが、なんといってもSTR+50・ダブルアタック+5・リゲイン2TP/3secという超強力な「紫苑のアートマ」が魅力です!
これは傷口が開いてでもインしてPTの片隅に寄生しなくてわ!!

……こんなことだから、体に石もたまるのですよね……(-"-;)

それでは、とりあえず、いってまいります!

| | コメント (8)

2009年9月 8日 (火)

ふたりのVana'diel March

9月5日大安吉日、ヴァナ・ディールで巡りあって結ばれたふたりの結婚式に、ご招待いただきました。

20090905131936cake

入籍から3年、すでに1児の立派なママとパパとなり、あたたかい家庭を築き上げてきたふたりですが、こうしてあらためて誓いの式を挙げ、幸せな晴れ姿を多くの方々に披露するということは、また格別な意味のあることだったのだろうと思います。
そんな大事な席にお招きいただけて、本当に光栄です。

おめでとうございます。

これからも末永くお幸せに!




……え、ケーキの上の部分も気になりますか?

それはもう、どこへ出しても恥ずかしくない、むしろ世界中に見せびらかしてもいいくらいの美男美女っぷりだったんですが、一応こんな時代ですので個人情報には気を使わないと……といっても首から上をトリミングするわけにもいかないし……っていうか、ぶっちゃけ無断掲載なんだけど(爆)

いみじくも来賓入場のBGMに「Vana'diel March」を選曲したふたりに、女神アルタナの永遠の祝福を!


20090905131936himitu

おめでとおおおおお!!!!!(≧▽≦)

ホントはキャラフェイスを用意したかったんだけど、新郎のしゃしんが手元になくて……(ノ∀`)
またヴァナでも一緒に遊んでね☆

| | コメント (6)

2009年5月26日 (火)

ニューパソがやってきた!

すでに各方面周知のとおり、自宅パソコンを新調しました☆
職場パソコンのお下がり2台を別にすれば、約10年ぶりに、それなりのお金を払って購入した正規ライセンス(笑)マシンの2代目です。
パトは自分でパソコン組み立てたりとかは一切できない人だし、やっぱりデスクトップは置き場を取るので、今回もオールインワン型ノートにしちゃいました。
機種も前回同様、富士通ビブロっち☆ コレ
別にキムタクが宣伝してるからとかそういうことに惑わされただけではなく、パトは基本的に富士通製品のデザインに心惹かれる傾向にあるのです。
とにかく超かっこよくって大満足☆(≧▽≦)
しかも、動いてるんだがどうか不安になるくらい静か!

ニューパソ購入の主な目的は、最新バージョンのメディアプレーヤーでブロードバンドコンテンツを再生したり、音楽ファイルを編集したり、地デジも光で見ちゃおうかなとか、いろいろな欲望をいっぺんに満たしたかったからですが、実はFFXIも入れるかどうかについては、かなり迷ったのです。一応。
2アカにして今以上ディープなゲーマーになるのを気にしたとか、そんなことは全然ありませんが、わたしはそもそもパソコンでゲームをすることそのものに抵抗があるのですね。
日頃、毎日長時間PCディスプレイを見っぱなしの仕事をしているのに、家に帰ってまで机に向かってディスプレイを間近に見続けるのは、さすがにしんどい。
そりゃ、PS2でも真剣に戦ったりチャットをしたりするときは画面をじっくり見るわけだけど、リビングのソファに腰掛けてTV画面との距離は1メートル以上、というスタイルなら、それほど辛くはありません。コントローラを使うだけのソロ狩りやチョコボレースくらいなら、横になって足を伸ばしながらでもできるし。

とはいえ、PCで2アカの誘惑は強力です。
ノートだし、メインマシンにするかどうかはともかく、テーブルに置いてちゃちゃっと起動すれば、面倒な荷物の受け渡しも便利だし、メインキャラで遊んでる間にチョコボでコイン稼ぎとか、堀ブナ釣りとかしてたっていいし……。
キャラ1人の操作だけでもどんくさいパトには、とても某LSの皆さんのような華麗な“スーパーフェロー”操作はできそうにありませんが、PLもとい護衛しまくってジュノデビューやアトルガンデビューくらいなら、さくさくできそう☆
と、いろいろ想像している間に、気がつけばマシンが届くより先に、ソフトとコントローラが届いていました。(笑)
そしておまちかねの週末~☆

Biblo09052503
さっそく入れてみた!

ニューパソのOSは悪評高いVistaだけれど、さすがに2年も経てばいろんなパッチが当たっているのか、事前に聞いていたような不具合はほとんど感じられませんでした。
ただ、やっぱり専用のグラフィックボードを積んでないので、画質はともかく動きは少々スローモーですね。(後でFFXIベンチマーク3でスコアを測ってみたら、高画質でようやく1000、低画質でも1300こえるかどうか程度でした。(ノ∀`))

Bench01
それにしてもベンチマークソフト、可愛すぎ!!!
Bench04
30回くらい続けて見ちゃった☆

Bench03
もっと別バージョン出ないかなー
Vana'diel Bench 3

だけどさすがにPC版の画像はキレイ!!!
視覚的情報量が増えるせいか目の疲労度も尋常ではありませんが、SS撮影やイベントシーンを観るのには、もうこの画質じゃなきゃ満足できないかもー。
Pat090517183626a
まあ、SSはゲーム上で撮ると結局512×382に縮小されちゃうし、ブログに載っけるとさらにちっちゃくなっちゃって、たいして変わらないけど……でも、ディテールの緻密さやテクスチャの再現力なんかの差は歴然☆
Pat090517185705a
パトにとって一番うれしいことは、視点の位置がPS2と違うので、タルタルの足元までしっかりフレームに収められる点でしょうか。
不満な点は、やっぱり明るさかな。ガンマ値最高にしてても室内なんかはかなり暗くて、SSデフォルトではいまいち使えませんねー。もっと調整しないと。

ところで、問題の2アカですが……

プレイオンラインIDをもう1つ取って、コンテンツIDを買って、パトでゴールドワールドパスを用意したところまではよかったのですが、新キャラ登録が受け付けられた直後、名前の綴りがビミョーに間違ってたのを発見して……

オープニングイベント終わって即行削除しました。 orz

この記事の下書きを書いたのが1週間前でしたので、現在はもう無事に新キャラの再登録が完了してるのですが(笑)、長い1週間でした。(ノ∀`)
「冒険者紹介システム」の適用条件が、「1つのIDに対して最初に作成したキャラのみ」とのことだったので、ことによったら一度作って消しちゃったらもうゴールドパス使えないのかと不安になって、インフォメーションセンターにメール問い合わせまでしちゃいましたが(爆)、「キャラ選択画面にキャラが1人もいない状態で作成したキャラに適用」ということなんだそうで、無事ゴールドパス使えました。
……ということは、既存のキャラ全部消して新しいキャラ作ったら、登録から何年経っていようと新規ご紹介扱いになれるのかしら。。。だれか試して^^^

ということで、長くなったので新キャラ登場のお話は次回☆

Biblo09052502
キャラ作成画面の絵もPS2と全然違ってて衝撃ですた

| | コメント (9)

2009年5月14日 (木)

ウフフ

準備完了。(何の?)

20090513204522

| | コメント (10)

2008年12月16日 (火)

ポーション第3弾

「ディシディア」とやらには全然興味ないんですが。

まんまと販売戦略にはまってしまう自分が憎い……。

Potion01_20081216
ティナたん2種☆(*´∀`*)

第3弾ポーションは、グレープフルーツ味とマスカット味の、ただの無個性な清涼飲料になってしまって、パト的には残念です。
あの第1弾の強烈なポーションがもう一度飲みたい……。

Potion02_20081216
反対側は両方ケフカ様か? ずいぶん方向性が違うなーと思ったら、右は全然関係ない人だった。。。
FFII Emperor って誰?
ああ、ラスボスってなんとか帝国の皇帝だったっけ……
そんな20年も昔の話、覚えてないヨ……
FFシリーズも歴史が長いですね。
わたしもおばさんになるわけだわ。ふー。

ところで、どうしてシャントット様バージョンはないのかしら?

| | コメント (5)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ