カテゴリー「[91]おともだち」の9件の記事

2009年9月28日 (月)

モグハ訪問☆

ちょっと時間が経ってしまいましたが、おともだちのろぼちゃ(の倉庫たん)自慢のモグハウスを拝見してきましたので、皆さんにもご紹介ですよぅ☆(´∀`)

入ってまずびっくりするのが、お部屋の明るさ。
なんと中央のカーペット部分を挟んだ両サイドにストームランタン(白)がずらっと並べられているのです。
PS2はだいたい画面明るいのですが、ランタンの中でも特に眩い光が特徴的な白(薄緑に見えるけど)がこれだけ並ぶとなかなかのものです。

Pat090916014153a

パトは「滑走路の誘導灯?!」とか思いましたが、本人曰く「高級リゾートホテルのエントランス」をイメージしたとのこと。
なるほど、パームツリーも並んでいるしね!
でも、正面進んだ先がベッド直行つーのは一体(爆)

Pat090916014116a

エルシモパームの鉢がみんな文机に重ねてあるのが、さりげなく素敵。デザイン的に素敵なのはもちろん、素のままだと背丈が低くてややちんまりした印象なグリーンを、大きく見せる意味合いでもナイスアイデアですね。
見た目より家具数を消費するので、倉庫たんのお部屋ならではのレイアウトだなー。

Pat090916014047a
おもてなしコーナーでくつろぐタルw

実物見るの初めてな、白い文机もよかったです。
パトの部屋には白いラウンドテーブルがあるけど、この高さのテーブルのほうが、周りを囲んでくつろぎ座りしたときの収まりがいいんだよね。

というかんじの個性的なお部屋でした☆
また新作できたら見せてね!(=´∇`=)

| | コメント (2)

2009年9月 8日 (火)

ふたりのVana'diel March

9月5日大安吉日、ヴァナ・ディールで巡りあって結ばれたふたりの結婚式に、ご招待いただきました。

20090905131936cake

入籍から3年、すでに1児の立派なママとパパとなり、あたたかい家庭を築き上げてきたふたりですが、こうしてあらためて誓いの式を挙げ、幸せな晴れ姿を多くの方々に披露するということは、また格別な意味のあることだったのだろうと思います。
そんな大事な席にお招きいただけて、本当に光栄です。

おめでとうございます。

これからも末永くお幸せに!




……え、ケーキの上の部分も気になりますか?

それはもう、どこへ出しても恥ずかしくない、むしろ世界中に見せびらかしてもいいくらいの美男美女っぷりだったんですが、一応こんな時代ですので個人情報には気を使わないと……といっても首から上をトリミングするわけにもいかないし……っていうか、ぶっちゃけ無断掲載なんだけど(爆)

いみじくも来賓入場のBGMに「Vana'diel March」を選曲したふたりに、女神アルタナの永遠の祝福を!


20090905131936himitu

おめでとおおおおお!!!!!(≧▽≦)

ホントはキャラフェイスを用意したかったんだけど、新郎のしゃしんが手元になくて……(ノ∀`)
またヴァナでも一緒に遊んでね☆

| | コメント (6)

2009年9月 2日 (水)

ヤグルシュ!

先週は土日を挟んで26日~31日までの6日間、珍しくまとまった夏休みを取りました。
外界はインフルエンザの流行も怖いし、美容院に行ったりお買い物に出たりする以外は、ほとんど家に引きこもってビデオ整理やヴァナ三昧の日々でした。
そして、例によってたっぷり写真を撮りためたのはいいけれど、どこから手をつければいいかさっぱりの休み明けです。うう。

さて、先般、レリック武器のスファライを完成させたお友だちのことをご紹介しましたが、なんと、今度はミシック武器のヤグルシュを完成させた人が、パトの身近に出現しました!!(((( ;゚Д゚)))
レリック武器もかなり高難度でレアなアイテムですが、ミシック武器といったら、それに輪をかけて超々レアな雲の上の武器ですヨ、アータ!
ヤグルシュは、今年5月の調査では全ワールドに3つしかないと報告されていたので、現在でも2桁あるかないか、そして我がワールドではおそらく唯一・初の存在なんじゃないでしょうか?

これを完成させるには、まずナイズル・アサルトで「鎮魂武器」を手に入れることからはじまって、
全アサルトミッションを制覇して山猫大尉に昇進
 (まず大尉でないと最初のクエストイベントが発生しない)
ナイズル島100ブロック踏破の証、「幻灯のカギ」を入手
 (ここでようやく鎮魂武器を渡してオファースタート)
アトルガンの3獣人拠点のボス、グルージャジャ、グーフールー、メドゥーサを倒した称号を得る
サルベージの4遺構のボス戦車を倒した4つの称号を得る
エインヘリヤルのボス・オーディンを倒した称号を得る
アレキサンドライトを3万個集める
ナイズル島踏査のトークン15万と交換で写本「アレヴァトと龍」を入手
全アサルトミッションクリアの記録を初めから採る
エインヘリヤルのアンプル10万と交換で聖遺物「バルラーンの眼帯」を入手
花鳥風月:第4段階の3NM、ティンニン、サーラメーヤ、ティガーからの戦利品を集める
最終BF戦に勝利
という長く過酷な試練を経なければならないのです。

そんな偉業を成し遂げたのは、いつも特殊攻略部でお世話になっているスーパー白魔道士のふぇざさんです!!

どんどんぱふぱふー☆

おめでとうございますうぅぅぅ!!!(≧▽≦)

そして、これがヤグルシュだーーーッ!!!

Pat090826002035a

さすがはアトルガンの秘宝中の秘宝、英魂武器といわれるだけあってゴージャスですね!
でも、ゴージャスなのは見た目だけではありません。

Yagrush20090825

中でも特に素晴らしいのは、「女神の慈悲性能アップ」という部分で、これはなんと、白魔が「女神の印」を使った時にLv50以上で発動する、状態異常回復魔法を範囲化する効果(女神の慈悲)が常時発動しちゃうというものなのです!
つまり、この武器を装備してるだけで、何もしなくてもイレースやポイゾナやパラナなどなどが範囲化されちゃうってコト!(※自PT外のPTメンバーにかけた場合、そのPT内で範囲化されます。ただしイレースとかPT外にかけられない魔法は当然ダメ)
ふぇざさんという方は、常日頃から的確・完璧な回復魔法の使い手で、盾パーティの要として崇拝されている神白魔さんなんですが、この武器を手に入れたことで、ますます普通の白魔では到底およびもつかない領域の人になってしまわれました……。
この方、別に寝食を忘れてゲームにのめり込んでいるようなタイプではなく、人柄は温厚誠実、野菜が嫌いなほかは至って普通の社会人みたいなんだけどなぁ。
時間をうまくやりくりして、人脈やチャンスをフルに活用すれば、こんな偉業も実現できてしまうんだなぁ。本当にすばらしいことです。

パトも、こんな超武器に憧れないわけではないけれど、もしミシックを作れるような縁が巡ってきたとしても、そのとき作るのは絶対乾坤圏だから、ヤグルシュはやっぱり永遠に天上の存在。
だけど、それがこんな身近に現れて、その恩恵を分かちあわせていただけるというこの巡り会わせが、本当にうれしいです。
パトも少しアレキを押し売りしたから、ちょびっとは完成に貢献したんだもんねー。んと……20~30個くらい??(爆)
これからも、バトルで楽させていただこうっと☆

| | コメント (7)

2009年6月15日 (月)

スファライ!

おともだちのもこちゃが、ついにレリック格闘武器の最終形態「スファライ」を完成させたので、見せてもらいました!!
やったね☆ おめでとおおおおおおお!!!(≧▽≦)

さっそくさらすゼー!
どんどんぱふぱふー☆

Pat090614185419a

【えーっと…】

武器は、ガルカマネキンに持たせて観賞するのが一番だと思います。^^

画像≫スファライ (Graphipedia様)

レリック武器といえば、それぞれの武器に対応する固有WSが有名ですね!
せっかくなので、そちらも見せてもらいました!(≧▽≦)

ファイナルヘヴン!!!

Pat090614184033a

おおっ! なんだかよくわからないしゃしんしか撮れなかったけど、超かっこいいお!!
これ一発で光連携になってる上、さらにもう一発何か(分解かな?)重ねると再度光連携が発生するという、お得な感じのWSだそうです。
肝心の威力のほどは……ご本人とスファライの名誉のために伏せておきます。。。(・×・)

せっかく苦労して最後まで完成させたのにネガティブなことを言うのは気がひけるんだけれど、固有WSに関しては、どうも威力は微妙という評判のようですねー。
それは、どのレリックでもだいたいみんなそうらしいんだけど……。

でも、スファライ自体は最高のD値(+23)を誇る上に攻+20やカウンターアップも付いてるすごい攻撃力だし、隠し性能で「時々3倍撃」なんてのもあるそうなので、普段の殴りがとっても爽快になりそうじゃないですか。イイナー(*´∀`)
あと、ファイナルヘヴンはステ修正がVIT60%だそうなので、タルタルもんきゅにはそもそもスタートラインからハンデがあるわけですが、装備とかでがんばれば伸ばせる余地はあるかも?!(>_<)

スファライさんのようなレリック武器は、みんな人格を持っているそうで、解放の時にはこんなことをおっしゃるそうです。
--------------------------------------------------
キミ、これで終わりだと思ってない?
違うよ。これからがキミの格闘人生の本格的スタートになるんだ。
さっ、早速、修行! 修……。

--------------------------------------------------


深い! 深いわーーー!!!

そりゃ、長い時間と莫大なギル、そしてたくさんの人々の協力のもとに完成した念願の武器だもの。愛用してこそなんぼよね!
がんばれ、もこちゃ☆☆☆

--------------------------------------------------
★2009.06-23 追記
第9回 ヴァナ・ディール国勢調査によれば、2009年5月時点で、ヴァナの全31ワールドにスファライは179個存在するそうです。
単純平均でも1ワールドに5.7個、5~6個あるかないかのレア度! やっぱりすごい!すごーい!!(≧▽≦)

| | コメント (8)

2009年6月 9日 (火)

おかえり!

ゆうべ、トロールとマムージャの2連戦ビシージでアワアワしていたところ、突然JHのリンクチャットに懐かしい名前が。
長らくヴァナの冒険を休止していた古いお友だちのじぐたんが、久しぶりに帰ってきたのです!

えー。どれくらいぶりだろぉぉ。
元気だったんだ。よかったよぉ!(≧▽≦)

じぐたんとは、パトが2003年2月から冒険を始めたばかりの頃に知り合って、一緒にジュノデビューを果たしたり、初期のレベリングをしたりと遊んできたのですが、2005年頃からリアルの都合でなかなかインできなくなっていたのですよね……。

Pat050905024630a
その頃のじぐたん (2005-09-05)

日記やSSの記録によると、2005年11月にフェルとフェローのドラゴンクエをやって、ウチのぞるたんと同じ名前のハゲガルフェローをゲットしてたり、その後、2006年の1月にひょっこり戻ってきて、ちょむさんの闇の炎クエでパトが華麗にファイガ3でボムを焼き払おうとしていたところを、侍/狩のサイドワインダーでおいしいとこさらっていったりと、神出鬼没な足跡は残っているのですが。

Fel051112170217a
エル♂に化けているようです (2005-11-12)

それから、アトルガンへは渡ることなく、たまにPOLにやってきて、ちょっとおしゃべりしたり……本人の弁によれば最後のインは1年半くらい前らしいけど、さすがにちょっと記録がないや。ゴメン☆

まだリアルの生活はずっと忙しいみたいだし、冒険再開するかどうかはわからないそうだけど、やっぱり文字のチャットだけじゃなく、こうして顔見ておしゃべりできるの、うれしいな。
ヴァナでの生活は、人とつきあうものである以上、どうしても周囲のスピードを意識せずにはいられないものなので、長くブランクが空くと復帰も難しくなりがちだけれど、うまくマイペースで遊んで、いい息抜きにできるといいんだけどなぁ。

Pat090609003758a
いまも変わらないじぐたん (2009-06-09)

FFXIVという新世界が登場したら、きっとたくさんのひとが新しい冒険を求めてヴァナを去っていってしまうだろうけれど、長く親しんだこの世界も、たまにこうして懐かしさに帰ってくるひとたちのために、いつまでも残り続けていてほしいな。

| | コメント (4)

2009年6月 8日 (月)

今週のハッピー

「冒険者さんありがとうキャンペーン」のスペシャル期間が終わったら、モグタブレット効果が11種類から3種類に減っちゃって、ちょっとしょんぼり。
ニンゲン、一度便利を体験すると、いままでフツーだったことがものすごく不便に感じちゃうものです。
もぉ、「エーススプリンター!」と「ロングジャーニー!」と「リーズナブルな旅!」の3つはデフォルトでいいと思うの、絶対。
200905301435_3
これは先週の。
ラッキーマイスターとか発動してても割れる時は割れるし。

まあ、モグタブレットの効果は狙って発動させられるものじゃないし、ノマドモーグリの像とかクポフリートリングにはそそられるけど、積極的に探しに走るほど熱意を傾ける気にもなれないし……で、シアワセは誰かが運んでくれればいいや♪って思ってたんだけど。

Dirty03_2

Σ(`ω´*)!!!!!

Pat081228181726a
Dさん近影(2008-12-28)

ちょっ!! そんなラッキーあっていいの?!こんな身近に!

でも、先々週くらいの発見者の中にも、裏LSでご一緒した人の名前とかあったしなー。
案外、真剣に探そうと思えば手に届く幸運?!

なんでも、ちょうど土曜の朝、早起きしてル・ルデのモグに状況を聞いてみたら残りの枠1つかなんかだったとかで、ラテと砂丘をくまなく走り回ってみたら見つかったんですと。
確かに幸運だけど、やっぱり努力あってこそ、つかめた運だよね。

そんなだぁちゃんが手にした幸運のごほうびは、クポフリートリングと、タラリア。
Dirty01
指輪はアニバーサリリングの強化版。
Dirty02
タリラリラ~ン♪ってのはなんじゃ?と思ったら、永久ダッシューズってとこですか。
うーん、いいなぁいいなぁ☆ おめでとうぅぅ!!ヽ(´∀`)ノ

そして、世界にもたらされた今週のハッピーパワーは、
★エーススプリンター!
★ロングジャーニー!
★あとなんかバスかどっかの箱
(←どうでもいい)

でかした☆

| | コメント (3)

2009年5月 1日 (金)

モグハ訪問☆

「木曜をマテ」とかいいつつ金曜になっちゃった。ゴメンネ☆

さて、最近お部屋作りに目覚めた、お友だちのみっちゃん宅へお邪魔してきました。
他人のお部屋の見どころといえば、個性的なレイアウトと、自分ちにはない珍しい家具!(`・ω・´)
一番に目についたのは、なんといってもパトも色選びで悩んだ新色ノーブルベッド。う~ん、やっぱり緑いいなぁ☆ ストームランタンも緑きれいだなぁ☆
みっちゃんはパトと同じ緑髪のツインテールタルだし、基本的にグリーンが好きなんでしょうね。ううん、知らないけどきっとそう。

Pat090429020947a
個性的なレイアウトというと、アルモアールの上に乗ってる金魚鉢が妙に気になるんですが……。

この日は、ネットで知った、PS2ユーザーにだけ見えるらしいという“家具のっかりの術”をみんなに教えてあげて、おおはしゃぎ。
やり方は、モグハウスに入ってから家具が表示されるまでの間に、家具が置いてある場所へ移動して待機するだけ。
たまに、ダッシュでモグハに入ったあとも走り続けていたりすると、家具の間に挟まって出られなくなることがありますが、そのとき他人視点からは家具の上に乗っているように見えていたのですね。
ちなみに完全に家具にはまって出られなくなったときは、カメラを主観視点に切り替えてドアをタゲって「外へ出る」を選択すればOK。
Pat090429021022a
人んちのベッドの上で、くつろいだり飛び跳ねたりなんて失礼千万が許されるのもタルタルならではでしょう。
Pat090429020842a
PS2でも、自分自身ではこんなふうにしか見えません。

ベッドもそうですが、上にのっかってちゃんと座れる椅子とかもできたら、ものすごくいいんだけどなー。
確か、プロマシアの頃から、シナリオやクエストのイベントの中で、意識不明のNPCがベッドに寝かされてるシーンとかがたくさん登場するようになったと記憶してるんですが、上掛けも掛けずに横たわってるだけ、というのが余りにもお粗末で。(つ∀;)
いまやイベント限定ならタルタルでさえ正座できる時代(※アトルガンのカラババ様)なのですから、さらなる進化を期待したいですね!

Pat090429022155a
歴代FFってこういうラスボスいたよね。(笑)

トーテムポールの上に乗ろうと挑戦したのですが、うまくいきませんでした。狭いからかな~? でも、うまく乗れたとしても、大きい人では天井に頭つかえそう……。
南国調モグハウスも極めるとかなり面白そうだよねー。ぜひツァヤンマスクなんかの壁飾りも揃えていただきたいものです☆

Pat090429022307a
チョコボの木馬「ホビーチョコボ」乗りに挑戦☆
Pat090429022416a
正面に向かって乗るのはなかなか成功しなかったので横乗りで。
Moc090429023106a
パトも代わりにSS撮ってもらいました☆ (撮影:もこちゃ)

「家具のっかり」に夢中になりすぎて、右半分の写真を撮り忘れましたが(爆)、窓側のほうにもアクアリウムやブルーのラウンドテーブルがあったりして素敵でした。
壁の絵なんか、はじめて実物見た『若き召喚士の憂鬱』デスヨ!!

みっちゃん、ありがとでした。
また呼んでね~♪(*´∀`*)

| | コメント (4)

2008年11月26日 (水)

まんどらうま

某ミクシィにも写真だけ載っけましたが、見れない人も多いのでこっちにも☆

11月23日、味噌カツ名物の地へお引越しするるなさんの門出を祝って、JHのみんなでお見送り会(という名のオフ会w)を開催しました。
主役含めて総勢10名が集合。
ちょっと席はきつめだったけど、わいわいと賑やかな会となりました。

京風の町家和食のテーマレストランだったのですが、宴もたけなわとなったところで、なんとローソクの炎も眩しくイチゴのホールケーキが登場☆
20081123202025

え? だれか誕生日?!∑(`ω´≡`ω´)

いえいえ、お皿の周りをよく見てみると………

20081123202400

まんどらうまwwwwww

それは、JH伝統の合言葉。
幹事のどろちゃの心づくしのオーダーでした。
さすが、わかってるうう!
こんな意味不明なメッセージを書いてくれたお店のスタッフさん、本当にありがとうございました。
ちなみにケーキは10等分したらかなり悲惨な見た目になりましたが、ふわっふわですごく美味しかったです☆

るなさん
環境が変わると、しばらくいろいろたいへんだとは思うけど、元気にがんばってくださいね。
そのうち味噌カツオフを実現させましょう。ヽ(´ー`)ノ


於:新宿「京町恋しぐれ
【参加メンバー】るな・どろ・すか・ちょむ・かわ・あぴ・だぁ・あいら・あいちゃ・ぱと

| | コメント (8)

2007年11月22日 (木)

モグハウスにようこそ・2

アマゾンからアルタナディスク発送のお知らせメールがきました。
今日、帰ったら届いているかな?(´∀`)
   *   *   *
新エリアの冒険は、まだまだこれからですが、新仕様はさっそく楽しんでおります。モグハ招待、最高にイイですねー☆
Pat071121013637a
お空帰りにさっそくサンドにいたメンバーズをご招待♪
もともとパトは、調度品を集めてドールハウス感覚でお部屋を飾るのがスキだったんだけど、みんなはあんまりインテリアには無頓着……というより、支援効果や収納性重視のほうが多いみたいなので、パト家のアイテムの多さにはびっくりされていたようでした☆
調度品だけで41個置いてるからなー;;
これでパトがいつもカバン空きがないとかポストが回らないとかでヒーヒー言ってる理由がおわかりいただけたことと思います。(爆)
Pat071121015332a
支援効果重視部屋の例(M様宅)

そして昨日は、ラグサバにいるお友だちのれくさんから招待状をいただいて、超久しぶりにお会いしてきました。
そういえば3月にキャラ変更してから、ご挨拶にも行ってなかったのでした;; しかもログインしてびっくり、新キャラはサンド在住だったのですwwwww 
そんなことすら忘れていたなんて;;;;; 不義理で申し訳ない。。。(/ω\)
ちょうど、「現代水晶大戦」イベントでサンドリアがワールド勝利だったおかげで、れくさんの本宅があるバスへもひとっ飛びで行けましたが……有力国でよかった。(´д`)
Pat071121235505a
れくさんご自慢のモグハウスは、“研究室”でした!!
錬金術マスターのお部屋らしく、ギルド調度品の「エメラルド写本」とアトルガン仕様の「実験具一式」が輝いてます☆ 机類も超豪華!
しかも、支援効果もバッチリ計算されているというから驚きです。パトの部屋なんて湿っぽくて、合成はいつも外に出てするありさまなのに。(ノ∀`)
Pat071121235359a
ニュモモちゃんが!
Pat071121235613a
ラグパト大興奮

自分では入手不可能に近い調度品を実際に見られるのって、すごくいいですねー。
お部屋の反対側の居住スペース、ベッドとかカップボードとか栽培スペースとかある部分のレイアウトもすごく素敵だったんですが、コーフンしすぎてたせいか、SS撮ったつもりで撮れてませんでした。
(>_<)
またいつか遊びにいけるといいなぁ。
そして、れくさんのタイタンキャラもマイルームにご招待☆
高価&稀少な調度品はないけど、我が家の一番の自慢の「ガルカ椅子」をアピールすることができました。(*´∀`*)

Pat071122001256a
マネキンの1つのようです(笑)

う~ん、やっぱりパトも頑張って「コルドンブルー包丁」ゲットするぅぅ!!……と、来年の目標ができました☆

≪おまけ≫
もこさんから我が家にヤシの木(エルシモパーム)が贈られてきました☆ ありがちょぉぉぉ(´∀`)
昔、どこかでエルシモパームの実というのを拾ったことがありますが、育つとこんなんなるんですね。(笑)
光属性でまとめてるフェルの部屋には大サボテン(シミターカクタス)が置いてありますが、大きな観葉植物は、あるだけでお部屋の雰囲気がよくなりますね。
Pat071121214546a
でっけー
Pat071121214844a
コンセプトルームを作りたくなってきました

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ