カテゴリー「[90]よもやま話2010」の6件の記事

2010年12月14日 (火)

ジョブエモ13種☆

「モッグッたーん☆見て見て~♪ エイ!」
PatriceはMoogleに黒き翼を見せつけた。
「おおっ、ご主人さま、カッコイイクポー!」

Pat101209203135a

「さらにコンビネーション!」
Patriceはひなチョコボを召喚した。
Patriceは暗黒の使い魔を呼び出した。

Pat101209203159b

「やりすぎクポ」
「えへへ~。もうちょうおきにいり☆」
-----------------------------
★コンビネーションマクロ例
/jobemote 黒魔道士
/wait 3
/jobemote 召喚士
/wait 3
/jobemote 暗黒騎士
※ジョブ名は黒魔道士→blm等でもOK。
-----------------------------
「エフェクトは結構長い時間続くから、ジョブエモ同士とか、ほかのモーションといろんな組み合わせが楽しめるね」
「踊り子のポンポンは別途踊らないとダメなわけクポね」
「そうそう、ルンタッター♪」

Pat101209201544a
Pat101209201543a
Pat101209202142a
Pat101209202139b

「ご主人さまノリノリクポ☆」
「Lv30未満の7ジョブを除いて、残りは全部覚えたよ!」
「一挙ご披露するクポ♪」

【戦士】 (祈祷師のニンニク)
War
Patriceは指を鳴らしてみせた。
War02
「ふっ、かかってきなさい」
「クププッ、かわいらしい挑発クポね☆ これくらいの迫力とお色気が欲しいところクポ」
6024_5
「キーーーッ! 大きなお世話よっ」

【モンク】 (ダルメルの唾液)
Mnk
Patriceは闘志をむき出しにした。
「これが話題の“ドラゴンボール”クポ?」
「パトよくわからないけど、今回はメラメラ燃える系が多かったみたい。マート爺も燃えてたしね」
「開発さんもノリノリクポ☆」

【白魔道士】 (国教会認定聖布)
Whm
Patriceは絆創膏を貼りつけた。
「これ、効果音がすっごくイイ!」
「ビタッていうか、バシッっていうか……」
「後でわかったけど、キャラの向いてる方向によって貼り付けの向きも変わるから、四方八方から取り囲んで絆創膏攻撃するとおもしろいよ♪」
「フルボッコクポね」

【黒魔道士】 (呪われたサレコウベ)
Blm
Patriceは黒き翼を身につけた。
「ダントツかっこいいね!」
「タゲを相手にすると、テキストが“見せつけた”になるところが、わかってるクポォ♪」

【赤魔道士】 (血染めの衣)
Rdm
Patriceはエレガントな雰囲気に包まれた。
「消臭剤のコマーシャルクポ?」
「失敬な。ベルサイユのばらとおっしゃい! でも、これ覚えるのに必要なアイテムが“血染めの衣”って……」
「必要アイテムのラインナップは、ナルホドなものもあれば、よくわけのわからないものも多いクポね」

【シーフ】 (ユタンガの硫黄)
Thf01
Patriceは目くらましを放った。
「わあ、画面に入りきらないよwww」
「ご主人さま、はしたないクポ」
「衣装は選びたいね☆」
「ほかの大きい人たちのモーションも気になるクポ」
「ぱんつが?」
「ち、ちがうクポ!!!」
Thf02
エイッと
Thf03
煙ボワーン

【暗黒騎士】 (怪しいカード)
Drk
Patriceは暗黒の使い魔を呼び出した。
「これもかっこいい~!」
「ゆけ、わがしもべたちよクポ!」

【忍者】 (東方の紙)
Pat101210022127a
Patriceは口寄せの術を行った。
「わあ、これも画面に入りきらないよ!」
「ご主人さま、これはモグハウス向きじゃないクポ」
「ちょっとカメラ引いて撮り直し☆」
Nin01
「ダントツハデだねー。くやしいいいい」
「大蝦蟇の術な割に青蛙なところが可愛らしいクポね」
「うーん……さすがにドゥームじゃビジュアル的にちょっと、だしね~」
「ポーズがまた決まってるクポ」
「そうそうそ。思わず全方位から撮っちゃうヨ!」
Nin02
Nin03
Nin04
「アラベスク~~」
「スケートすべってるポーズみたいにも見えるクポ」
「これねえ、同じタルタルでも男の子はまた違うんだよ。歌舞伎の六方みたいなかんじ」
「凝ってるクポねえ。全種族並べて見たいクポ~」
Pat101210224039a
タル♂の六方風ポーズ(2010/12/17追加)

【召喚士】 (しめった封筒)
「アーッ!しゃしん撮り忘れてるぅぅぅ!!」
「ご主人さまうっかりクポ。仕方ないからこっちのボツしゃしんで」
「うううw」
Pat101210021146a
Patriceはひなチョコボを召喚した。
「もうコメントの必要もないね。きゃわゆすぎだね(*´∀`*)」
「ちなみにアルザダール海底遺構のエリアで呼ぶとヒナが真っ青になるそうクポね」
「絆創膏も青くなってたよ☆」

【青魔道士】 (マンドラゴラの双葉)
Blu
Patriceは豆まきを行った。
「なんで種まきじゃなくて豆まきなの??」
「モグに聞かれても困るクポ」
「ということは、マンドラゴラはマメ科植物なの???」

【からくり士】 (ニュモモちゃん)
Pup
Patriceはオーバーヒートした。
「これ、はじめプロモーションで見たときは地味だなぁって思ったけど、しみじみとイイね☆」
「タルタルは/panic motionを組み合わせるとバッチリクポ」
「いまちょっとしゃしん撮ってないけど、チルコ帽子の仮面かぶると、顔のへんなところが赤くなるよw」
「鼻からも蒸気が出ればよかったクポね」
「ちょっとオトメにそれは……」

【踊り子】 (破れたラブレター)
Dnc
Patriceは応援の構えをとった。
「これは、単体だとポンポンがぽこって出るだけなのね」
「両手に団扇の花火を持つようなものクポ?」
Pat040729005204a
参考(2004-07)

「タルタルなら/cheer motionとか/psych motionも可愛いかな」
「お好みのモーションと組み合わせて、数種類マクロを用意したいところクポ」
「衣装も着替えたいわー」
-----------------------------
★コンビネーションマクロ例
/jobemote 踊り子
/wait 1
/dance1 motion
/wait 4
/dance3 motion
-----------------------------

【学者】 (王城の設計図)
Sch
Patriceはなにかひらめいた。
「ピコーン☆」
「モグハウスが明るくなるクポ☆」
「それだけなんだよね」
「それだけクポね」

「ということで、パトの渾身のコンビネーションマクロはこれだーーッ!」
-----------------------------
★コンビネーションマクロ例
/jobemote 青魔道士
/wait 3
/jobemote 踊り子
/wait 1
/jobemote 忍者
-----------------------------
Pat101210022910a
Pat101210022913a
Pat101210022932a
「なにか変わった植物みたいにも見えるクポ……」
「本当はうさみみつけて、“風林火山”の幟を立てたかったんだけど、間に合わなかったんだよぅ……ううう、あと7ジョブ……」
101208_071213
「ご主人さま、ファイトクポ!……ん? というか、このトルクは…クポ?」
101208_071324
「あっそれ、ジョブエモ1つにつき1個もらえるの。Lv30~用だから、もう性能イマイチのもほとんどだけど、上げ途中の装備レベルでは結構いいものもあるよ」
「ということは、ジョブエモ20種覚えたらそのトルクが20個クポ?!」
「……そう、なるね。エヘヘ」
「えへへじゃないクポー! せっかくモグサックと預り帳で荷物の空きが増えたのに、その分増やしてどうするのクポ!」
「ええー。パトだってこんなの想定外だったよう。でも、そのうちひょっとしてメイジャンの試練の続編で、高レベル用トルクに変身するかもしれないしさ……」
「そしたらそのときまた改めて作り直せばいいクポ? 使わないものはきっぱり処分するクポ!」
「ええー、そんなもったいない……これも預り帳で預ってもらえるようにならないかな;;」

| | コメント (4)

2010年12月13日 (月)

その頃パトは

PS2クリーンインストール騒動ではヒドイ目にあいましたが、なんとかすべてのバージョンアップを完了して、ほぼ元通りになりました。
保存マクロが古くてアワアワしたり、コンフィグが初期状態になってたり、ユーザー辞書がなくなっちゃったりと、環境設定のちょっとしたあれこれが違うだけでずいぶんな不便ですが、これはまあ、PS2とPCでもかなり違いますしね。
現状の、マクロやマッピングのデータをサーバーにバックアップできるシステムも、これはこれで十分便利ですが、やっぱり全部随時自動保存だったらいいのになぁ。……ただ、マクロ等のデータを自分のローカルで持っておけるというのも、特にPC版などでは、別アカキャラにも丸ごとコピーとかができて便利な面もありますしね~。一長一短かな。

さて、そんな感じで丸3日ほどPS2が使えなかったわけですが、パトはその間にPCでログインして、無事にLv90への限界突破クエ、モグサック購入、モグの預り帳購入、そしてジョブエモーション取得と、一通りのことはしっかり進めましたヨ☆
水曜日にはアビセアの新エリア・アルテパへも行って、さっそく召喚士がLv88に。ヽ(´ー`)ノ
Pat101209011716a
PS2では気づかなかった、コカのつぶらな瞳☆

PCだと、やっぱり画面の綺麗さが格段に違うのと、スクリーンキャプチャーという強力なワザが使えるのとで、SSの撮影枚数が3倍に増えますね。┐(´∀`)┌
いろんなメリットの多さを考えれば、だんだんPCメインのプレイに切り替えていくのもアリですが、目や腰の疲労度を考えると、やっぱりPS2のほうが体にはやさしい……ウーン、悩ましい!
以下、VU当日のアレコレをダイジェストでどうぞ☆

【モグサック】
なにはなくともモグサック☆パト家は結局、10人分全部買いました。
倉庫的には、維持費がかかるうえに期限で使えなくなっちゃうロッカーより断然便利だし、パトの着替え装備や大量の合成素材を全部持ち歩けるほうが圧倒的に時間節約にもつながります。
101207_235543
なにはなくともモグサック☆ジュノはル・ルデの庭、モグハ前
Fel101208192559a
サンドは南サンドリア・モグハ入り口
Jul101208193418a
バスは商業区・南側モグハ入り口前
Mir101208193834a
ウィンはちょっと遠くて、森の区・手の院坂下、広場横


【限界突破】
今回はメリポ5ポイントと魔人印章10個。そしておまけのミニゲーム。見たとこ運勝負みたいだったけど、コツとかあるのかなー?
回を重ねるごとにイベントが大掛かりになってきてますね☆
101208_003342
だんだん登場人物が増えてきたゾ
101208_004411
熱きジジイ対決!


【モグの預り帳】
とりあえず、これは高レベルエクレア装備対象なのでパトだけ。
1冊1000ギルで現在11種類だけど、とりあえず必要なものだけをチョイス。AFの武器が預けられなかったのは不満だけど、そのほかはHQなどについても抜かりなくカバーされてるようなので許容範囲。
101208_031520
モグのイラストつき☆

預りモーグリのところへ出向いて1冊ずつトレードしないと中身が確認できないので、どこに何がしまってあるかわかりにくい&忘れちゃいそうなのが少々難。
自分でチェックリストを作って管理してないとダメだなーと思っていたら、パトのおきにいりブログの「くらげかるしうむ」様で、超便利チェックシートを配布してくださってましたので、ご紹介します☆

くらげかるしうむ様 「チェックシート」

【ジョブエモーション】
期待のジョブエモ取得クエストは、「メイジャンの試練」でしたね!
といっても、レベル30から受けられるものなので、本家メイジャンモーグリからもらえる「試練帖」をもらえないレベルの冒険者さん用には、「メイジャンの練習帖」なるだいじなものが用意されてて中級者向け試練になっている模様。
それならウチの倉庫たちにも覚えさせなきゃ!

昼間のうちにあらかじめ仕入れておいた情報によれば、初日にパトがすぐ覚えられそうだったのは、収納の片隅にしまってあった「マンドラゴラの双葉」を使う青魔道士。
さっそく緑のぽんぽんのメイジャンモーグリ「ぐりーん」にお話を聞いてみます。このコは、まだ幼いモーグリなんでしょうかね~?

101208_000230
何のジョブで話しかけても、Lv30以上のジョブがリスト表示されます。
101208_000258
なんか首装備をもらいました。
101208_000323
装備レベルではなかなかいい性能みたい

……つまり、ジョブエモーションの試練は、単にジョブエモを覚えるのが目的なんじゃなく、「Lv30~用のジョブトルクを鍛える試練」の、いわば“おまけ”みたいなモノだったってことなんですね。
レベル上げ途中の該当ジョブにとっては、確かになかなかいい装備品なんだけれど……高レベルになった今じゃ微妙なアイテム。それを20ジョブ分って……(゚Д゚;≡;゚д゚)

101208_000502
7年くらいの年代モノ☆
101208_000518
アイテム収集系の試練では、オレンジモグの向かって右にある木箱へ納品(トレード)します。ちょっとわかりにくいね。

あと初日は、バタリアのオークから「ニュモモちゃん」をとってきて、からくり士のジョブエモを覚えたのは前記プシューのSSのとおり。
サポシで、ドッグノーズも発生してたにもかかわらず、1時間くらい荒野を駆けずり回るハメになりました。いらないときにはよく出るアイテムなんですけどねぇ。
101208_020552
倉庫にもあるよ☆
Pat101209200714a
残りのジョブエモのSSについては、後日一挙掲載予定!

| | コメント (0)

2010年9月 3日 (金)

残された道は2つない

メンテ延長と事前ダウンロードの混雑で、インできなかった8月31日。
パトのスケジュールでは、月末をカンパニエの勲章更新時期と決めているので、1週間前くらいから勲功のたまり具合と勲章有効期限をチェックしてるのですが、今回は期限日が微妙なカンジ。。。
案の定、9月1日に過去へいってみると勲章は期限切れ。これではシギルが受けられないので、仕方なく審査官の人に申告したところ……せっかく8月にがんばってゲットした最高位の勲章「暁女神勲章」を剥奪されてしまいました。(つд・)
勲功は、とりあえず現状維持の段階までためてあったのにぃぃ!
叙勲に必要な経験値&戦績は経過日数でだんだん増えていくので、ギリギリで足りなくなっちゃってたのかなぁ。こんなことなら1週間前にさっさと更新しておくんだったーヽ(`Д´)ノ

20100901

それにしても、「残された道は2つしかない」とか言いながら選択肢が1つしかないのは、ウソツキだと思います。いったん話しかけたら、回線切断でもしないかぎり保留もできないし。
どうせ有無をいわさず勲章剥奪なら、はじめからそう言ってヨー。

   *   *   *

それはさておき、『アビセアの死闘』でいよいよゲットできるようになる通称AF3「エンピリアン装束」の画像が公開されましたねー!

『アビセアの死闘』特設サイト(たぶんIE8以上推奨)

事前ダウンロードの段階で早くも解析画像なんかは出回っていたけど、やっぱり公式発表されるとワクワク度1割増し☆ 1割と少な目なのは、やっぱりモデルの人選に難が感じられるからでアリマス。(爆)
今回実装分は頭・脚・足だそうなので、タルタルでは頭以外よく見えないからダメっていうのはわかるけど、ムサすぎるわーッ!

Pupaf3
まあヒゲピエロも悪くはないですが

ああ、からくり士の新帽子、なんてステキなんでしょう。(*´Д`*)
まさかここまで思い切って、既存AFのイメージにこだわらないデザインを採用してくるとは予想外でした。といっても脚足は今まで通り…っていうかむしろ地味になってる気がするけど。
この画像だと全然わからないけど、実際はこの帽子、二股じゃなくて三股なんですね。ウカちゃんの帽子が欲しい欲しいってさんざ言ってきたけど、さらにかわいくなって、からくり士専用になるなんてスバラシイ☆

Pupaf3up

さらに、このヴェネツィアンマスク風の仮面も超ステキ♪
ただ1つ欲をいうなら、帽子のとんがりの先っちょに、ポンポンか鈴か星の飾りを付けてほしかった!! 足のサイドに星型の飾りが付いてますが、これ付ければパーフェクトだったのにぃぃぃ!!!
帽子がこうきたら、胴はもう当然、黒と黄色のダイヤ柄しかありえないと思うんだけど、期待してますよぉぉ!!!(≧▽≦)

からくり以外でパトが狙っていくAF3となると、黒白召なわけだけど、どれもそれぞれ細部まで手の込んだ重厚感のあるデザインになってますねー。白魔の帽子は一見「???」と思ったけど、これ、横からみるとボンネット型になってて、なかなかかわいい。タルタルにはよく似合うはず!

Smnaf3up

召喚士のデザインも、ようやくどうにか仮装行列の手作り衣裳風から脱却して、質感豊かでシックなものになりそうで、うれしい限り。
トレードマークの角飾りも高級そうになっていますね☆ これが手に入るなら、結局とれずに再び縁遠くなったレリックが永久にとれなくても惜しくないな。(笑)
これで胴のデザインが残念なものにならないことを切に祈っていますよぉぉ。

問題は、これらの新装備群「エンピリアン装束」が、どのようにして手に入るのかってことだけど……。
うーん、順当にいくならNMドロップが一番有力だろうなぁ。
でも、今回のこの防具類、「メイジャンの試練」の防具強化編の対象だって、公式発表で明言されてるし、案外ベースを集めるだけなら、デュナミスみたいに雑魚レベルモンスからもドロップするかも??
神性能なものに鍛えるためには、どうせまた、「○○を**個集めてくるクポ」とか、「××を***匹倒してくるクポ」とか、厳しい試練を課されるのは目に見えてるんだから、入手くらいはたやすくしてくれるといいんですけどねー。
でも、その前に収納(以下略)

Samaf3up
コレクションが容易なら“ザンボット3”もぜひウチのマネキンに!

| | コメント (2)

2010年3月24日 (水)

コチョコボの集い

予想通り、ゆうべも緊急メンテでございましたね☆
今回は新しい要素のほかにもサーバー統合だとか大仕事が重なったので、安定するまでしばらく時間がかかるかもしれませんね。スタッフの皆さま、お疲れ様です。

100324_001633
とりあえず落ち着くといいと思うよ。

さて、ゆうべは帰宅も遅くて、ぱんみみ部のスキュラ狩りにも間に合わなかったのですけれども、そんなトドよりビッグなサプライズがパトを待ち受けていたのです!
LSパールを付けるや、ホラへ来いとの呼び出しが……。

お?

Pat100323235035a

おおおお??!

Pat100323235121a

こ、これはーーーーーッ!!!!!

そうです。すっかり忘れていましたが、バージョンアップ・デーとはすなわち、先日のヴァナ☆フェス当選者のみがもらえたスペシャルアイテム【チョコボキャップ】の解禁日でもあったのです!
チョコボキャップの効果は、使うとパーティーメンバー全員がまずタマゴに変身、しばらく時間を置いてコスチュームを解くとアラ不思議、今度は色とりどりのコチョコボ姿に変身して足も速くなっちゃうというワンダホーな内容。
遅刻したせいで肝心の帽子本体と、コチョコボになる前の“タマゴ状態”を見ることはできませんでしたが、コチョコボの集いには間に合えてよかったー!!(≧▽≦)
帽子とタマゴは、また後日見せてもらうつもりなので楽しみ☆

さて、このチョコボキャップ。
今までの変身アイテム同様、街の中で使えるのはもちろん、ごらんのようにフィールドでも使えるのですが、さらに性能がパワーアップしていました。

Pat100323235434a
レッツ実験☆

年末イベントでもらえた【雪うさぎ帽子】も足の速くなる変身アイテムでしたが、変身時間が2分と短いうえ、エリアチェンジでも当然のように効果は切れてしまいます。
ところが、なんとチョコボキャップの効果は、エリアチェンジしても持続するのです!!

Pat100323235738a
ズルーイ!!

さらに、そのまま街の中へ入ることも可能。
タマゴ状態のときの時間によって移動速度が変わるということですから、しくみ的には「エーススプリンター」の機能にコスチュームを組み合わせた感じなんでしょうかねぇ。

Pat100324001306a
パトもかわいくなってやる!
Pat100324001412a
せっかくなのでチョコボの多いところに来てみました。
Pat100324001250a
コチョコボって口がちょっとあきっぱなしなのがかわいいよね
Pat100324001235a
シアワセ☆

NPCに話しかけたり、ドアを開けたり、競売を使ったりできないのはほかの変身アイテムと同じなのですが、なんとこの姿のままでモグハウスに入ったり、出るコマンドを選択することはできるそうです。もちろん街中のエリアチェンジもOK。
ただし、モグハウスでログアウトはできなかったそうです☆

  *  *  *

さて、ジュノへやってきてみましたらば、ル・ルデの庭の大公私邸前は黒山の人だかり。
新コンテンツ「メイジャンの試練」で試練を授けてくださるありがたい魔術師モーグリが、ここにいるのですね。

Pat100324002309a
人が多すぎてモーグリが見えません
Pat100324002351a
とりあえずなんか「だいじなもの」だけ頂いておきました

かつてパトが会ったモーグリの中でもずば抜けて偉そうなモーグリでした。
態度が偉そうなだけじゃなく、本当に地位も高く偉い方のようです。
まずは武器を鍛える試練からはじまって、ゆくゆくはいろんなスキルなんかも上げることができるようになるとのことですが、ちょっと見ただけでもかなり過酷そうなカンジでした。
スファライ鍛えるのにヴァーミン類1500匹倒すとか、ヤグルシュ鍛えるのにバード類1500匹倒すとか。もちろん手始めなだけで、続きもさらにたくさんありそうです。
パトブログの検索ランキングでも常に上位を占めるこの貴重な武器をお持ちのフレさんたちには、ぜひともがんばっていただきたいものです。

Pat100324003555a
いいお顔☆

| | コメント (4)

2010年1月 8日 (金)

年頭所感

新年あけましておめでとうございマス。
2010年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申しあげマス。

Luc091228063934a
背景は星芒祭デスが気にしないでくだサイ

昨年は、ワタクシことルチアーノの成長をあたたかく見守っていただき、誠にありがとうございマシタ。
おかげさまをもちマシてワタクシも、先般、最高ジョブレベル40、冒険者ランク5を達成し、中堅クラスの活動をこなせるまでに至りマシタ。
アトルガン渡航や過去世界への移動をはじめ、「テレポ」も3拠点まで習得し、マスター・パトリーチェの手足として、さまざまなお使いに出向けるようにもなりマシタし、チョコボサーキットで資金稼ぎの一端を担えるようにもないマシタ。
今年は、さらにジョブレベルを上げて、ますます“スーパーフェロー”としての活動範囲を広げられるように、がんばってまいる所存デス。
どうぞよろしくお願い申しあげマス。

新年のご挨拶役ということで、マスターに代わり、2010年の活動目標を発表させていただきマス。
ワタクシ個人の年間目標としましては、
★ルテ・ヨト・ヴァズのテレポまで習得
★何か最低1つジョブレベル60を達成
★サーキットチョコボの成績アップ

あたりをがんばっていく予定デス。
それから、直近の目標としましては、なんと、マスター・パトリーチェのスーパーフェローであるワタクシにも、さらにフェローを付けていただけるとのことで、とても楽しみにしていマス。

Newfellow091114_05
でも、ちょっとこの姿が気にかかりマス……


さて、それでは、そろそろマスターの2009年の目標達成状況を振り返ってご紹介いたしマショウ。

≪ナイズル100層とはいわないけど連環六合圏を!≫
ナイズル島探査100層到達と「地獄の爪」入手および「連環六合圏」習得は、9月20~21日にかけて達成を果たせマシタ。
Pat090921033337a
ナイズル島探査100層到達、からくり士のミシックWS「連環六合圏」の習得で、マスターのからくり士生活もだいぶアグレッシブなものに変化したようデス。
ミシックWSは、これより少し前に、黒魔道士の「ヴィゾフニル」と白魔道士の「ミスティックブーン」も習得しマシタ。
ナイズル島探査では、このほかに10種類以上の“ナイズル武器”を拾ってアルザビの倉庫屋さんに預けてあるそうデスが、いずれもジョブレベルが足りないために「宝の持ち腐れ」になっているそうデス。

≪踊り子と召喚士AFを着よう!≫
召喚士レベル60は3月頃に、踊り子レベル60は9月に達成しマシタ。
アーティファクトは、機能面を考慮するとフルセットで着用することは少ないのが現実という話デスが、やはりセット装備はそろえて着るのが、見た目上のバランス的に調和がとれていて“美しい”と思いマス。
Pat090308040756a 
ワタクシも召喚士ジョブを取得しましたが、カーバンクルさんはまだ喚んだことがありまセン
Pat090924072647a
ワタクシもレベル上げのお手伝いに貢献しまシタ

≪学者AFとれちゃうかな?≫
こちらは残念ながら達成できませんデシタ。
というか、あえて達成しなかったのだと、マスターは申しておりマス。
学者のジョブレベルはすでに55に到達していマスので、すぐにでも集めようと思えばできたのデスが、タイミング的に見合わせたとのことデス。
そのおおまかな理由は、「収納問題」とされていマス。マスター的には、アーティファクト5部位を集めてすぐに保管倉庫へ預ける前に、モグハウスのマネキンに着せて鑑賞するつもりでいたのデスが、「初夢モグボナンザ」の開催発表があったため、見合わせざるを得なかったようデス。
昨年はモグサッチェル導入という画期的収納大改革が実施されたのにもかかわらず、マスターの収納問題が一向に改善されないというのは、まったく不可解なことデス。

≪戦士とモンクもがんばるぞ!≫
戦士はレベル38まで到達しましたが、モンクはレベル31と、サポートジョブレベルまでは一歩及ばない結果となりマシタ。
その代わりに、青魔道士と暗黒騎士が、一躍レベル37に到達していマス。
フィールド・オブ・ヴァラーやレベルシンク等、経験値取得がしやすい環境の増加によって、レベル40程度までのレベル上げは、あまり時間をかけずに行うことができるようになりましたが、さすがに時間が足りなかったということデショウか。

以上のような結果をふまえて、マスター・パトリーチェの2010年度の年間目標は、
★カンストジョブをもう1つか2つ!
★Lv60ジョブ(AFコンプ)の追加!
★主要3ジョブのメリポ完成!

の3本柱となっておりマス。

具体的には、召喚士をまずレベル75まで上げたいということだそうデス。
黒魔道士では限界のあるHNM戦でアタッカーとして活躍したいという目論みのようデスが、ジョブ編成上からその希望がかなうかどうかは不確定デス。どんなジョブであれ、チームワークとして貢献できることが第一であると、ワタクシも思いマス。

レベル60ジョブの追加というのは、アーティファクト・コレクションを増やすことと、“クエスト”をコンプリートすることの2つの意味をもちマス。
マスター個人の記録としてコンプリート数を増やす一方、1人では時間的に限界のある部分では、傾向の異なるジョブをワタクシで同時並行して上げる可能性もありそうデス。

主要3ジョブのメリポ完成というのは、からくり士・黒魔道士・白魔道士に必要なメリットポイントでの特性追加を完成させるということデスね。
いろいろなジョブを上げても、同時並行でエキスパートまで鍛え上げるのには大変な労力を費やすことになりマスが、そろそろ基盤は完成させたいというところデショウか。


新しい別世界への期待で、このヴァナ・ディールから離れていく冒険者さんも多いデスが、マスター・パトリーチェの旅は今年もまだまだ終わりそうにありまセン。
ワタクシもマスターのスーパー・フェローとして、早く本格的な冒険のサポートができるようにがんばりたいと思いマス。

皆さまにおかれマシても、リアル世界・架空世界ともに、喜びと感動多き1年となりますことを、心よりお祈り申しあげマス。

Pat100101051056a
マネキン的には早くタキシードの脚パーツも欲しいデス☆

| | コメント (0)

2010年1月 1日 (金)

あけましておめでとう!

Newyear2010

新年あけましておめでとうございます。

今年も皆さまに素敵な冒険の日々が訪れますように!

| | コメント (2)

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ