カテゴリー「[90]よもやま話2009」の10件の記事

2009年11月16日 (月)

デバッグ週間は終わったかしら?

そろそろ『シャントット帝国』や三国シナリオの追加分でも進めますかねー。(´_ゝ`)
この週末は、全倉庫挙げて報酬内容が変更になったチョコボサーキットにいそしんだだけで終わってしまいました。。。
3位までに入賞できさえすれば、チョココインの損失がほとんどなくなったので、かなり安心してワクワクのマイチョコボ対決もできるようになりました。

Chocobo091116_01
でも、倉庫たちはまだC4にしか出られません。
Chocobo091116_02
ワンツーフィニッシュできないと超くやしい!

賞金は微々たるものですが、チョココイン稼ぎが楽になったことで、パトの金策にも光明が見えてきました。
まあ、ギャンブルはギャンブルですが。( ̄ー ̄)
修正ついでに、出走登録のときにもチョココイン残高がわかるようにしてくれればよかったのに。まあ、見直されただけでも十分ですが。

ところで、これは10月23日の事前VUのあとのPC版のオープニング画面なんですが、

Opening01

よく見ると

Opening02

3009年??(´_ゝ`)

そして、今回のVU後……

Opening03

……

Opening04

直ってないし。


ちなみにPS2版はちゃんと20091104_3でした。
いつ、こっそり直るか楽しみです。
というか、ひょっとしてわざと?

| | コメント (0)

2009年10月 8日 (木)

ヤッター!!

≪連環六合圏1000超ダメージ≫
楽~丁度モンスでは700~800台くらいの数字にとどまっていた連環六合圏のダメージでしたが、完全格下の雑魚モンス(※過去ソロムグ:47~54/サポ学)相手に撃ってみたところ……

200910081_2 
1022! ヤッター!!
200910082_2 
1066! ヤッター!!
200910083
1244! ヤッター!!


なんだ。普通に1000超えるじゃん。(´_ゝ`)
同じモンスをカプたんが叩いたらアマピで1500~1600くらい軽く出るだろうことは、この際おいといて。
うれしい♪

   *   *   *

最近、はじめからログ付き画面を撮ろうと思うときは、PCでインしてじっくりベストショットを狙うことが増えたんですが、普段のプレイでとっさに「おお。」と思うようなことが起こったときには、あいかわらずケータイデジカメの出番です。
よく見たら、撮るだけ撮って忘れ去っていた「ヤッター!」な写真がいろいろフォルダに入っていたので、まとめてお送りします☆

≪ユニオン戦利品総取り≫ (2009-08-27)
カンパニエバトルで、ユニオンに自分1人しかいなかったような状況のとき、たいていは絹糸1個とかリンクスの毛皮1枚とか、もしくは戦利品獲得権が得られる程度の経験値&戦績は稼げたものの1匹も敵を倒しきれなくて箱がわかなかった……なんてことばかりなんですが、たまにはこんなこともあります。
20090827
一緒のユニオン入ってた人が、途中抜けとか回線落ちとかしちゃったのかしら。
それにしてもピンポイントで黒魔用のオーグメント武器【オーガシックル】が出たあたり、超ラッキー☆
「とある契約」は、まだやってないけど……。

≪神99BC大会≫
20090908
空活動が終了して以来、毎週火曜の特殊攻略戦LS「ぱんみみ」では、主に黒帯素材と高額品ドロップを夢見て獣神印章99BC大会が開催されていました。
「動く島(アダマンタス)」⇒「戦慄の角(ベヒーモス)」⇒「真龍(ウィルム)」と続けるうちに、主催のもこちゃ隊長をはじめ、すかちゃんと、JHから特別参加のちょむさんも、見事黒帯を完成させることができました!
おめでとおおおおお!!(≧▽≦)
これでなんとJHの黒帯所持者は3人に! ヤッタ!!
しかし、伝説の装備品「スピードベルト」は、過去二十数回の99BC大会の頃から通算しても、まだ1度も見たことがありません。。。

◆おまけ べひんもすSS集
Pat090916001002a
マラソンしつつ通りすがりに精霊や遠隔で攻撃する定番パターン
Pat090916000851a
おしり。踏まれたらぺっちゃんこ
Pat090922231035a
屋外で明るく、アップでSS撮れる余裕があるのはべひだけ
Pat090916001423a
さいごっ屁(死に際めてにょ)

≪ハーダーサブリガ≫ (2009-09-23)
ルッチーとレベルシンクして、ソロムグでFoVをからめて遊んでいたら、宝箱からソロムグ限定のエクレア品「ハーダーサブリガ」が!
20090923
--------------------------------------------------
■ハーダーサブリガ EX/RARE(両脚)Lv25~ 獣竜召か
防9  ペットの命中率アップ
--------------------------------------------------
実装直後、ペットジョブ専用装備品ということでちょっと注目されたアイテムですが、装備レベル25~ってことで、パトはあんまり気にしてなかったんだけど……忘れた頃にやってきた☆
ちなみに「ペットの命中率アップ」は、有志の方々の検証で、だいたい5~6%くらいではないかと報告されてるそうです。
いろいろ一段落したら、竜騎士と獣使いも上げようかな。

≪リスの忘れ物≫ (2009-09-28)
毎週1回、コパトの部屋の飲料樽からグレープジュースが1個生産されるので、白魔でのお弁当用に「マロングラッセ」を作っています。
パトは一応パティシエ資格を持ってるので、通常レシピの「闇クリ:ロンフォールマロン×2、グレープジュース、メープルシュガー」に、「重曹」を加えた特別レシピでHQを狙ったりしてるのですが、これがぜんぜん成功したためしがないのです。
重曹を入れない通常レシピでも、過去にHQの「ビジューグラッセ」ができたのは1回きり。
マロングラッセは皆伝レシピ(上限86)だし、HQができやすい満月とかに何十個もまとめて作るならともかく、1個だけの合成じゃ確率もたかが知れてるというものですが……。

20090928
ついに初成功!!!

もちろん食べないで取ってあります。^^^^^^^^^

| | コメント (8)

2009年8月17日 (月)

カテゴリー整理中

ココログでのパト日記も、2006年1月の立ち上げ以来3年半を超えて、記事のエントリー数も355本を数えました。
年間約100本、3日に1本くらいしか書いてないってことで、たいした量でもないのですが、そろそろカテゴリーによっては一覧で開くのが重くなってきた感があります。
このブロードバンド時代に、1画面容量のことを気にする必要はあんまりなさそうですが、さすがに1カテゴリー50本とか一覧表示になると、スクロールをするのが非常に面倒かつ見たい記事になかなかたどり着けないという難点は見過ごせません。

ということで、ようやくカテゴリーの細分化に取り組み始めました。実は、記事数が200本くらいの頃からやろうと考えてたんですが、なんだか億劫で先延ばしにしてたら、ますます面倒くさいことに(/ω\)

現在、2008~2009年の分まで新カテゴリーに分類し終わりました。
基本的に元のカテゴリーを活かして、その中で細分化するようにしたので、2006~2007年の記事も大きなカテゴリーでは従来どおり見られますが(たとえば[40]からくり士には、[41]~[44]までのからくり記事全部が含まれている、など)、一部はまだ混乱状態で、あんまり役に立っていない部分もありますので、ご了承ください。

でも、あらためてカテゴリー整理してみてわかったけど、パトの日記って1記事に複数の話題が混在してるケースが多くて、分類しにくーい!
整理整頓とか理路整然とかご利用は計画的にとか、そういうものにつくづく向いてないんだなぁ。。。
カバンや収納の中身もすぐめちゃくちゃになっちゃうし;;

未分類・未発表SSもいっぱいあります。
こういうの、いったいどうしたら~ヽ(;´д`)ノ

Taruseiza
NPC限定タルタルの正座っ!
Pat090801174516a
せめてこの程度でもいいので腰掛けたい

| | コメント (2)

2009年8月 7日 (金)

異世界のウワサ(2)

FF14の最新情報が発表されたようですね。
【公式サイト】
FINAL FANTASY XIVプロモーションサイト(日本)
同 北米公式サイト
同時公開なのに北米サイトのほうが新情報の量が多いそうです。
そして新情報については、各ゲーム情報サイトのほうがさらに詳しいです。日本語ですし。
【関連記事】
ファミ通.com
GAME Watch
4Gamer.net

パト的に一番興味があるのは、やっぱりキャラクターの造形面なのですが……

Ff141

………うーん。

Ff142

……………ララフェル??(´・ω・`)

Ff143

これはこれで非常に可愛らしいけど……やっぱり違うなぁ。
もちろん、世界そのものが違うんだから、それにあわせたキャラ造形になるのは当然なんだけど……なんていうか、こういう絵でギャグとかするのかな……想像つかないな。

FF11プレイヤーに違和感なく移行してもらえるように、あえてFF11と似せたキャラデザインにしたと言われているとおり、ヒューラン(=ヒューム)・エレゼン(=エルヴァーン)・ミコッテ(=ミスラ)・ルガディン(=ガルカ)の4種族は、逆に「少しは変えたら?」って思うくらいそのまんまなんだけど(ガルカのしっぽないけど;;;)、やっぱタルタルだけは、どうしてもこうなっちゃうのね……鼻は黒くて、おなかはぽっちゃりしてるけど。

まあ、比較として見るから違和感を感じるわけで、新しいものとして見れば、このCGキャラは素晴らしくよく作られてますねー。髪の毛の一筋一筋とか、着てる服の質感とかすごいリアル。
FF11の場合、OPムービーやキャラ作成画面のCGと実際のプレイ画面でのキャラCGは印象が違いすぎて、あんまりキャラ作成の参考にならなかったけど、FF14は実際のプレイ画面でもほぼ同じ精度のCGになるそうですね。

せっかく最新技術で新しい世界を創るんだし、ほかの4種族のデザインも、FF11のキャラそのままなものばかりじゃなくて、もっとがらりと変わった新フェイスがたくさん増えたらいいですねー。
そうしたらパトも、もうちょっと新世界に興味わくかも。
(いまのところパトのFF14やってみたい度 : 32%)

Ff144
マゲっぽい髪型のヒトもいるようです

がらりと変わるといえば、ジョブシステムはじめ、ゲームの根本的なところはかなり新しいシステムに変わるようですね。
漁師や鍛治師や調理師なんかも、剣術士や呪術士なんかと並ぶ個別のジョブとして存在するようになるみたい。
それにしても園芸師っていうネーミングが超気になります。

| | コメント (6)

2009年7月31日 (金)

4月のゴブリンたち

解禁から10日。すでに最終バトルまで終わっちゃった人も多いようで、新頭装備もチラホラと見かけるようになった『戦慄!モグ祭りの夜』。
そろそろ取り合いも空いたべな?ってことで、パトも最初のアイテム集めからボチボチ手をつけはじめてみました。
あいかわらず長距離移動の多さにはうんざりさせられますが、ストーリー部分のイベントが、期待どおりにバカバカしくて面白い! 時間のある日に1日1章くらいのペースで進めようと思ったけど、つい先が気になって寝不足に~。(つ∀-)



ということで、いっぱいSSを撮りまくったんですが、なんと今日は画像を保存したUSBメモリを家に忘れてきてしまった;;;
仕方がないので、ココログの「下書き」に保存してあった3ヵ月前の“しゃしん”でもご覧になっててください。((((( ̄∀ ̄;)))))

んー。
当時は4月のVUと『石の見る夢』スタートに関連して1本の記事にするつもりだったんだけど、結局うまくまとまらなくて、そのままにしちゃっていたのよねー。
もう記憶もあいまいなので、思い出だけ簡単に☆

≪石夢ゴブたんズ≫
『石の見る夢』 -神の歌の残響が呼ぶ その1-の「3色の石の欠片」を落とすNMゴブたんたち。
まだこの辺はLv75なら楽勝レベルで雑魚雑魚な相手なんだけど、いる場所が「クロウラーの巣を抜けた先のロランベリー」「ガルレージュ要塞3門を抜けた先のソロムグ」「氷河側から行けるバタリア」と、遠回りなところばっかり。
いまなら、要塞の3門先は過去経由で、バタリアの段差の上はリコポの花の記憶で、それぞれ行きやすくなりましたが、ロランベリーだけは遠いですねー。
まあ、ここシムルグ沸くから段差カットは導入できないのわかるけど。
Pat090420041852a
ロランのゴブたん。絶対回避がちょびっとだけウザイ。
Pat090420050146a
バタリアのゴブたん。イーグルがちょびっとだけイタイ。

≪過去ゴブたんズ≫
過去バスクエの追加分の前編「旋風、再び」は、バトルなしでクリアできるうえに報酬がゴブリンに変身できるベルトだというのを聞いて、矢も盾もたまらず過去と現代を駆け回りました。
途中、ゴブリンの会議に参加させてもらうために、3つのアイテムを集めることになるのですが、「ゴブリン風キノコ鍋」と「ツインクルパウダー」は、それぞれ現代のお店に売ってるからいいものの、「ゴブリンメスティン」は過去ゴブリンだけのドロップ品で、競売では品薄の上、時節柄少々高騰中。
過去ゴブリンは、カンパニエの合い間などにパトが好んで狩るプチリミポ稼ぎの相手だし、余計なお金を払うのはバカバカしいので自力調達することにしたんだけど、ドロップ渋かった~。意識してないときは結構ドロップ見るのにね。
Pat090420223114a
ちなみにメスティンは「飯盒(はんごう)」のこと。ゴブたんの荷物の真ん中に付いてる、黒いヤツですね。黒鉄製だそうです。
Pat090420224151a
過去エリア独自グラフィックのハンタータイプゴブたんの場合、ゴブリンウィールという魚の「びく」(左下に下げてるやつ)を落とすことも……。分解に成功すると堀ブナが出たりします(笑)
Pat090420224544a
鎧タイプのゴブたんは、一見持ってないように見えるけど、ドロップしたような??

クエストではいろいろありまして(笑)、ゴブリンの情報屋さんから変身ベルトをもらうことができました。
本筋の連続殺人犯の話より、世界を股にかけて活動するゴブリンたちが各地で収集してきた情報を持ち寄って報告しあうヒミツ会議の模様のほうが、パト的には興味深かったです。特に、「西サルタバルタで、ちっさなリコポディウムがたくさん芽を出した特ダネ」は超気になります。そこ、もっと詳しく!(>_<)

ゴブリンベルトで変身~☆ 結構大きめなゴブリンでした。
Pat090425014656a
ぐへへへへ、うまそうなタルタルだ。
Pat090425014932a
やっぱり変身アイテムはいいわぁ。

そういえば、そろそろルッチーの70日目で、2つ目のアイテムがもらえるなー。白いまんどらたん変身帽子は後回しにして、やっぱり先にボムベルトをもらおうかな。(´∀`)
今回VUで追加の新変身アイテムもまだ試してないし……いろいろやることありすぎで、何からやっていいかちょっとわからなく。(´ω`)

| | コメント (2)

2009年7月16日 (木)

セレブ風にっき

やっと地獄のような忙しさに一段落つきました。

今週は、この4日間で2週間分くらいの仕事をした気がする!!

明日はちゃんとした記事書けるかな~


おうちでちゃんとごはんが食べられない日々が続いたら、

冷蔵庫の中のジャガイモの芽が伸びて

食べられなくなっていました。


モグハウスでも、亀の置物に何か生えてしまいました。

Mir090708220746a

デフォルトでしたね。

何か育って収穫できたらいいのに。

モグハウスでは、カビとか自然に生えてくるナゾなものよりも

カレカレクポーになる危険のほうが怖いですが。。。


リアル梅雨明けはまだなのかなー。

まだまだジメジメした日が続きますが、

皆さんも、食べ物放置には気をつけてくださいね。

         

最近、なぜかセレブ系の方々のブログにハマりまして、その異様に脱力感あふれる内容にフシギと癒されています。
そこでパトも、セレブ風を真似て書いてみたのですが、実際にやってみると結構むずかしい!!

特徴としては、

1センテンスがとても短い
1文ごとに妙に行間があいている
絵文字を文末に2個続けて入れる(謎)

……てなところでしょうか。

まあ、有名人ブログといっても、もちろんこんな書き方してるブログばかりじゃなくて、テキストびっちりな方々も、ちゃんと大勢いらっしゃいますが。

簡単なことばで、ぽん、ぽん、ぽん、と、その場の気分や出来事を綴っていくようなスタイルの日記は、ここ数年、特に若い人たちのブログに多いですね。
投稿もきっと、ケータイからつどメールを発信するのと同じ感覚で、リアルタイムに行っているのでしょう。
感性や適性の違いですから、わたしにはとても真似できないことなんだけれど、実際に話すのとほぼ同じ速度で、思うことを形にできる能力というものが、本当にうらやましくて仕方ないのです。

| | コメント (5)

2009年6月23日 (火)

ヴァナ国勢調査雑感

ある日の西サルタバルタ。

Sapoka_lu090614

何!?
“サポか”流行ってんの?! そうなの?!!

……3人だけどサ。(・∀・)

からくり士はジョブを取得すること自体が結構困難ですし、いくら「サポかがイイヨ!」と勧めたところで、そう簡単に誰にでも実行できる選択肢ではありません。
それだけに、サポからくりをやってる方のほとんどは、メインでからくり士をこよなく愛していて、他ジョブに着替えても常にマトンと一緒にいたいと考えるような同志の皆様なのではないだろうかと推察するのですが……なんか、ほっこりしてしまいましたワ。ウフフ。
Luc090613181839a
ルッチーの鍵取り行脚のついでにもんきゅ上げ☆

さて、公式サイトで「第9回 ヴァナ・ディール国勢調査」が発表されましたね!
それによれば、“心のメインジョブ・ランキング”で、からくり士は15位☆ 実際に日常全国サーチしたときの数値であろう“ゲーム内データ”メインジョブ・ランキングでは19位と、やっぱり少数派であることは否定できませんが、からくり士に愛着を感じている人、結構多いじゃないですか?(≧▽≦)
意外だったのは、花形ジョブの吟遊詩人が18位(ゲーム内10位)なこと。ジョブとして人気があることと、自分で「このジョブがスキ!」と思うこととの間には、隔たりがあるものなのかなぁ……。
まあ、どのジョブも実際にやってみれば楽しいし、どれか1つ選ぶなんていうのも別に意味ないことだし、現実のデータとして見てもドングリの背比べですけどね。

統計の数字なんていうものは、単に人気の高低や傾向であって、優劣を表すものではないのですから、人気が低いからってガッカリすることはまったくナンセンスだけれど、自分をそこにあてはめて、平均より高いとか低いとか確認したいのは、やっぱり人間のサガなんでしょうかしらねぇ。

今年、新しく紹介されている、「メリットポイント」の振り分け傾向の項目なんかも、とっても興味深くて参考になるデータだとは思うんだけれど、だからといって、みんなと同じようにメリポ振るのだけが「正解」じゃないですよね。
でも、やっぱり大多数の人が選んでいる道は「正しい」と思って追従したくなるのは人情。迷い多き人間は、常に道標を求め、個性と平均化の間で揺れ動くのです。ああ。

それに比べると、「世界にレリック武器やミシック武器がいくつあるか?」なんていう絶対的データは、単純に感心できて罪がないですね。(笑)
「スファライ!」の記事のほうにもちょっと追記しましたが、先日フレのもこちゃが手にした栄光のスファライは、2009年5月時点で、全31ワールドに179個存在したそうです。
単純平均で1ワールドに5~6個くらい。
うーん、レア☆
もっと、こういうデータこそ、いっぱい公表して欲しいなぁ。
世界にマート帽がいくつあるかとか、これまでに“あぶそるーと・ばーちゃー”が何回倒されたか、とかさー。(笑)

あと、パト的に楽しかったのはこのデータ。

Linkpearl

「全ワールドに1つも存在しないリンクパールの色」なんですって。
微妙すぎて、違いがよくわからないのもあるけど。(笑)
こんなデータまで取れるなんて、電子情報すごい!面白い!!!

| | コメント (2)

2009年6月10日 (水)

未知なる世界を知る

ニューパソを買って以来、いままで(主に仕事中に)発見していたものの、音を出して存分に楽しむことのできなかったネット動画類を堪能しています。
自慢だけど、初音ミクの声とか初めて聴いたんだよーーー!
まあ好き嫌いはありますが、なかなか巧いですね☆

あんまりYouTube埋め込むと重くて、みんなもわたしも嫌がると思うけど、1本だけパト的お気に入りを貼ってしまいます。

初音ミクが歌う【FF11】「ザルカバードの歌」
http://www.youtube.com/watch?v=cBHb1o4_3oA



歌詞が傑作すぎて、うなってしまった。
もう1年半も昔の作品らしいし、りこぽんの10倍以上も再生されてるので、みんなも知ってる有名動画かもしれないけど。

| | コメント (6)

2009年6月 3日 (水)

異世界のウワサ

Ffxivlogo 
(c)SQUAREENIXCO.,LTD.AllRightsReserved.

<ファイナルファンタジー>最新作「14」発表 PS3、ウィンドウズ用オンラインゲームで ― Yahoo!ニュース


へー。


ファミ通.com
4Gamer.net

『ファイナルファンタジーXIV』ティザーサイト

すごそうだけど、まだこれだけじゃ、そそられないかな。

ぱっと見、ヴァナ・ディールに似た世界っぽくて、ヒュームはともかく、トレーラーではガルカやエルヴァーンみたいな種族が、さらにイメージイラストではタルタルやミスラみたいな種族がいるらしいのがわかるので、プレイヤーキャラの方向性や世界観はヴァナに近そうな感じ。
でも、当然、外見のデザインは最新の3DCG技術にあわせて変わるんだろうな。
アートディレクターの吉田さんの絵自体は、「オウガバトル」の時代から大好きだったんだけれど、モーグリがあんなんなっちゃう(※FFXII)のは、いやだな。
まあ、世界が変わればイメージも変わってあたりまえだけど。
絵を好きだと感じることと、ゲームの舞台が性に合うことって、なにかちがうんだよな。
あんまり今よりリアルリアルした絵の世界だと、わたしは入っていけないかもしれないな。

一過性のゲーム世界として、中を覗いてみたくはなるだろうな。
でも、“生活の場”にしたいと思うかどうかは、まだわかんない。
ヴァナは、ただのゲームの舞台だけじゃなくて、ヴァーチャル生活の場であり、リアルなコミュニティでもあるから、ヴァナくらい何もかもがぴったり自分の感性にフィットしないなら、決して居つくことはないだろうな。

これから、ぐっと惹きつける何かが出てくるかな?

【興味はあります。】


でも、率直にいうと、
まだヴァナでやりたいこと山のように残ってるのに、
新しい世界作られても困る。

| | コメント (7)

2009年1月 6日 (火)

ことしもよろしくね☆

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします☆

Nenga2009

はい、というわけでコパトリーチェでーす♪
なんで今年はコパトが新年のごあいさつ役に大ばってきかというと、中の人が9日間にもわたる長~いお休みを遊び暮らしていたにもかかわらず、パトの新年用しゃしんを撮り忘れたからなのでぇす☆

今年は丑年にちなんで、瑞獣行列にはあの「BBQ牧場」のバッファローさんが登場。でも、どうやら「おめでたい動物」をありがたがる、というよりは、この1月1日からジュノにオープンした「BBQ牧場直営店」のデモンストレーションが主目的みたいなんですねぇ☆
コパトもさっそくル・ルデの庭のお店を覗きにいって、ご覧の【ミルクケース】を買ってきました!
コパト、てっきりこれをお部屋に置けば、【飲料樽】みたいに毎週新鮮なミルクが飲み放題になるかと楽しみにしてたんだけど、週が明けてもミルクは出てきませんでした。残念!(>_<)
ちなみにジュノのお店では、これまで取りに行くのがとってもたいへんだったウルガランミルクや野牛の肉がお手頃価格で売られているほか、最近はやりのマリナーラピザに使うシャラムビーチーズや、ババロアやクリームパフといったスイーツも販売されているので要チェックですよ♪
Jul090103043325a
それから新年イベントでは、今年も「オトシダマ」や「羽子板(胡鬼板)」、「スノーマン」ゲットのチャンスがあるほか、まんどらたんの絵入り「ミルクキャップ」なんかがもらえるようです。
1月13日までなので、蒐集家のみなさんはお見逃しなく☆

さてさて、年始恒例の「去年の成果と今年の目標」発表をしなくちゃですねぇ。
えっと、コパトはおととし暮れのアトルガンデビューでロッカー開放したのに加えて、去年はサンドリアのおつかいクエをがんばって、モグ金庫も70個まで拡張できました!
今年はもっともっと名声を上げて、80個拡張を目指します♪

え、パトの去年はどうだったかって?
えーっと、2008年の目標達成状況は………

≪戦士・忍者・モンクをサポレベルまで!≫
はい。ニンジャはなんとかLv42にまでなったけど、戦士とモンクは全然でしたねー☆
でも、からくり士はがんばってLv75達成しましたね!
しかも! 新実装のからくりレリックのために裏活動を再開して、いよいよ残すところ両腕装備だけになりました!
人気ないジョブはいいですね!!

≪踊り子を行けるところまで!!≫
はい。踊り子はLv50でストップ中ですねー☆
でも、AFは全部そろってマネキンが着てますね!

≪学者はボチボチがるばろう……≫
はい。なんと学者は1回も実戦経験せずに、ミラテテ様言行録と破壊工作だけでサポまで上げきりましたねー☆
いまLv39なので、今月中には40になれそうですよ!
学者はサポレベルあれば十分だけど、せっかくならAFはコレクションしておきたいですね。……まあ、ミニスカじゃないけど……。

≪召喚は思い出したらがるばろう……≫
はい。年末になって思い出したようですねー☆
ついに2年越しの目標だったポチを従えることができてはずみもついたのか、召喚士AFも全部そろえたばかりか、バハムートスタッフやレリック防具のゲット、AF2部位(脚足)の打ち直しまで進んでるようですよ!
人気ないジョブはラクですね!!
……いえ、召喚士はソロでもHNM戦でも活躍度の高いジョブなので、シュミの人形士と同列にしちゃだめですね!
Pat081205012350a

≪サンドリア・ミッションを今年こそ!≫
はい。あれ、えーといつだったろ。
5月の連休の頃にドドンとクリアしたようですねー☆
ヴァナでは何ごとか達成するたびにエクレアアイテムが増えていくというお約束が、パトにとっては戦いよりも厳しい試練となっているようです。
というわけで、新年早々アルタナミッションでも新しい旗を手に入れて、今年も荷物整理の苦悩に明け暮れそうな予感ですヨ。
Pat090103024720a

≪大尉になれるかな?≫
はい。山猫大尉にはあと一歩及ばずでしたねー☆
でも、アサルトは強敵ぞろいの中尉ミッションは全部終わって、あと残すところ少尉ミッションが3つのみ。
「ブラックパール作戦」「鱆号作戦」そして「人形の目覚め作戦」。特に「人形の~」はオートマトンを操る内容ですから、パトとしては何としても失敗するわけにはいかないのです!

アトルガンコンテンツについては、パトはサルベージとエインヘリヤルは固定で遊んでいるものの、ナイズルや花鳥風月はほぼ手付かず状態。
1週間の限られた時間であれこれするのはたいへんだし、特に欲しいものもないから無理する必要もないんだけれど、せめてからくり士のミシックWSだけは、今年はなんとか狙っていきたいところ。

というわけで、2009年の目標は

★ナイズル100層とはいわないけど連環六合圏を!
★踊り子と召喚士AFを着よう!
★学者AFとれちゃうかな?
★戦士とモンクもがんばるぞ!

こんな感じみたいですよ☆

今年ものんびりまったり、楽しく遊んでいきましょう!

Cop081229233033a
コパトもLv1で、ぼうけんするよ☆

| | コメント (6)

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ