ヒト夏ノ思ヒ出
「ぱとりちぇ! コノシャシンハ、イッタイナンナノ!!」
「げげ。カプたんがまた暴走モードになってるぅ……暑さでオーバーロードしたのかな;;」
「かぷタンヲ差シ置イテ、ぞるどふトフタリダケデ“ばかんす”スルナンテ、ドウイウコトナノ! ユルセナイ!」
「だって、カプたん……プルゴノルゴ島は海だよ。塩水に浸かったり砂が入ったりしたら、カプたん壊れちゃうよ?」
「かぷタンハ、完全防水うぉーたーぷるーふヨ! あとるがん人形工房ノ匠ノ技ヲ、船ニ乗ッテ海ヲ渡ッタクライデ湿気テオカシクナルヨウナ、うぃんだすノワラ人形ト一緒ニシナイデヨ!」
「湿気る以前の問題のような気がするけど……」
「かぷタンハ、断固トシテ、シャシンノ撮リ直シヲ要求スル!」
「はいはいはい、じゃあ一緒にいこうね」
……というわけで、撮り直してきました。(笑)
カプたんもアースカラーでリゾートチックに♪
なんか背景にいる貝と似ている……
青い海・白い砂もいいけど、やっぱり夕景もね☆
ぞるたんの【伊達眼鏡】もギリギリ間に合って、いいカンジに南国リゾートっぽくなりました。
18日でお祭り期間が終わってしまったので、もう水着は来年までおあずけなのが残念。水着やサンタ服みたいな特殊装備は、別に季節にかかわらず、いつでもマスターにあわせて着てきてくれてもいいと思うんですが……フェローは季節感については厳格なようです。
≪フェローポイント・メモ≫
フェローポイント消費でフェロー用アイテム〔頭装備〕を選ぶと、次の呼び出しからその装備を着けて登場します。即確認したければ、すぐ隣のランデヴーポイントでチェック☆
ここで装備したアイテムは、別のものに着け換えるか、ランデヴーポイントで装備変更すると消えてしまいますが、次回からは100ポイント消費で選べるようになるそうです。ランデヴーポイントで選べる頭装備リストが増えるわけではないので注意。
ところで、いまだに詳細が不明なフェローポイントの蓄積条件ですが、どうやら、フェローかマスターのどちらかに経験値(リミポ含む?)の入る戦闘をした場合に、多めのポイントが獲得できるのは確かなようです。
ふと思い出したときに撮るケータイカメラの記録とSSの日付、あいまいな記憶だけが頼りなので、詳細データをそろえられないのが残念ですが、例えば、前回8月13日付記事の17035点のあと、踊り子Lv44でミザレオへ行ってパール2回分ほどのバトルをした後の記録が上写真の21796点で、+4761点の増加。現在Lv67のぞるたんでは経験値は入っていないはずですから、マスターの取得経験値だけでポイントになっていると思われます。
そして、上の写真が、伊達眼鏡をゲットしてからカプたんをつれてプルゴノルゴで練習以下の鳥を30匹狩ったあとの記録。
本体にもフェローにもまったく経験値が入っていないながら、1841点と、+45点加算されています。
呼び出しただけではポイントは増えない等の情報もありますが、狩ったモンス30匹との関連性もいまいち不明確……1匹あたり×1.5ptとかなんでしょうか……??
狙いは脚装備の変化だったんだけど、そちらは変わらず
■フェローポイント推移
2008-08-12 | 17035 | |
2008-08-14 | +4761 | ミザレオで戦闘(Lv44) |
2008-08-17 | 21796 | |
-20000 | 伊達眼鏡消費 | |
1796 | ||
+45 | プルゴノルゴで戦闘(本体73/フェロー67) | |
1841 |

細カイコトハ、キニスルナ☆
最近のコメント