カテゴリー「[25]ぴくしーたん」の5件の記事

2010年5月10日 (月)

ようこそピクシーたん☆

水晶大戦の時代を境に、世界からその姿が消えてしまったピクシー族。
過去の世界で、獣人たちによって瓶詰めにされている妖蟲=ピクシーたちをたくさん解放すれば、いつか現代にもよみがえるという話を知ってから、かれこれ2年の歳月が流れました。
人口が多くて、活動熱心な冒険者も多いどこかのワールドでは、ずいぶん以前に現代にもピクシーが現れたと聞いたこともありましたが、パトのワールドでは妖精女王のティタニア様御一行がカンパニエバトルのゲストとして常連になってはいるものの、現代に出現したという情報はとんと入ってきませんでした。

そんなピクシーたんが―――

Pat100510071506a

ついに、うちのワールドの現代世界にも現れました!!!


実は、パトの行きつけのヴァナ・ブログ『くらげかるしうむ』様の4月中ごろの記事で、現代にピクシーたんが現れたというお話を読んで以来、そろそろうちのワールドでも……?と毎週ワクワクしていたのですが、昨夜ついに発見することができました!(*´∀`*)

現代に舞い降りた天使さま(2010/04/19)

どうやら、3月のバージョンアップから登場した「メイジャンの試練」の中に、「妖蟲のフラスコ10個解放」という課題があって、それが結構人気の高い「ケアル回復量+15%」の両手棍・テイウァッツを作るための試練だというので、ピクシーたんの解放数が軒並み増えたのではないかとのこと。
パトの周辺でも、きちんとした白魔の方々はみんな既に完成したり、鋭意作成中だったりしてますしね!
ちょうどゴールデンウィークでまとまったお休みがあったりして、みんなが集中的に試練に取り組んだりした成果なんでしょうかねぇ。
パトも臼なりに、その両手棍には興味を持っているのですが、いかんせん時間が……ムニャムニャ。というか格闘武器の試練を受けてから、まだ1つめの課題も全然手をつけてないし。
白パトは回復量+2%オグメ付きのオークシールドを手に入れたので、武器枠ではテンプラーメイスとあわせてケアル回復量+12%までは実現できてるのだけど、やっぱりいずれはがんばってテイウァッツも作りたいですねぇ。。。

Pat100510071556a

ところで、ピクシーたんを最初に発見したのは、別アカ倉庫のマネキン2号ことエル兄No.2でした。
サポ付けのお年頃を前に、テレポ首を取ってあげようと駆け込みで練武祭イベントをしていたところ、東ロンフォールでピクシーたんに遭遇☆

Gra100510061337a

レベル制限中にもかかわらず見惚れていたら、このあとまんまとミスラ鎧のオモダカさんに見つかってしんでしまいました。
やっぱりピクシーたんは可憐なフリしてデストラップ(ノ∀`)

Gra100510061354a
FoVリレイズで起きたらケアルもらえました

大急ぎでパトを呼んで、サポ狩でサーチ&チェイス☆

Pat100510071455a

ロンフォールだけでは現代らしさがイマイチかと思って、ラテーヌへも探しにいってみました。
1エリアに1体くらいずついるのかな?
過去世界ほどにはピンチの手助けにはならなそうな感じですが、ピクシーたんがふよふよ飛んでいるのを目撃するだけでも和みますねー。もしも低レベルで出会ったら、レイズをかけて欲しさに、自らアクティブモンスに突っ込んでしまうかもしれません。
ああ、デストラップ(爆)

Pat100510072231a
ホラ岩へ続く中央道で発見~☆
Pat100510072338a
可憐な姿がついに現代にも……
Pat100510072434a
ピクシーってもしかして身の丈タルタルくらいある?
Pat100510072510a
オークにつかまっちゃうよー!
Pat100510072602a
いつまでもいてくれるといいなぁ

ちょうど、この前日の土曜深夜、今回実装分までのアルタナ・ミッションをクリアして、かなり衝撃な“世界の真実”を知ってしまったところだったんですが、こうして着実に良い方向へと変化しつつ存在し続ける、この“白き未来”がまやかしなんて、絶対にありえないのです。
だからリリたん、帰ってきてーーーーー(TДT)

とかいいつつ、リアルパトは「光は闇の中の一瞬の夢」っていう物語、スキですけどね。(´_ゝ`)

100509_190446
サービスショット
100509_211945
だーれだ?
100509_211948
私信:“問題”の足のアップwwwww この足装備なんでしょう?


ていうか「黒き未来」でも終わらない戦いを戦い続けてるってことは、結局、黒き神と契約しても闇の王に勝てなくて雪辱は晴らせないんじゃ……げふんげふん。
なんとなく、デュナミスやリンバス、エインヘリヤルに連なる新たな“果て無き戦いの場”(となるのであろう)、ウォークオブエコーズとやらの設定が見えてきたような。
ともあれ、次回アルタナ・シナリオ完結編は9月以降の予定。
待てなさ過ぎるぅぅぅ!!!

| | コメント (2)

2009年3月13日 (金)

ピクシーキラー

ホームLS・JHの古株で、ずっと黒魔仲間だったりくたんも、最近はすっかり一人前の赤魔として各方面で活躍しています。
でもやっぱり、りくたんといえば黒魔、なイメージなので、黒いクロークを着込んでいれば、彼を知るだれもが黒魔でいると思って疑うことがありません。

が。
その日のりくたんは赤魔。
ということは答はひとつ、そのクロークは……

血塗られたクローク(=イクシオンクローク)!∑( ̄□ ̄;

過去世界のHNMダークイクシオンが落とす超高級ブラクロ(笑)。
イクシオンを狩るのに使うトリガーを取るために、ピクシーたんを殺さなければならないので、一部スジには忌み嫌われている、禁断のアイテムでもあります。

Pat080904103929a

とはいえ、
--------------------------------------------------
■イクシオンクローク Lv74~ 白黒赤吟召青か学 Rare
頭装備不可 防43 INT+13 MND+13 CHR+13
魔法命中率+5 リジェネ リフレシュ
--------------------------------------------------
ぶひー。やっぱりいいなぁぁ。
最近、空やリヴェ活動で実入りのいい日々が続いてるので、りくたんも大きなお買い物したのネ。(*´д`*)
先日、おともだちのモコちゃもイクシオンケープ奮発してたしぃ。
--------------------------------------------------
■イクシオンケープ Lv74~ 白黒吟召 Rare
防5 STR-5 DEX-5 VIT-5 AGI-5 INT+5 MND+5 CHR+5
20HPをMPに変換 敵対心-2 
--------------------------------------------------

パトもだいぶお金が貯まってきたし、モリガンのための貯金も必要だけれど、ここらでいっちょう手っ取り早く魔道士ヂカラをアップさせるためのアイテムも買うべきかしら。
でもでも、ピクシーたん愛護協会会員(入ってないけど)としては、イクシオングッズに手を出すわけにはっ!!(>_<。)

………とかいいながら。

買っちゃったーーー!!!(/ω\)

20090305021650
--------------------------------------------------
■エルメスサンダル Lv70~ 戦モコか
防17 HP+12 回避+5 敵対心+3 移動速度+12%
--------------------------------------------------
パト、やっぱり黒魔よりからくり優先www(/ω\)
直接的なイクシオンのドロップ品じゃないですが、合成材料に黒一角獣の尾を使うので、これも立派なイクシオングッズ。まだまだ結構な高額品です。

だけど見た目は………

Pat090305021259a

びっくりするほどただの革靴^^^^^^^^

だけど、ダッシューズ使ってからこれ履くと、もんのすご~~~く快適なんですよぉぉぉう(*´д`*)
履いて走ると、カプたんがはるか後方に置き去りになるのだけが難点ですが。
礼服とあわせたら効果倍増?!と思いましたが、調べたら移動速度増加装備同士の効果は重複しないのでした。ザンネン。(・ω・)
詩人のマズルカは重複するそうなので、いつか効果を堪能したいと思います♪

ちょっぴり心の痛む部分の問題については……まあ、これだけイクシオングッズが流通してても、過去世界でピクシーたんたちが減ってる様子はないし、それどころか妖精女王ティタニア様もしっかりカンパニエバトルに参加くださってるくらいだから、決して乱獲はされていないのだろうと信じて……。
パトもまた時間のあるときには獣人狩って、ピクシーたん解放がんばるし!

Pat090329204909a
最近すっかりウィン専属の女王様御一行 (2009-03-29)
Pat090329204958a
これだけたくさんお供がいると壮観です

それより、いまものすごく気になってるのは。。。
4184
カンパニエに新要素追加!ノートリアスモンスター戦
   (公式2009/03/09)

コレナニーーーーー!!?!!
正式にピクシー族と戦うBF(?)バトルが登場するという解釈でよろしいのでしょうか?!
どういうシチューエションなのかなー。
悪いピクシーたん? 「大いなる力に挑戦」系?
そして気になる報酬は?www
戦略によって変わる報酬内容っていうのも興味深いですねー。
でも、ピクシー族っていざ戦おうと思うとかなり手強い相手らしいから、攻略は難しかったりしそう!

| | コメント (8)

2008年10月14日 (火)

ついに目撃!!

ここのところ、定例活動以外のプライベートタイムは、ほとんどサポ忍上げとサブキャラたちのアトルガンクエ(笑)に費やしてて、過去エリアにはご無沙汰だったんですが……。
先週末、過去エリアでミミズでも狩ろうかと久しぶりにシギルを受けにいってみたらば
20081011144658
なんと、シギルオプションに「経験値ロスト軽減」の追加項目が!

これこそは妖精女王ティタニア様がご降臨のあかし!!

えー、いつからいたんだろー。
もっと早く気づいてればー!(>_<)
とりあえず、さっそく付けて忍者上げに出発~☆(サポかで)
Pat081011153727a
ウワサのミミズはとてもおいしゅうございました
Pat081011195357a
ここでもピクシーたんと☆

結局1回もしななかったので、ロスト軽減の恩恵がどれくらいあるのかはわかりませんでした。(´ー`)

そして、ゆうべメンテ開始ギリギリまでメリファトの壁を叩いているところへ妖精軍団が登場~l(≧▽≦)
Pat081014004642a
思わず壁を殴る手もストップ

Pat081014004753a
夢中で追いかけてしまいました
 
Wikiなどの情報サイトでは、手下のフェアリーは9体くらいいると紹介されていましたが、このときは3体くらいしか引き連れていませんでした。増えたり減ったりしちゃうのかな?
もっとも、壁たたきのカンパニエバトルに登場しても、彼女たちは壁をたたくわけでもなく、周辺をひらひらと飛び回っているだけですがwww
また、戦闘中であっても、自分たちが襲われるまでは戦いには参加しないそうです。
Pat081014004811a
どちらかというと壁たたきの邪魔をしに現れたのではと思われ
Pat081014005000a
次はバトル中にケアルください☆

少なくとも今週いっぱいはウィン軍に味方してくださいますので、過去ウィンダス所属の方はシギルオプションをお忘れなく。(*´∀`*)

| | コメント (2)

2008年9月 1日 (月)

ピクシーたん受難

最近登場した両足装備に、エルメスサンダルというすてきな靴があります。
もちろんエルヴァーン女性専用靴というわけではなく、ギリシャ神話のヘルメス(Hermes)にちなんで名付けられたと思われる、足の速くなる靴です。
---------------------------------------------
■エルメスサンダル (Lv70~ 戦モコか)
防17 HP+12 回避+5 敵対心+3 移動速度+12%
〔革細工:師範〕 風のクリスタル
カラクールなめし革 + リンクスの革 + 黒一角獣の尾
---------------------------------------------
回避+5と敵対心+3も、からくりにはほんのりステキ。
超ほすぃ~(*´д`)
合成品だそうなので、競売で手に入れることができます。
ちなみに現在の相場は300万ギルくらい。さすがに高級だけど、本気で金策がんばれば、なんとかならない値段でもありません。
実は、問題はそんなことではなく。
合成材料の1つに【黒一角獣の尾】なるモノが必要なことなのです。

………黒一角獣。
それは、6月のバージョンアップから登場した過去世界のHNM、「Dark Ixion(ダークイクシオン)」のこと。
Pat080722001256a
無関係でも範囲電撃の被害にあうので見物は遠くから☆

単にHNMであるということなら、どこかのスーパーハイグレード冒険者の方々が狩ってくれるのに任せ、パトは自分の力でできる範囲でお金を貯めるだけの話です。
しかしながら、このイクシオン、運よくその姿を発見しても、釣って戦いを始めるためには、【火車の灰】なるアイテムを遠隔攻撃で命中させないといけないのだとか。そして、そのアイテムを落とすのが……
なんとピクシーたんたちだというのです!
Pat080728012335a

    言 語 道 断 ! (゜Д゜)

まあね……。
いくらピクシーたんやリコぽんたちが可愛いといっても、結局かれらは「攻撃対象」になりうる設定の“モンスター”扱いキャラクター。仕様として狩れる以上は、狩る行為を非情だと嘆きこそすれ、不法だと責めることはできません。しかも、それが極めて重大なアイテムを落とすともなれば。
そもそもピクシーたんを狩ることのデメリット(数が減って、ケアルやレイズをくれなくなる)や、増やすことのメリット(妖精女王がカンパニエに参加したり、いいことが起きる)が広く知れ渡って、誰もピクシーたんを狩らなくなれば、ゆくゆく数が飽和状態になった時点で“完結”してしまうのは初めから予想できること。
増やすプロセスやスカウトのシステムを継続的に回し続けるために、「減らす要素」が必要不可欠なのは、生命連鎖の法則から考えても当然の理。
どんないのちも死なない・殺さない恒久平和な世界なんて、たとえ架空の話であってもありえないのです。

でも、ひょっとして。

架空の世界だからこそ、人間は、その欲望と煩悩に打ち克って、だれもピクシーたんもイクシオンも狩らない、清らかで心美しい世界を実現できるかもしれない。

…………無理でしょう。

生き物のいのちを奪うのは残酷だ、と感じていても、パトは鶏肉も豚肉も牛肉も大好きです。肉を食べない生活なんてとうてい考えられません。
むろん、架空の世界のことだから、ピクシーたんを狩ることに関連して得られるアイテムを買わないくらいのことは我慢できるかもしれませんが、エルメスサンダルがもし10万ギル程度で手に入るようなアイテムだったとしたら……パトはピクシーたん愛護のために物欲を抑えられるかどうか、まったく自信がありません。
それに、そもそも「可愛いから」とか「人間にとって有益だから」殺したくないとかいうのも、はなはだ理不尽な言い分だと思うし。レディバグなら絶滅するまで狩ってもよくて、ピクシーたんはダメなんて、所詮人間の身勝手ですよね。
人間は常にその罪深さと向き合いながら生きていかねばならないいきものなのです。

ゲーム的には、イクシオン狩りのためにピクシーたんを狩った分、ピクシー解放も同等あるいはそれ以上行えば、数量バランス面の問題は解決できるはずなので――カンパニエに妖精女王が登場しているワールドもちゃんとあることですし――いちばんいいのは、HNMハンターの方々が狩った分きちんと解放もするとか、アフターフォローをしっかりしてくれることなんですが、社会的責任を期待される企業じゃあるまいし、たかがゲームのためにそこまでする人はいないでしょう(個別に呪われでもすれば別ですが)。
結局、ピクシー解放はピクシー愛護派の冒険者さんたちのボランティアにならざるを得ないという“不公平感”が、イクシオン狩り=ピクシー狩りへの嫌悪感を募らせる最大の要因なわけです。
なんとも、リアルの人間性を試されているような、複雑な心境になります。しかし、この世界は、まさに“創造主”たちの壮大なる実験場そのものなのだと考えれば、それもまた一興でしょう。

ちなみに【火車の灰】は、狩人のエンドレスショットを使って投げればなくならないそうなので、せめてハンターの方々には、必要以上の乱獲はしないように周知徹底をお願いしたいものです。

Pat080823151336a
ともあれ、8月は3体も解放することができました。ヽ(´ー`)ノ

| | コメント (5)

2008年5月13日 (火)

妖精の泉

パトにとって、過去のヴァナ・ディールにおけるハートメロメロNo.1は、いうまでもなく愛らしい花咲きマンドラゴラ・リコぽんですが、可憐な妖精・ピクシーたんも負けてはいません。
過去世界でリコぽんを見かけると、つい行列を作っては意味もなく連れ回して道草を食ってしまいますが、過去世界でピクシーたんを見かけると、つい周りも見ずにフラフラと後を追いかけてしまうので、気がつくとアクティブモンスターに突っ込む寸前だったりして、かなり危険です。
リコぽんもピクシーたんも、実は(ある一部の人間を)オート魅了でたぶらかして、カンパニエバトルでの戦意をくじいたり、危機に導いたりする、獣人軍側の特殊工作員なのかもしれません。
Pat080223192255a
ピクシーたんはうっすら発光してるので撮影が難しいです

ヴァナ・ディールのピクシー族はエレメンタル類に分類され、「妖蟲」と呼ばれています。
こんな可憐な姿なのに「蟲」よばわりとは何事かという感じですが、まあ確かに羽虫っぽくはありますね。自然界のエネルギーのかたまりみたいなエレメンタルやスピリット、いわゆる「精霊」よりは多少“生き物”っぽい存在といったところなのでしょうか。
その淡く光り輝く姿は、神獣のミニチュアみたいにも見えます。
Fel080204030612a
ピクシーたんは意外と鼻が高いです(笑)

リコぽんもピクシーたんも、こんなに可愛らしいにもかかわらず一様に“モンスター扱いNPC”で攻撃対象になるため、過去世界への旅が解禁になった当初は「何か貴重なアイテムを落とすのでは」という期待に目の眩んだ冒険者の手によって、たくさん虐殺されてしまったようです。
ところが、特に何も落とさないばかりか、その行為は大いなる誤りであることが、じきに判明しました。
なんと、ピクシー族は、ケガをして体力が減っていたり、戦闘不能で行き倒れになったりした冒険者を見かけると、ケアルやレイズといった回復魔法をかけてくれる、心優しい生き物だったのです。
Pat071202074157a
思いがけないところから飛んでくるケアルに心も癒されます
20080103041616
しかも、このレイズ3は経験値100%還元!

ウワサによれば、ピクシーたんたちは倒されてしまうとすぐには復活しないで、徐々にワールド全体の生息数が減っていき、冒険者たちにケアルやレイズをしてくれなくなってしまうというのです。
そんなピクシーたんたちの数を増やすには、過去の獣人たちが持っている【妖蟲のフラスコ】を奪って、グロウベルグの山奥にある「幽境の沢」の泉で解放してあげるしかありません。
そうしてピクシーたんたちの数が十分に増えると、カンパニエバトルに妖精の女王様が一小隊を率いて加勢してくれたり、さらには、いつか現代世界にもその姿が見られるようになるかもしれないともいわれています。

その実現を夢見て、パトもある機会に手に入れた【妖蟲のフラスコ】を持って、過去世界のグロウベルグを訪ねてみました。
「幽境の沢」は、グロウベルグの北西部のあたりです。
沢へ向かう一帯にはインビジみやぶりのヒポグリフがたくさんいて、ちょっと危険ですが、沢の中へ入ってしまえばたまに風エレが出るくらいで安全です。 
Pat080429203122a
昼間はあんまりぱっとしない景色ですが……
Pat080429205731a
夜はとっても幻想的な光景に
Pat080429211007a
このあたりにいるのはシー(Sidhe)という名前の妖蟲たち
Pat080429210708a
滝壺にあるFay Springにフラスコをトレード
20080429210631

妖精が飛び出るくらいのイベントがあれば感動的なんですが、残念ながら特に見た目上は何も起こりません。
心の目でしっかり見ましょう。(*´ー`)

ところで、この「幽境の沢」には、もうひとつの見どころがあります。それは、現代世界でもおなじみの、“アイアンハートの石碑”。
Pat080429203437a
洞窟の奥にひっそりと
20080429203706_3
-----------------------------------------------
当初、ここグロウベルグに足を踏み入れるつもりは
まったくなかった。
内陸部の詳細な測量までは計画していなかったし、
それに第一、船乗りだった私は、
山登りを大の苦手としていたからだ。
だが、今や私も故国から探検の資金援助を受ける身。
愚かな計画とは思いつつも、その意向を無視する
わけにはいかなかった。
どうやら我がスポンサーはこの天然の要害に、
トーチカを構築したいらしい。
灰色山という名から想像していたより、山道には緑も多く、
長閑な景色を楽しみはじめた矢先だった。
にわかに落石が起こり、私は両脚を折ってしまった。
人里離れた山中でだ。楽観的な私も最期を覚悟した。
痛みで気を失ってから、どれぐらい経ったのだろう。
笑い声で目覚めた私の目に、虫の翅で飛翔する子供の
姿が一瞬映った。
折れていたはずの脚は治っていた。
当地はトーチカ構築に不適、と私は報告書に記した。

天晶762年 グィンハム・アイアンハート
-----------------------------------------------
天晶762年、測量中の落石事故で怪我を負ったグィンハムお父さんは、ピクシーたちに助けられて一命をとりとめたようです。
風光明媚なこの山中に無粋な軍事施設が築かれることを密かに阻止したグィンハムお父さんですが、後世、結局この一帯も戦場になったと知ったら、どんなに嘆き悲しんだでしょう。
現代では足を踏み入れることのできないグロウベルグですが、願わくは、美しい妖精の沢が人知れず昔のままでありますように。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ