« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月の3件の記事

2011年10月27日 (木)

カボチャまつり2011

「モグたーん♪ ハロウィンの新しい飾り物をゲットしたよ☆」
「クププ☆ハロウィンはさりげに毎年新作グッズが登場する、力の入ったイベントクポね。今年も可愛いクポ~」
「これはカボチャ型のボンボニエール(蓋付きのお菓子入れ)かな。左からウィンダス様式の『ハーベストホラー』、バストゥーク様式の『チョコグランプキン』、サンドリア様式の『スプーキースワール』ね」
「クッキー、チョコレート、キャンディー…クポ?」

Pat111019224234a

「お菓子は食べておいしいのはもちろんだけど、やっぱり見た目に素敵なことも重要だよねー」
「ケーキショーなんかの作品展を見るとまさに芸術品級クポ~」

2011ジャパン・ケーキショー東京
デイリーポータルZの関連記事

「ここまですごいと、食品であることを超越しちゃってて、食べられるって言われても、むしろ食べたいっていう気持ちにならないような……」
「ご主人さまは形の見えないヴァナ菓子でさえ、もったいなくて食べられないタイプだものクポね」
「『谷間の姫百合』だとか『月の船の旅』だとか、名前が付いちゃうと特に……☆」

「今回の“飾り菓子”は、ピュラクモン退治のお礼クポ? 年中行事のアイテムも種類が豊富すぎて、ちょっとコンラン……クポ」
「うん、ピュラクモン。街の外でコウモリをたくさん倒して力をためてやっつけるアーリマンのNMね。イアリクロークNQとHQのほうが優先順位が高いから、お古を預けてある場合は取り出しておくとスムーズだよ」
「む、ご主人さま、このありさまはいったいどうしたことクポ」

Pat111019204201a

「【えーっと…】、なんか今年の雑魚コウモリ、命中高くて……。一応フィールドマニュアルのリレイズとリジェネは付けてたんだけど、残りHPを気にしないでやってたらこんな目に。てへ(*'-')」
「雑魚コウモリはだいたいどんな武器で叩いても一撃で倒せる程度クポけど、油断すると避けられて攻撃を受けることもあるから注意クポ」
「一撃10ダメージくらいくらうから、Lv1のHPだと意外と侮れないのよね」
「HPが増える装備や卵系料理を食べておくと安心クポ☆」

Pat111019224213a
ハロウィンのイベントは2011年11月1日17:00頃まで☆

| | コメント (2)

2011年10月 7日 (金)

ルッチーLv70

正確な日付は記録していませんが、ルッチーもようやく最高レベル70になりました! 関連しゃしんから推測すると、2011年9月19日くらいじゃないかと思うけど。

Ruc110919200705a
この時点で、まだブレスド脚を着られてないから (2011-09-19)

ちなみに一緒に写っているのはパトではなくて、フェロー人形のパクララさんです。パトの着たことのない・着る予定もないゆでがにヨロイ姿が見られて、ちょううれしい☆

さて、Lv70といえば、かつてのレベルキャップ75への限界突破の最終試練、マート爺との対決デスヨ!

Ruc110920220711a
ついにルッチーにもこの日が。(2011-09-20)

……とはいっても、全ジョブ中一番ラクではないかと思われる白魔で、しかもLv66から挑戦できるところをギリギリのLv70での挑戦だし、装備もパトのお下がりで充実してるので難易度は超イージーモードでしたが。。。
最近の白魔でのマート戦は、リポーズの繰り返しで5分間待つとか、こずるい手法がトレンドだと聞いてたけれど、魔法スキルの真っ白なルッチーでは弱体系作戦に期待はもてないので(※リポーズは神聖魔法だけど、神聖スキルなんてそれこそ2ケタだし)、普通に強化してダメージ回復に専念する作戦で臨みましたが、全然問題なし。
食事は海串とヤグドリ2本。どこかで拾ったプロエーテル+1を飲んだ以外は、薬品も祝福も未使用。昔に比べると、「ハートオブソラス」という超頼もしいアビがあるおかげで、消費MPもだいぶ節約できてるような印象でした。
心残りがあるとすれば、武器スキルも情けないほど低いので、せっかくのガル白なのに腕力をふるえなかったことくらいでしょうか。ヘキサくらい撃てるようにしておくんだった~。

Ruc110920221133a
そもそもガルカの体力で負ける気しないし。

そしてLv70といえば、待望のレイズIIIなわけですが……。
最近のレイズIII相場は、たぶん全ワールド的に高騰傾向なのだろうと想像しますが、なんと競売で140万ギル! 合併前の旧Titan時代でも100万前後で推移してて、どうしたものかと思っていたのだけれど、やっぱこの鯖、物価高すぎ!
べつにギルに困ってるわけではないけれど、自力で取れる可能性の高いものに大金をかけるのは主義に反するので、がんばってBFに通うことにしました。(`・ω・´)
獣神印章も、使い道なくて400枚くらい貯まっていたし。

Pat110922222832a

レイズIIIが出るBFで難度の低いのは、フェ・インのク・ビアの闘技場『破滅の壺』。獣神印章30個:ラキシスオーブのレベル無制限BFです。
Lv75キャップの時代から楽勝と言われてきたBFですから、Lv90を超えた今ならまず負けることはアリエナイ! ……とか言ってなめてると連続魔ガ3が結構痛かったりするので油断は禁物だけど、なにしろ6体・6属性の壺のうち1体を選んで攻撃開始すると、残りの壺は消滅。しかも魔法感知とか一切ナシという安全設計。こんなBFそうそうないよね?(・∀・)
特に召喚士なら、強属性の召喚獣をぶつけておけばこっちのダメージはほぼないし(でも完全レジではナイ)、フェ・インなら例の音叉改を使えばひとっ飛びだし、まさにいいことづくし!

Pat110922223035a

……ただし、レイズIIIの当たり率の低さを別にすれば。(;´д`)

Ruc110923164200a

パトソロ3戦、ルッチー連れて1戦ずつ、つごう5戦目にしてついに……

110923_164531

レイズIIIキターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!!

Ruc110923164737a

やっぱり、お金目当てとかじゃなく、使いたい本人がいるほうが出るものなんでしょうか?^^^
でも、まだまだ印章はたくさんあるし、余ってる印章を異種交換(3個で別の印章1個)できるようにもなったので、ルッチー分の印章消費も兼ねて、お金稼ぎ目当てにまた通おうかな☆
ルッチー連れだと音叉ワープが使えなくて移動が面倒なので、ルッチーも召喚士をLv15まで上げようかと考え中。( ̄ー ̄)

Ruc110923162112a
ついでにシヴァもゲット☆

| | コメント (0)

2011年10月 4日 (火)

踊り子はさっくり

最近は、ビシージとあらば「すわボーナスステージ!」とばかり、深夜早朝であろうと頑張って参戦しているのでありますが。

Pat110828072103a

なんだか可愛い子がいますヨ!!(☆∀☆)

Pat110830050243a

お花の咲いた子もいますねー。

え、もちろんお花の髪飾りを付けた踊り子パトのことデスヨ!^^^^^

ということで踊り子は(踊り子も)、もっぱらビシージとカンパニエバトルでガシガシ上げまして……
2011-08-28 再開Lv63~ (スコハ+AF一式)
2011-09-07 Lv68到達 (コブラ装備解禁)
2011-09-23 ? Lv72到達(ペルワン装備解禁)
2011-09-26 Lv75 (レリック装備(胴)解禁)
2011-10-02 Lv78 (オロール装備解禁)
……こんなカンジで、からくり時代に愛用してきた装備を再び出しつつも、駆け足で過ぎ去りました。
コブラもペルワンもいい装備なのに、ほんの1~2週間の数回しか役立つ期間がないとは、なんだか淋しい限り。
実はこのところ、土曜おさる部二次会のアサルト部がナイズル部にシフトして、昔アコガレだったデナリなんかも手に入るかもなチャンスが生まれていたのだけれど、手に入る頃には全然用なしになっていそうです。。。(まあ、まだ獣使いとかもあるか☆)

Pat110907002538a

からくり時代には着られなかったスコピオハーネスと、コブラサブリガのコーディネートの相性もぴったり。(・∀・)
それもそのはず、基本デザインが同じ系統なんですね。(タルだと)

Pat110907002439a

改めて見ると結構装飾がゴツいなー。

Pat110907002524a

それにしても命中・回避系だとLv75過ぎまでスコハネが段トツ優秀なんですねー。結局コブラもペルワンも、(カバンの都合で)胴はしまったきりでした。しかもペルワンはしゃしんも撮ってないし;;

Pat110926050134a

Lv71から1刻みに解禁になるレリックは、両手(Lv71)、両脚(Lv74)、胴(Lv75)の3つしか持ってないので、こんなしゃしんが精一杯。
デュナミス-ウィンダス産の両手は、ラッキーにもからくりソロで取れた拾い物。バスにも通って、せめて頭はゲットしたいところです。

今後は、あっという間に威力不足になってしまった短剣を補うべく、メイジャンやりながらまったり上げていくカンジでしょうか。
でも考えてみると、Lv75時点で覚えられるメリポがまだ何も振れてないので、しばらくはメイン4ジョブをLv95カンストさせてメリポためが先かなー。
結構やること多いな。。。(;´Д`)


【追記】 2011-10-18

画像転送し忘れて載っけそびれていたけど、踊り子専用ミシックWS「ピリッククレオス」は9月28日にサクッと習得~☆(´ω`)

Pat110928024547a
ピリーック……
Pat110928024636a
クレオーーォォォス!!

このWSは〔湾曲/切断〕なので、Rフラリッシュ(要メリポ強化)と多段攻撃・ストアTPを駆使してエヴィサレーションを重ねると1人闇連携もできちゃったりします。でも、面倒くさいのでパトはダンス撃って済ませちゃうのが多いけど。
※ピリック→エヴィサでも、エヴィサ→ピリックでもOK。パトの体感ではエヴィサ→ピリックのほうが成功率が高い気がしますねー。

| | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »