« もうひとつの結末 | トップページ | 職場待機中なう »

2011年3月10日 (木)

ぴんくまんどらたん2

大人数あるいは手練れの少数精鋭によるPTバトルがほぼ必須なアビセア・メインクエストとは別に、ソロレベルからクリアできる各エリアごとのローカルクエストを、部活以外の個人行動時にちまちまと進めています。
動機の大部分は、発生条件の難度が高い終盤のクエスト報酬である、すてきなエンシェントジェイドを手に入れることですが、アビセア世界の全部のエピソードを見届けたいという純粋な気持ちが強いのももちろんのことです。冒険者ですもの。

Ab11203_110129
神様と戦う理由は「すてき装備が欲しいから」かもだけどね

現在、パトのアビセア・クエスト進捗状況は、ラテーヌ、コンシュタット、ブンカール、アットワの4ヵ所がコンプリート。
どのエリアもだいたい1つか2つはモンスタードロップ品を集めたり、強いモンスと戦ったりする必要のあるクエストが混ざっているので、コンプリートは決してラクではないのですが、それでもLv90になった今なら、わざわざおともだちの手を借りなくても、あいた時間に1人でできることが増えて、取り組みやすくなったと思います。

Pat110220043317a
こいつのアイテムを10個もなんて友だちを誘う気にもなれない
Pat110220043656a
Lv75時代はクトゥルブをソロで倒そうなんて考えたこともなかった

さて、アビセア-タロンギには、アイテム収集系の面倒くさい繰り返しクエをいくつかこなしたあと、名声が「聞いた覚えがある」(2段階目)まで上がると受けられるようになる、とってもウキウキなクエストがあります。
それは、「新種確保!?」。
鼻の院の生き残りの研究員オービルドービル君とケナパケッパ君を手伝って、“見たことのないマンドラゴラ”を生け捕りにするのです☆
“生け捕り”というからには殺しちゃいけないわけで、愛護協会から苦情がくる心配もなし。^w^ 

どんなコが現れるのかな~と思っていたら……

Pat110221051305a

ぴんくのまんどらたんだーーーっ!!

Pat110221051332a
オロール帽子と脚を倉庫へ送ってしまった後だったのが残念

アビセア-タロンギでピンク色のマンドラゴラといえばNMのクロリスたんですが、クロリスたんは会うための準備もたいへんなうえに凶暴で死の宣告技まで使ってくる恐ろしい相手なので、なかなかめったなことでは会うこともできません。
でも、このコとなら気軽に遊べるぅぅ!!(≧▽≦)
……といっても、一応襲いかかってきてるわけなので、回避装備とアートマの準備はしっかりと☆
思う存分かわゆさを堪能したあとは、ケナパケッパ君の待つ場所までテケテケと誘導。デジョンで捕まえたらクリアです。

Pat110221051517a
そういえば牛追い祭りの牛もデジョンで捕まえてたっけ

このクエストの報酬はオーグメントが1~2個付くダンスシューズ(Lv72~の既存品/防13 VIT-2 CHR+3 回避+6 モ白黒赤シ獣吟狩忍召青か踊学)で、大当たりだと命中+5くらいとケアル回復量+4%くらいになるそうなんですが……まあ、パトはHP+1くらいしか付いたの見たことないけど。

Pat110221055715a

rubicundは「赤みを帯びた、血色のよい、紅潮した」とかいう意味なので、「赤ら顔のアデニウム」ってとこでしょうか。そのまんまだなー。
このコが育ってクロリスみたいに巨大になるのかな……。

|

« もうひとつの結末 | トップページ | 職場待機中なう »

[17]アビセア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。