早く家に帰りたい
朝っぱらからフレの長老だぁちゃんがうらやましいしゃしんを送りつけてきたので名前無修正でサラス^^^^^
サクラちゃん☆きゃわゆす(*´Д`*)
まんどらたん…っていうか球根デスネ^^^ とんがりタルじゃないのが惜しい☆
従来のエモーション同様、自分にも他人にもかけられるようですが、現在こんな不具合が出てるそうですね。
◆他のプレイヤーをターゲットして白魔道士/暗黒騎士/召喚士/青魔道士のジョブエモーションを使用した場合、ジョブエモーションが自分自身に対して実行されてしまう不具合が確認されています。
白召青はわかるけど、暗黒の自分自身ってどういうことだろ。コウモリバサバサなエフェクトは自分タゲだろうと他人タゲだろうと変わらなさそうだし……??
エフェクトやモーション自体は同じで「PatriceはMoogleを見てあわてた」みたいなログ部分がヘンになってるってコトかな?
なんでもいいから早くやってみたいけど、こんな調子じゃ今夜は緊急メンテかな^^^^^
≫2010.12.7 バージョンアップ
ジョブエモ取得クエストは、なんと「メイジャンの試練」だったのですね~。武器&エンピ装束で5つの枠埋まってると、すぐ受けられないみたいだから注意。ガルーダの杖以外終わっててよかった~ヽ(´ー`)ノ
そのほかVU情報でパト的に気になった部分をピックアップ☆
◆サルベージの緩和
・最低必要人数6名→3名に
・謎の証文に必要なアサルト戦績1500点→500点に
・Lv35装備ドロップ率調整(当然、増える方向デスヨネ?!)
・おさる装備加工料・素材12個→6個に
……加工代金がさらにお安くなるというのは心情的に許しがたいところもありますが(#^ω^)、必要戦績が少なくなるのはグッドですね! あと3人からのサルベージってwwwよっちゃんがるばwwwww(私信)
◆エコーズ
・進行度51%以上から入室不可に
・コインとか入手しやすく
……まあ、なにしろやってないものですからなんとも。。。でも、横入り的なことができなくなるというのは客観的に見ても公正な感じでいいと思います。
◆デュナミス、エインヘリヤル
・いろいろドロップ率調整
……デュナミスはずいぶん出やすくなったと思っていましたが、さらに?!またいきたくなっちゃうナー☆
◆カンパニエ
・連合軍NPC強化
・クエストコンプ状況に応じて勲章剥奪免除
……最近の“1週おきに市街戦”の状況を見れば、これもやむなしか。それよりカンパでスキル上げ可能になる方向で見直してほしかった。。。
勲章が剥奪されなくなったのはステキ!! クエがんばったかいがあった!
◆アビセア
・NMポップ・リポップ、条件緩和&時間短縮
・NMからのエンシェントジェイドをアラ全員で入手可能に
・“死闘”エリア金箱のエンピ装束確率調整
……いろいろ人気の高いNMと戦いやすくなるとうれしいですね。
ジェイドは、ほんと助かる!っていうかなんでいままでそうじゃなかったのか!(ノ∀`)
エンピ足は、ほんと確率悪すぎっていうか、もういっそ専用箱に分けてほしいくらいw
◆ジョブレベル上限Lv90まで
……限界突破クエストはメリポ5ポイント&魔人印章10個と、じゃんけん勝負だそうですねwww
◆メリポ蓄積上限10→20に
……やったー!! アビセア稼ぎであふれるようになりましたからね。というか、別に99くらいまでためておけたっていいと思うのに^^^
◆インビジ・スニーク・デオードの効果時間調整
……かけて即切れとかなりにくくなるんでしょうか。レベル差による効果はどうなったのかな?
◆ジョブアビリティ調整
・メインシーフの場合、近接攻撃を当てた際、トレジャーハンターの効果が時々上昇。さらに、「不意打ち」「だまし討ち」でダメージを与えた場合には、近接攻撃よりも高い確率でトレハン効果が上昇
……シーフもっとはたらけ、と。
・忍術スキルの値に応じて、遁術のダメージが増加
……ええっ、スキルって反映されてなかったの?!いままでは命中(レジ率)しか影響してなかったってことなのかな。
・忍術で使用する忍び道具の追加
……猪鹿蝶キタwww 持ち歩く忍具の種類が減れば、いままで使ってなかった遁術も使いやすく! 使用レベルはどうなのかな?
・コルセアの「クイックドロー」で使うカードに、すべての属性に対応した「エレメントカード」が追加
……いろいろまとまって便利な時代になってきました。でもパトがクイックドローを使えるような日がくるかどうかは謎です。
・踊り子のケアルワルツIII習得Lv50→45
……サポ対応ですね。3くらい使えるとかなりサポ踊り子もすごいことに。ついでにレイズIIとリレイズIIもそれくらいで使えればいいのに。(←踊り子関係ないし)
・学者の机上演習のMP蓄積量がレベルごとに増加
……サポでもちょっと早くたまるようになるのかな? HPが1000超えるようになってきた時代にはありがたい調整。
・サポジョブの場合、シーフのジョブアビリティ「かくれる」は、モンスターからターゲットされている状態が解除されない
……それ、「かくれる」の意味ないんじゃ。。。まあ、ただのインビジがわりでも便利は便利かな?
ほか、いろいろアビ追加がありまして……からくり士は今回なにもありません。(ノ∀`)
前回「応急処置」という神アビもらったからガマンしとけってことデスカ? 微妙なアビ増えるよりはいいけどサ。
パト的に実用レベルなのは……
・エンミティダウス (黒魔道士Lv87 使用間隔:10分) 標的に累積されている自身の敵対心を減少させる。
……シーフがいなくても自分で敵対心をなんとかできるように(笑) 白にも欲しいなコレ。
・マナシード (召喚士Lv87 使用間隔:5分) 自身のMPを神獣、精霊のTPに変換する。
……い、いや、むしろ逆で、神獣のTPを自分のMPにしたいんですけど(笑)(笑)(笑)
・契約の履行:験術「真空の具足」 (召喚士Lv86 使用間隔:1分 効果時間:2分) 範囲内のパーティメンバーの移動速度アップ。
……ガルーダでチョコボのマズルカ!ヽ(´ー`)ノ
・契約の履行:験術「灼熱の咆哮」 (召喚士Lv88 使用間隔:1分 効果時間:1分) 範囲内のパーティメンバーにエンファイアの効果。
……まあ何もないよりは。
・契約の履行:験術「ダイヤモンドストーム」 (召喚士Lv90 使用間隔:1分 効果時間:3分) 範囲内の敵に回避率ダウンの効果。
……リヴァイアサンのもそうだったけど範囲が使いにくい。リンク処理用かなあ。
あと、自分で使えないけど気になるのは……
・タクティックロール (コルセアLv86) 範囲内のパーティメンバーにリゲインの効果。ラッキーNo.5、アンラッキーNo.8
……ついにきた、リゲインのロール☆
・バウンティショット (狩人Lv87 使用間隔:5分) 標的の戦利品を見つける確率アップ。
……これナニ??新トレハン???
そのほか、いろいろ新アイテムやレシピ関連がドドッと増えまして、このへんはおいおい明らかになっていくことでしょうから割愛。
そんなことより二番目玉の「モグの預り帳」!!(一番目玉はもちろん「モグサック」)
長年の不自由を一気に解決するがごとくに多方面にわたる預け物リストが網羅されているのはイイ!アーティファクトやレリックの打ち直し+1はもちろん、新登場のエンピリアン+2までしっかりカバーされているのもたいへん結構!
しかし!!
そのために帳面11コって!!!!!^^^^^^
……
……
とはいうものの、ざっと見たところ、パトの場合、帳面【1】カテゴリーで実に37個、【2】で15個、【3】で10個…(以下略)と、かなり預けられるモノの個数が多いので、それらが11個にまとまると思えば、かなり収納に余裕ができることは間違いないと思います。
ただ、いつでも目につくところにないと、本当の“死蔵品”になっちゃって、捨てたも同然になりかねないけれど……まあ、思い出ですからね。。。
アサルト戦績交換品や過去戦績交換品、四神の武器なんかも預けられるのは、非常にうれしいですね! アーティファクト武器が預けられればパーフェクトだったですが……、今回はこれくらいでカンベンしておいてあげますわ。( ̄ー ̄)
さっそく今までもらうのをあきらめてた「サムドラ」(※タルタロストーパー撃てる両手棍)もらいにいくじょーーーーwww
| 固定リンク
「[08]ヴァナNEWS2010」カテゴリの記事
- 早く家に帰りたい(2010.12.07)
- あと1週間!(2010.11.30)
- 早くコイコイ12月(2010.11.26)
- 暴動は回避されるのか(2010.11.10)
- さらなる試練へ(2010.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント