憧れのヴァナ仮面
メイジャンとアビセア(乱獲以外)に明け暮れる毎日ですが、そろそろサポ割れになるジョブもチラホラ出てきたので、気分を変えて少しずつサポ上げに取り組んでいます。
後衛ジョブはほとんど問題ないので、とりあえず戦忍暗の3ジョブあたりを50くらいまでにしておきたいなぁ。
あとは、ゆくゆくLv90になった暁にはサポシでトレハン2が付くようにもなるので、シーフは上げておきたいかなぁ……ミラテテシーフだけど。
趣味のモンクや青魔や侍や踊り子でも遊びたいけど、荷物が飽和状態で着替えにくくなってるので、気軽に今日の気分で、とはいかれないところがつらいですねー。メインジョブで低レベルにシンクするならともかく、レベル上げ中のジョブではちゃんと適正レベルの装備を用意したほうがいいと思うし、中~高レベルともなるとさすがにハダカ同然の穴あき装備じゃ心もとないし。
パトは、ジョブ上げの最大の楽しみは、その時々のレベルで装備できるものを身に着けることにあると考えているので、たとえ身内のテキトーパーティであっても、装備に妥協することは耐えられないのですよ。他人がハダカだったりするのは全然気にならないけど。
そんなパトの今一番のお気に入りがコレ☆
ヴァナ仮面~!!(*´∀`*)
長年、魔道士ジョブや軽装ジョブばかりやってきたパトには、鎧系防具は縁遠い存在。それだけに憧れもより一層。
中でもインパクト最大級のこの兜は、かぶるだけで気分が高揚してしまいます。(≧▽≦)
やっぱりマネキンや別キャラに着せるのと、自分で着るのとでは一味も二味も違うわ~。
* * *
さて、荷物飽和状態で余裕はないものの、せっかくなので戦士AFクエストの1をルッチーと一緒にやってきました。
戦士AFのシナリオは、30年前のミスリル銃士でありガルカの語り部であるラオグリム様にまつわるエピソードを追体験していくお話なのですねー。
いろんなところでネタバレを知ってても、実際に自分でイベントを見るとなると、やはり新鮮です。
戦士AFクエスト1「祖母の心孫知らず」は、鉱山区のモグハウス近くにいるファラ(Phara)おばあちゃんからスタート。
あそこに佇んでいるおばあちゃんが、実はナジのお祖母ちゃんだとわかるのが戦士Lv40以上になってからとは、伏線がなさすぎるにも程がある。。。
息子さんの形見の剣を鍛え直すために必要な「片手剣のグリップ材」をダボイのオークテントで見つけてくる、というのがクエストの内容ですが、オーク2体を相手に戦うバトルがあるので、クエ発生レベルのLv40相当ではかなり難度が高かったんじゃないでしょうか。
もちろん、Lv78の白魔なら、周りのすべての雑魚オークがリンクしてきても楽勝でしたが^^^
それより、同目的で一緒に行っても1人ぶんずつしかクリアできないところが面倒くさかったです。さすが初期のクエスト。
名剣を鍛え直してきたのに、もらえるAFはナジのおさがりの片手斧という点が、少々納得いかないわ……
バスミッションや過去クエの後に見ると、また感慨ひとしお
各ジョブを育てることでしか見られない、個別の貴重な物語。
面倒くささや荷物保管の問題から、クエストを受けることさえ二の足踏んでしまうけど、やっぱり全部見た~い!
| 固定リンク
「[30]ジョブ関連」カテゴリの記事
- 2年越しの目標達成(2012.05.15)
- AFコレクション(3)侍編(2011.12.12)
- AFコレクション(2)戦士編(2011.12.09)
- けもりん日記(2011.01.25)
- ニン箱開けと回避タイパン準備編(2011.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント