« ヴァナ・ディール8周年! | トップページ | 続・へそくりを手に入れろ! »

2010年5月19日 (水)

へそくりを手に入れろ!

■5月11日 ― 21:30 モグハウス

Pat100512034353a

「ご主人さま、ヴァナ・ディール8周年おめでとうクポー☆」
「おめでとう、モグたん☆ でも、パトの冒険暦はまだ7年だから^^」
「ここまできて7年も8年も一緒クポ。社会人になってから同学年の人に「私は早生まれだから、生まれ年では1年若いんです」とか意味ないこと言ってるようなものクポ」
「ちぇー。どうせパト早生まれだよ」
「さて、ディナージャケットがとってもお似合いクポけど、それを配布しているモーグリからは、ちゃんと三国のエライ人からの祝電メッセージを聞いたクポ?」
「うん。この世界に“電報”があるって、ちょっとどうかと思うけど」
「そ、それは……リンクパールのような通信手段がある世界に、むしろ電報なんて前時代的クポよ……」
「それに、この世界に“生きてる”NPCの皆さんが“8周年”を祝うのって、なにか違う気がするんだけど」
「細かいことを気にしちゃだめクポ! そんなことより、未着の残り6通のメッセージがあるという話を聞いたクポ?」
「うん。でもモーグリは別にいいクポって」
「ご主人さま! そこで世界を回って6通探し出してくるのが、正しい冒険者っていうものじゃないのクポ?!」
「えー。やだよ、めんどくさい。そもそも“あと6通”くるってわかってるんなら、モーグリたちから直接送り主に催促すればいいじゃん」
「そんな、お祝いの気持ちを催促するなんて図々しいこと、奥ゆかしいモーグリたちにはできないクポ。ここはやっぱり冒険者さんがさりげなくふらりとご挨拶に立ち寄ることで、相手に電報のことを思い出させてあげるのがスマートな気配りクポ」
「回りくどいなあ」
「風のウワサによれば、送り主は、ドラギーユ城:ハルヴァー宰相、大工房:官邸門番もといミスリル銃士ナジ殿、天の塔:ズババ侍従長、ジュノ:マート老師、カザム:ワーコンダロ族長、タブナジア地下壕:デスパシエール長老の6人だそうクポ」
「なるほど、そんじょそこらの駆け出し冒険者や万年レベル1ランク1の倉庫キャラでは簡単に会えない面々ばかりということね……ナジ以外は」
「だからこそ、だれにでもできるわけじゃないクエストということで、ご主人さまのようなベテラン冒険者さんならやっておくべきクポ」
「ふ……ベテランになってもやることは結局“お使い”なんだよね」
「ご主人さま……ここだけのヒミツ情報クポけど、このクエストの報酬は“モーグリのへそくり”らしいクポよ……」
「行ってこようじゃん☆ でも今夜は23時から久しぶりの麒麟戦だからあとでねっ」

   *   *   *

■5月12日 ― 01:50 モーグリとのテレパシーリンクパール会話

『ご主人さま、ウィンダスについたクポ? 首尾はどうクポ~?』
『モグたん……天の塔に登れない……』
『ええっ! ご主人さま、ウィンダス出身ランク10冒険者で、「星登りの球」持ってたクポよね?』
『サンドリアに移籍しても「だいじなもの」はなくなってないけど、ウィンダス国民じゃないと登らせてもらえないって』

Mog100512_01

『むむむ……ハッ、ご主人さま、今週のリージョン情報を見るクポ』
『え』

Conqest_20100512

『サンドリア1位のウィンダス3位クポ! 今ならたった4000ギルで移籍できるクポ。天の采配クポ☆』
『ちょ、なにいってんの。こないだサンドに移籍したばかりなのにっ』
『またすぐに戻れるクポよ。ちょうど移籍受付は天の塔だし、目の前クポ?』
『くっ……』

Mog100512_02

『まったくもう……今日はトゥー・リアへの転送装置のチップは砕け散るわ、麒麟の間へいくのにワープはずれまくりで30分以上もかかるわ、開幕ストンガを避け損ねて吹っ飛ぶわでさんざんだったのに、泣きっ面に蜂だよ~』
『それとこれとは、あんまり関係ないと思うクポ……』
『だいたいなんだって、よりにもよってズババ様なのよね。バスなんかナジなんだから、ウィンダスはここにいるクピピたんだっていいじゃない』
『まあいろいろ配慮した結果じゃないクポ?』
『ウィンダス国民じゃなきゃ会えないなんて、ぜんぜん配慮してないじゃん!!! 有資格者全員ウィンダスに移籍しろっていうの?!』
『(ボソ)……修正きそうクポよね……』

Mog100512_03
なんとか会えました
Mog100512_04
結局なにがあったんでしょうか??

『あっ、ちなみに、ジュノ・カザム・タブナジアの要人に会うには、サンド・ウィン・バスでヒントセリフを聞いておかないとだめクポ。電報をもらったら、もう一度話しかけておくクポよ』
『オッケー、バッチリよ』

Mog100512_05
苦労したけど、ランク10で会うと温かいお言葉をかけていただけます

『ふー、くたびれちゃった。せっかくカザムとかいくなら、ついでにドルチェのお札貼りもしたいから、残りはまたリアル今夜ね』
『ご主人さま、おつかれさまクポ~。おやすみなさいクポ』

   *   *   *

■5月12日 ― 23:45 モーグリとのテレパシーリンクパール会話

『ご主人さま、お札は貼り終わったクポ?』
『うん、モグたんの宝箱も掘り起こして、いまからジュノ向かうところ』
『宝箱は掘らなくていいクポ^^^^^ じゃあ、マート老師の電報を受け取ったら、タブナジアリングで飛んでおしまいクポね』
『うん。その前に、0時またいだら次のお札もらえるし、ちょっと倉庫回ったり、リアル用事を済ませてくるねー』
『いってらっしゃいクポ~』

   *   *   *

■5月13日 ― 01:10 モグハウス

「ただいまー、モグたん」
「あっ、ご主人さま、おかえりなさいクポ……あの、その……クポ」
「ん? なに?」
「……たいへんクポ」

Mog100513_09

「あーーーーーッッッ!!!」
「やっぱり修正されちゃったクポ……ね」
「……そりゃ、されないわけないよね。三国固有ミッションじゃあるまいし、ウィンダス国民しかクリアできないクエストなんてありえないよね」
「えっと、その……クポ」
「いいよ、モグたん。どっちみち、ちゃんとしたズババ様のセリフ聞くには移籍するしかなかったんだし」
「じゃあ、残り1枚、いってらっしゃいクポ……」
「……いってきまーす」

100513_044004
それにしても、タブナジアにもモーグリいたはずですが
Mog100513_02
久しぶりに行ったら別のお手紙も届いていました

「さあ、いろいろあったけど、とりあえず6通受け取ってきたよ!」
「ご主人さま、おつかれさまクポ~☆」

Mog100513_03

「ハルヴァー宰相やズババ様の電報は、さすがに格式高く、国の紋章入りの用箋にしたためられているけど、ナジのこれとか、笑っちゃうねえ」
「肩肘張らない親しみやすさがナジ殿のいいところクポ」

Mog100513_04
どんなイラストか、チョー気になる
こんなのらしいです。ブラヴォー☆(「DiudiuのFFXI日記」様)


「汗臭いとか生臭いとか、カバンの中にニオイ移りそうなのもあるし……」
「ワーコンダロ族長の電報は、ミスラの皆さんの間で奪い合いだそうだけど、このニオイがその原因クポ??」
「さすが釣った魚をそのまま食べられる種族……おそるべき嗅覚」

Pat100525005342a
エテたちってオポオポのことかと思ったらこのお姉さんのことだった
Mog100513_05
魚でも包んであったんでしょうか
Mog100513_06
いわれてみればマート爺って確かにそうかも

Mog100513_07
物資不足で用箋もすごく年代ものとか……?

「さっ、なにはともあれ、へそくりへそくりっと☆」
「モーグリがコツコツためたギルなんだから、大事に使うクポよ……」
「うんうん♪ さあ、いくら入ってるかなー?」

Mog100513_08

「………」
「………」
「パト、今回のお使いのために交通費1,100ギルと移籍料4,000ギル支払ったんだけど」
「8回分で元取れるといいクポね」
「これ、8周年記念だからエンチャント8回分? 来年は9回分になるの?」
「ご主人さま、もう来年のことを考えているのクポーーー?!!」

Pat100513075234a
みんなもへそくりゲットクポ!

|

« ヴァナ・ディール8周年! | トップページ | 続・へそくりを手に入れろ! »

[05]季節イベント2010」カテゴリの記事

コメント

何も知らずにイベント始めて、ズババに会いに行き天の塔に登れず右往左往しているまさにその時、修正のためのアップデートが始まったのでありましたw
おかげで難なくクリア♪
(まあ、2度話さないといけないの知らずにサンドとバスは2往復したけどねw)
そのあと、兄がちゃんとズババに会いに行ったので、イベントもちゃんと見れましたよ。

ちなみに、タブナジアに行けない小野田社長はへそくり貰えませんっ(>_<*)
今後のためにもプロミ攻略したい物です。

投稿: おん | 2010年5月21日 (金) 09:53

★おんちゃ
今回ばかりは慎重に様子を見た人の勝利ねっw
眠かったし、また出直すのも面倒くさくてギルで解決してしまったわー。

うちの倉庫陣はタブナジアまで行けるのはあとフェルだけなんだけど、2アカが行けたほうが便利なんだよねー。
まあ、もうほとんど用はないけど40台狩場ではなかなか美味しいし。。。
ルッチーもプロミ考えようかなぁ。

投稿: ぱと | 2010年5月24日 (月) 15:14

この記事へのコメントは終了しました。

« ヴァナ・ディール8周年! | トップページ | 続・へそくりを手に入れろ! »