4月のゴブリンたち
解禁から10日。すでに最終バトルまで終わっちゃった人も多いようで、新頭装備もチラホラと見かけるようになった『戦慄!モグ祭りの夜』。
そろそろ取り合いも空いたべな?ってことで、パトも最初のアイテム集めからボチボチ手をつけはじめてみました。
あいかわらず長距離移動の多さにはうんざりさせられますが、ストーリー部分のイベントが、期待どおりにバカバカしくて面白い! 時間のある日に1日1章くらいのペースで進めようと思ったけど、つい先が気になって寝不足に~。(つ∀-)
・
・
・
ということで、いっぱいSSを撮りまくったんですが、なんと今日は画像を保存したUSBメモリを家に忘れてきてしまった;;;
仕方がないので、ココログの「下書き」に保存してあった3ヵ月前の“しゃしん”でもご覧になっててください。((((( ̄∀ ̄;)))))
んー。
当時は4月のVUと『石の見る夢』スタートに関連して1本の記事にするつもりだったんだけど、結局うまくまとまらなくて、そのままにしちゃっていたのよねー。
もう記憶もあいまいなので、思い出だけ簡単に☆
≪石夢ゴブたんズ≫
『石の見る夢』 -神の歌の残響が呼ぶ その1-の「3色の石の欠片」を落とすNMゴブたんたち。
まだこの辺はLv75なら楽勝レベルで雑魚雑魚な相手なんだけど、いる場所が「クロウラーの巣を抜けた先のロランベリー」「ガルレージュ要塞3門を抜けた先のソロムグ」「氷河側から行けるバタリア」と、遠回りなところばっかり。
いまなら、要塞の3門先は過去経由で、バタリアの段差の上はリコポの花の記憶で、それぞれ行きやすくなりましたが、ロランベリーだけは遠いですねー。
まあ、ここシムルグ沸くから段差カットは導入できないのわかるけど。
ロランのゴブたん。絶対回避がちょびっとだけウザイ。
バタリアのゴブたん。イーグルがちょびっとだけイタイ。
≪過去ゴブたんズ≫
過去バスクエの追加分の前編「旋風、再び」は、バトルなしでクリアできるうえに報酬がゴブリンに変身できるベルトだというのを聞いて、矢も盾もたまらず過去と現代を駆け回りました。
途中、ゴブリンの会議に参加させてもらうために、3つのアイテムを集めることになるのですが、「ゴブリン風キノコ鍋」と「ツインクルパウダー」は、それぞれ現代のお店に売ってるからいいものの、「ゴブリンメスティン」は過去ゴブリンだけのドロップ品で、競売では品薄の上、時節柄少々高騰中。
過去ゴブリンは、カンパニエの合い間などにパトが好んで狩るプチリミポ稼ぎの相手だし、余計なお金を払うのはバカバカしいので自力調達することにしたんだけど、ドロップ渋かった~。意識してないときは結構ドロップ見るのにね。
ちなみにメスティンは「飯盒(はんごう)」のこと。ゴブたんの荷物の真ん中に付いてる、黒いヤツですね。黒鉄製だそうです。
過去エリア独自グラフィックのハンタータイプゴブたんの場合、ゴブリンウィールという魚の「びく」(左下に下げてるやつ)を落とすことも……。分解に成功すると堀ブナが出たりします(笑)
鎧タイプのゴブたんは、一見持ってないように見えるけど、ドロップしたような??
クエストではいろいろありまして(笑)、ゴブリンの情報屋さんから変身ベルトをもらうことができました。
本筋の連続殺人犯の話より、世界を股にかけて活動するゴブリンたちが各地で収集してきた情報を持ち寄って報告しあうヒミツ会議の模様のほうが、パト的には興味深かったです。特に、「西サルタバルタで、ちっさなリコポディウムがたくさん芽を出した特ダネ」は超気になります。そこ、もっと詳しく!(>_<)
ゴブリンベルトで変身~☆ 結構大きめなゴブリンでした。
ぐへへへへ、うまそうなタルタルだ。
やっぱり変身アイテムはいいわぁ。
そういえば、そろそろルッチーの70日目で、2つ目のアイテムがもらえるなー。白いまんどらたん変身帽子は後回しにして、やっぱり先にボムベルトをもらおうかな。(´∀`)
今回VUで追加の新変身アイテムもまだ試してないし……いろいろやることありすぎで、何からやっていいかちょっとわからなく。(´ω`)
最近のコメント