銀河祭2009 サンド編
やっぱりどうしても気になって、終了直前の昨夜、『銀河祭』サンド編のログだけ集めてきました。
サンドは、カノー様護衛のオファーの場所がスタート地点なので、通りかかるとログが流れてきて気になっちゃうのですよねー(笑)
改めてじっくり見てみると、思ってたよりもずっとセリフパターンが多かったです。しかも、ちゃんと/yesや/noで反応したかどうかで、行動パターンも変わってた!
去年は絶対、こんなに細かくなかったヨ?!
アムディナ姫ポジティブパターン。
同じセリフでも反応がないと、思考がネガティブパターンに……
うう、アマノジャク反応も試したかったー!
(今日はいつもよりお客さんが少ない気がするわ……。)なんて、思いっきりうなずきたいジャンwww
ぶっちゃけ、本題のヤヒコ王子とアムディナ姫のデートの会話より、姫役の本心をどれだけ聞きだせるかどうかが、このイベントのキモであり、面白い部分ですね。
あんまり何も反応しないでいると、( )書きの独白も発生しにくかったみたいです。
1回では全パターンを聞けないくらい種類も豊富だし。
ウィン編にもあったけど、役者が役作りに疑問を抱くセリフ。
うう、バス編も確かめたかった……。
超うなずきたいぃぃwwwww
イメトレ?(笑)
女優の危機。
こんな時は/yesなのか/noなのか……ひょっとして/cheerも有効だったとか?
このほかにも、パトがPS2で通りかかったときには、「有名な舞台監督が見てる」みたいなセリフとか、「バスの女の子のほうがアムディナ姫らしかった」みたいな、オーディションが3国分一緒に行われたのかと想像させるようなセリフもあったんですが、さすがに3周で疲れて寝ました。(つ∀-)
全部撮りたかったなぁ。
1週間気づくのが遅かったよーーー!
こんなに面白かったなんて!!
パトは来年もFFXIやってます。たぶんきっと絶対。
だから来年も『銀河祭』やめないでください。
サンドのデート会話は一番“お芝居”っぽかったです。
お疲れ様でした☆
おかげで笹も3つそろいました☆
さあ、次は『あますず祭り』で、ミュモルショーが強化されてるかどうかをチェックするわよ!!
| 固定リンク
「[05]季節イベント2009」カテゴリの記事
- カボチャ祭り開催中☆(2009.10.22)
- また来年?(2009.08.17)
- 乱舞!あますず祭りの夜(2009.08.05)
- 銀河祭2009 サンド編(2009.07.08)
- 銀河祭2009(2009.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント