独眼竜ぞるたん
まだ自分の目で確認してないんですが、今回VUから、フェローがいつでも冒険者と同じイベント装備品(水着とかサンタ服等)を着て登場してくれるようになりましたね☆
いままでは短いイベント期間中しかフェローとおそろいの格好で遊べませんでしたが、これでいつプルゴノルゴ島へリゾートに出かけても安心です。忙しくてなかなか出かけられないけど。
と、そちらのほうは目の端でチェックしていたのですが(笑)、フェローポイントで追加できる装備品が増えてたのはすっかりノーチェックでした!
どんなものが増えたかというと……
クラブハンマーは例のMMMのピコピコハンマーですね!
そしてケイバーショベルは背中に背負うスコップですよ!
アイパッチやスペランカーヘルム(鉱夫がかぶる、額にライトのついたアレですね)なんかも追加されていますねー。
でもパトがまだ全然MMMできてないのに、ぞるたんだけ先にピコピコハンマー持たせるわけにはいきませんよ?(ジュリアんちのマホちゃんになら持たせてもいいケド♪)
しかーし!!
今回の目玉は、まだまだそんなものではナイ!!(`・ω・´)
…………タキシード…………(*´д`*)
女性フェローはもちろんドレス一式ですね。
…………(*´д`*)
でも10万ポイント………多い;;;;;
仕方ないのでアイパッチ2万点で妥協しました。
伊達眼鏡よりも落ち武者ぶりに磨きがかかりましたヨ☆
超似合うし!!!
でも、パトのアイパッチ、年末年始の新アイテム大増殖のときに捨てちゃったんだよな;;;
もっと早くサッチェルが導入されていれば……(´;ω;`)
新しいルーンを充実させるためにマーブル貯めておきたいけど、これだけはもらい直そうかなぁ。。。
……などと写真を撮りためておいた矢先、ラグ鯖のおともだち・れくさんの日記にタキシード姿のフェローのしゃしんがーーー^^^
ううう、パトもがんばってフェローポイント貯めるぞぉ☆
ああ、青魔上げにぞるたん出しとけばよかった;;;
| 固定リンク
「[60]フェロー」カテゴリの記事
- パクララさん(2011.12.12)
- 独眼竜ぞるたん(2009.04.20)
- ぞるたんの刀(2009.03.18)
- 黒トレダーと黒い斧(2009.02.19)
- まだまだフェローに首ったけ(2008.09.09)
「[61]ぞるたん」カテゴリの記事
- ひさしぶりにぞるたんと(2011.07.26)
- 新技ヴィゾフニル習得!(2009.09.16)
- 独眼竜ぞるたん(2009.04.20)
- ぞるたんの刀(2009.03.18)
- まだまだフェローに首ったけ(2008.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、独眼竜ガルカ!
落ち武者というより戦国武将の趣で、よくお似合いだと思います^^
うちは同じゾルドフでも、ラオグリム様フェイスで紳士口調なのでタキシードは夢でした。
このまま式上げたくなっちゃったくらい!
パトさんもポイント稼ぎ頑張ってくださいね^^
投稿: れく(Lewis) | 2009年4月21日 (火) 02:21
ほほう!タキシードか!
ろみ爺の格好が微妙なのを解消するためにも、がんばってポイント貯めなくちゃ。
うう、フェローだけでも時間が足りない~(>_<)
投稿: ☆いちゃ | 2009年4月21日 (火) 09:01
★れくさん
ええ、わたしも正直、ハゲガルなうちのぞるたんには、タキシードより戦国武将のほうが百倍似合うと思います(ノ∀`)
でも、やっぱり夢が……(笑)
ラオグリム様フェイスはガルカの中でも知的度ナンバーワンですよね☆
タキシードすっごくお似合いでしたよぉ!
★☆いちゃ
ロミ爺はエルヴァーンだし、文句なくお似合いよぉ(*´∀`*)
フェローポイントは結構たまりやすいんだけど、やっぱり10万点は多い;;
フェロー呼ぶと経験値&リミポ70%になっちゃうのが惜しいけど、ちょっと経験値入るようなとこで遊ぶときにはこまめに呼ぶといいかも~☆
投稿: ぱと | 2009年4月21日 (火) 15:30
妹にピコピコハンマー持たせて殴らせ、私はそれを見守ってます
ただ、音が鳴るんだけど「ピコッ」じゃないんだよなぁ…
なんか、カエル踏みつぶした様な音?(゜▽゜)
フェローポイントって、素材狩りのようなフェローに経験値入らないようなときでも貯まるのかな?
たまに意味なく呼び出して遊んでるけど…
投稿: おん | 2009年4月22日 (水) 11:11
★おんちゃ
タルタルにはピコピコハンマー似合いそう♪
って、そんなへんな音なの?!!
むむむ、気になる気になるぅ~。
フェローポイントについては、昔プルゴノルゴ島へ行って、パトにもぞるたんにも一切経験値の入らない鳥を30匹狩ったら45点増えてたことがあるので、素材狩りでも微妙に貯まってるんじゃないかな?
体感では、呼び出した本人かフェローのどちらかに経験値が入る戦闘をしたあとにはたくさん貯まっているので、取得経験値に応じて計算されてるのかなーと思うんだけど、「FF11用語辞典」なんかでは、フェローの行動に応じてポイントが設定されてるようだっていう記述もあるのよね。(例えば赤魔でコンバを繰り返してフェローにえんえんケアルを唱えさせてるだけでポイント獲得できたとか/カンパニエバトルでのPCの行動に対する査定みたいな感じ?)
具体的な検証もあんまり出回ってないし、VUのたびにこっそり裏パッチ入ってる可能性も大だけど、とりあえず確実なのは「経験値の入る戦闘」だとパトは思う。
投稿: ぱと | 2009年4月22日 (水) 18:42