モグボナンザ2009
「ご主人さま~! 今年もモグボナンザ開催のおしらせが発表されたクポ!」
「キタキタキター! 夢の1億ギル☆ 夢の薄金胴☆」
≫「モグボナンザ」開催決定! (公式:2009/03/27)
「ご主人さま、今年の賞金額は固定じゃなくて、全ワールドでの総売上額によって変動する計算方式に変わるらしいクポ」
「むむむ、この計算例だと、総売り上げ100億ギル、当選数50口だった場合で1億ギルか~。ということは?」
「同じ総売り上げでも、1口あたりの賞金額が1億ギル以上になったり、逆にそれ以下になったりする可能性があるということクポね」
「じゃあ、もし総売上額が1000億ギルになって、1等当選者が50人だったら、1人10億ギルもらえるの?!!」
「上限は書いてないから、そういうこともありえるかもだけど……まあ、1キャラクターで買える数は10個までだし、前年実績や総人口から考えてもそんなすごい額にはならないはずクポ。それに、もしも去年より参加者が増えて総売上額が大幅に増えたとしても、買った人が多くなるほど当たりも増えるはずクポ」
「う~ん、ま、数字のことは、もっと頭のいい人たちが計算してくれるよね。パトはどっちみち1等当たったらもらうのはギルじゃなくて、薄金腹巻だし♪」
「まあ、またどうせ今年も7人で買ってミラテテ様言行録6枚クポ」
「今年こそは4等くらい当てたいよー!! ……あれ? でも去年とちょっと賞品のリストが変わってるね」
「2等と3等でもらえるレリックが、全20種類から1つ選べるようになったクポ」
「ジョブが20種にもなったら当然だよねえ」
「5等でも、ミラテテ様のほかにいろいろ書いてあるクポ。【ペストリペラント】とか【傭兵キャンプ参加券】とかっていうのは、“ヴァナ・フェス”の参加者特典だったスペシャルBFの挑戦権クポ」
「【舞刀会の招待状】は、シャントット博士やプリッシュたんたちと戦える「ヒロインズコンバット」だよね! うわあ、いいなあ。」
「経験値1000程度をもらうよりは、お楽しみクポ♪ おともだちと持ち寄れば、たくさんの種類が遊べちゃうクポ」
「ねね、最後の【アダマンタスの像】【ベヒーモスの像】【ファヴニルの像】って、なあに?」
「クプ~? いままでに聞いたことのない名前クポね……って、あ~、ご主人さま、これを見るクポ!!」
≫FFXIクリエイターズボイス (2009/03/27)
「ひゃぁぁあ!ナニコレーーーーー超カッコイイィィ!」
「ミラテテ様もスペシャルBFも使い道のない倉庫番にはぴったりの景品クポ~☆」
「もう、5等でもぜんぜんよくなった☆ 1人で3個5等を当てられればいいんだけどなぁ」
「そして最後に、実施要綱もちょっと変更になってるクポ」
ファイナルファンタジーXI 7周年記念モグボナンザ
----------------------------------------------
1個の価格 : 2000ギル
資格 : キャラ作成日から45日以上経過していること
販売期間 : 5月16日~5月31日
当せん番号発表 : 6月16日
賞品引き渡し日 : 6月16日~6月30日
----------------------------------------------
「ええ~1口2000ギル?! 去年の倍額になってるじゃん!」
「でも、その代わりに購入条件が“キャラ作成から45日以上”に変更になったクポ!」
「えええええ!! じゃあ、コパトも買えるじゃーん!! べひんもすの像もらえるじゃーーーん!!!」
「……コパトの部屋にべひんもすを飾る予定なのクポ……? まあ、それはさておき、直前に倉庫増やしてたくさん当てよう作戦が使えなくなるから要注意クポ」
「倉庫増員作戦したい人は、えっと……4月1日までに作れば、ギリギリまにあうかな?(笑)」
「いますぐ増員クポ☆」
最近のコメント