からくり最終装備考(2)
召喚士も楽しいけど、たまにはからくり士でも遊ばないと、カラダなまっちゃうからねー☆
ってことで、ぞるたんの経験値稼ぎがてら過去バタリアへお散歩。
ノール(65~66)はLv67ぞるたんにはちょっと味が落ちるけど、緊張しないでダラダラ狩るのにはちょうどいいお相手。ホントはガード上げがてら66~69のオークを狩りたかったんだけど、どこにいるかわからなかったのはヒミツ☆
すごくドロップ率悪いけど、爪も一応落とします
ノールってシルエットがフェンリルに似てるなぁと最初見たとき思ったんだけど、近くでよく観察したらそうでもなかった。(・∀・)
ポチのほうが10倍カッコイイね!
ん………?
そろったはずのからくりレリックは……?(・∀・)?
すいません。すいません。保管NPCに預けっぱなしです。
召喚上げ中は荷物の入れ替えが超煩雑なので、からくり装備は必要最低限しか金庫&ロッカーに置いておけないんです。
でも、それで全然フツーに活動できるっていうことは……
いえ!!!
からくりレリック取っても取らなくても同じなんてことでは、断じてありません!
ないはず。きっと。たぶん。^^^^^
パトのからくり士が普段ソロでウロウロする分には、そんな組み合わせにこだわった格好をするまでもないのよね。本気装備が求められるような場面にからくり士で出向くことも、滅多にないし。(自虐)
いま、簡略バージョンの主要5部位はこんな感じ。
練習~楽相手のお散歩はもちろん、カンパニエバトルやビシージまで、これで特に不足は感じません。
--------------------------------------------------
【頭】
■ペルワンカランスワ
防15 HP+25 命中+7 攻+5 飛命+7 コンビネーション:モクシャ+
【胴】
■ペルワンカザガンド
防42 HP+20 命中+10 飛命+10 クリティカル発動率アップ ヒーリングHP+2 コンビネーション:モクシャ+
■バーミリオクローク(サポ白時)
【両手】
■コブラミトン
防13 命中+4 ストアTP+3 敵対心-3 コンビネーション:カウンター+
【両脚】
■コブラサブリガ
防26 命中+5 ストアTP+3 敵対心-4 コンビネーション:カウンター+
■ペルワンサラウィル
防36 STR+3 命中+4 飛命+4 コンビネーション:モクシャ+
■ボランティアブレー
防28 MP+20 命中+6 ビシージ:MP+100
【両足】
■コブラレギンス
防10 命中+4 ストアTP+4 敵対心-3 コンビネーション:カウンター+
■ダンスシューズ
防13 VIT-2 CHR+3 回避+6
--------------------------------------------------
一方レリック性能はこんな感じ。
--------------------------------------------------
■パンタンタージ(頭)
防19 HP+12 STR+3 AGI+3 リジェネ オートマトン:リジェネ
■パンタントベ(胴)
防45 HP+15 命中+10 モクシャ+5 オートマトン:命中+10
■パンタンダスタナ(両手)
防18 HP+16 DEX+2 CHR+2 ヘイスト+3% オートマトン:ヘイスト+3%
■パンタンチュリダル(両脚)
防32 HP+13 STR+2 VIT+2 命中+5 オートマトン:魔法命中率+5
■パンタンバブーシュ(両足)
防17 HP+14 INT+2 MND+2 攻+5 オートマトン:魔法攻撃力アップ+5
--------------------------------------------------
オートマトン能力もアップするし、バランスもいいので、せっかくならこれ一式をベースにして足りない部分を別装備で補うほうが、戦闘能力は向上しそうです。
ただ……各部位で似て非なる性能が並んでると、どれを選ぶべきなのかわからなくて「ワーッ」ってなっちゃうんですよねー。
例えば脚。
ペルワン、パンタン、コブラ、ボランティアと並べると、命中だけに注目すれば+4、+5、+5、+6でボランティアが一番よさげに思えますが、付加価値部分で見るとパンタンのマトン魔命+5や、コブラのストアTP+3、ペルワンのSTR+3と、どれも場面場面で使い分けたい。。。むむむ。
着たきりすずめよりは、着替えがたくさんあるほうが楽しいのは決まってるんだけど、持ちきれない・活かしきれないという悩みの前には、やはりオンリーワン、“1着でオールマイティ”なモノを求めてしまいますね。
当ブログの検索ヒット&閲覧数ランキングで、もう長いこと「からくり最終装備」に関する記事(あんまりたいしたこと書いてなくて恐縮ですが)が上位を占めているのも、そういった「何を着れば一番イイの?」という悩みの解決にヒントを得たい方が大勢いるからなんでしょう。
でも、もしも将来、ものすごく努力して、さらに運にも恵まれて、薄金だとかエンキドゥだとかの超スゴイ装備を手に入れる日が来たとしても、それは間違いなく最強装備かもしれないけれど、オンリーワン装備になるとは、パトは思わないのです。
やっぱり、着られる服なら一通りは持っておきたいし、持ってるものは活かしたい。
だから、パトにとっての「最終装備」というのは「一生モノのお気に入り」という意味で、オンリーワンを求める気持ちとは永遠に相反するものなのです。
| 固定リンク
「[42]からくり装備」カテゴリの記事
- 真・乾坤圏への道(2013.02.13)
- 任務完了☆そして……!!!(2013.01.22)
- ぱるす!!(2012.11.20)
- パトのからくり装備2011夏(2011.09.01)
- ふぁいなるへふぉん(2011.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かばんやモグの空きを考えると、便利な装備がいつもの装備になりがちだよね。
最近はほとんどリューサンでいることが多いんだけど、アミールとバローネを交互に着ている感じかなー。
アサルトや裏にまた通う余裕ができたら、レリックやペルワンも頑張ってあつめよーっと!
投稿: ☆いちゃ | 2009年3月12日 (木) 08:09
どの装備も特徴あるよね。私も踊り子でペルワンとAFとレリックとデナリとその他で、頭を焦がしながら選んでるさ。いずれエンキもほしいけどそっちはまだまだ先になりそだなあー。
でも装備でなやむのは楽しいよね(笑)新しい装備がでる前にマクロとかある程度整理しないとヽ(゜▽、゜)ノ
投稿: あぴ | 2009年3月12日 (木) 13:20
★☆いちゃ
バローネがあればほかにいらないような気もするけどっ( ̄□ ̄;
まぁ、竜騎士といえば、性能はともかくやっぱりあのロボットっぽいヨロイだし☆
レリックは紫プラモなAFより格段にカッコイイから絶対着たいよね!!
参加さえできればきっとすぐに集まるヨ(/ω\)
★あぴたん
うんうん!
特にからくりなんて選ぶほど装備ないこと考えればうれしい悩みだお☆
エンキは、なんかそれさえあればすごく強くなれそうな夢を見ちゃう性能だけど、見た目がなぁ;;;
でも昔かみたまが愛用してたコーラルを思い出すわ☆
投稿: ぱと | 2009年3月12日 (木) 18:43