« ファイナルチョコボへの道〔妄執編〕 | トップページ | 黒トレダーと黒い斧 »

2009年2月17日 (火)

チョコボサーキットで

前記事にまとめきれなかったコボレ話をいくつか。

≪小道具ウォッチング≫
パトは街のお店屋さんや民家の内装を観察するのがとても好きなんですが、いかんせんタルタルなので、目線の都合上よく見えないところが多々あります。
サブとしてガルカやエルヴァーンなどの大きい人を好んで使うのは、この埋め合わせのような意味もあります。
ということで。
出走受付所にあるチョコボショップの後ろの壁に飾ってある絵が気になります☆
Flo090216023111b
手前のケースの中身がやたら平面的なのも気になりますが。

≪某牧場のコじゃないよね?w≫
月華ちゃんC2レースデビュー時の出走チョコボ一覧。
2枠のLunarHarvesterはおなじみのNPCチョコボだけど、6枠はPCチョコボ…? 某牧場のWindシリーズは5枠が定位置だそうなので違うと思いますが(笑)
これ以降、結構かち合うことが多いんですが、出走タイミング的にほかの人が見当たらないことや、いつも6枠固定っぽいところ、雨好きで掘りアビが付いてるところなど、NPCくささも感じられるナゾのチョコボです。
20090209030459
で、この日のレースは雨で、しっかり1位取られました……。
月華ちゃんは3位で、勝鳥投票もハズれて二重にくやしいぃぃ!

≪メテオブライアンの謎≫
これは昨夜のC2レースの出走一覧。
2枠の名前を見てびっくり。
MeteorBrianって、プライベートレースの三強の?!
20090217021037
サンド所属ですし、アビや作戦、使用アイテムも一緒。
でも、ステータスの8555って、プライベートのより強くない?!
※プライベートレースのメテオブライアンの作戦は「一定ペースだ」で、ステータスは8544でした。さらに、プライベートのメテオはオスですが、こちらのメテオはメス。ということは、似て非なる別のチョコボ???(2009-02-18追記)

しかも、パドックで見てみると……
20090217021747
黄色!?Σ(・ω・ )
プライベートでは黒チョコボなんですが……染めてたのか、染めたのか?(・∀・)
20090217023847
さらに、プライベートレースでは騎手はいつもエルヴァーンの女性なんですが、ここでは男性のエルヴァーンでした。
そして……速い~!
20090217024005
月華ちゃんは2着になってしまいました。くしょお!o(`ω´*)o

パトはサーキット出走は去年の夏以来なんだけど(勝鳥点マイナス30ポイントくらいになってました;;)、いつから三強も出走するようになってたんだろぉ??
そしてインビンやスターオニオンも登場してるのでしょうか?
気になる気になる気ッになるぅぅぅ~☆

|

« ファイナルチョコボへの道〔妄執編〕 | トップページ | 黒トレダーと黒い斧 »

[70]チョコボ」カテゴリの記事

[72]チョコボレース」カテゴリの記事

コメント

うほっいいメテオブライアンwwww
えーおいら結構いろんな時間帯に走ってるんだけど、まだこの人は見たことないなーー!
オニオンやインビンも居るのかな!! マジで気になるぅぅ~♪♪
6枠のフレアウィンドくん・・・はうちの子ではないけれど、同じ名前で同じ色で同じ性別な子がいるので、ビックリ!!(笑)
いつか並んで走らせてみたいぃぃ☆(*´∀`)
こうしてみると、ライバルさんの名前って気になるよね(/ω\)
おいらと同じ時間帯には、冠名が決まってて、○○○Ⅰ~VIまでシリーズになってる人がいたのが印象的だった☆
「あれっこないだまで○○○IVって名前だったのに、今日は○○○Vになってる!」みたいなww

投稿: 夜月 | 2009年2月17日 (火) 19:10

★よっちゃん
おお、よっちゃんもまだ見たことないチョコボだったのね!
いつからいたのかなー。隠しキャラ?(笑)
追記もしたけど、プライベのメテオはオスで、サーキットのメテオはメスっていう違いもあったので、名前一緒で別設定なチョコボなのかもしれないねー。
インビンやオニオンもいたら面白いな☆

フレアたん、同じ名前のコいたのかーwwwww
昨日のC2レースでもかちあったので、やっぱりNPCかなあ。。。
だれが出るかは受付終了までわからないから、意図して当てるのは難しいけど、一緒に走れたらおもしろいねえ☆
レースは同じ名前がかぶっても問題ないのかしらん?でもPCチョコボならかぶる可能性も大いにありそうだよね。

連番シリーズの人はわたしも当たったことがあるw
そういう名付け方もすごくカッコイイよね!(´∀`)

投稿: ぱと | 2009年2月18日 (水) 11:58

この記事へのコメントは終了しました。

« ファイナルチョコボへの道〔妄執編〕 | トップページ | 黒トレダーと黒い斧 »