« 地道に行きましょう | トップページ | 銀河祭アルバム »

2008年7月 4日 (金)

星の恋人たち

7月7日は「そうめんの日」だそうです。(何故)

ヴァナ版七夕祭りの『銀河祭』が開催されていますが、今年は景品が「三国笹飾り」に「花火の出る浴衣」「夏祭りうちわ」と目新しさに欠けるせいか、パトのワールドでは賑わいはイマイチ。
でも、笹飾りも浴衣から出る花火も、アイテムとしては逸品ですので、取りそびれた方や新規冒険者の方には、この機会をお見逃しなく!ですよ!!
Flo070715023511a
パトキャラの9人に6人までが持っている個人的人気アイテム☆
Pat080705212518a
夏に向けてヘンシン花火の補充も!(※翼はついてません)


去年の銀河祭はリンクシェルコミュニティ主体のイベントで、ワールドによって条件を満たすことができたりできなかったりといった差がありましたが、今年は画一イベントなので、去年笹をゲットできなかったワールドの方には1年越しのチャンス到来となったわけですね。
かくいうパトのラグ鯖大使も、さっそく笹と浴衣をもらってきました☆ 年に1~2回しか使わないキャラでもやっぱりアイテム好き(ノ∀`)
本当は、去年同様の「三国ワープサービス&全特産品店開放」を期待してたんだけどな~。銀河祭は“遠く離れた人に会いにいく”がテーマじゃん?ヽ(`Д´)ノ
※全特産品店開放付きは「現代水晶大戦」でした。(ノ∀`)

さて、去年はイベントに直接貢献しなかった人でも“ほかの誰か”の尽力におんぶしてラクラク景品の笹飾りをゲットし、サービスを享受できたわけですが、今年はちゃんと自分で参加しないともらえません。
『銀河祭』の背景である異国の物語に登場する悲恋のカップル、アムディナ姫とヤヒコ皇子に扮する役者さんたちが無事に“デート”という名のお祭り行列(というにはかなり地味ですが)をやり遂げられるように応援してあげるのです。

『銀河祭』の由来の物語(2007年 公式トピックス)

Cop080701221738a
お部屋に笹を飾りたかったのでコパトも挑戦しました☆

街頭に登場したアムディナ姫とヤヒコ皇子。2人はオーディションで選ばれた“役者”さんですが、お芝居は素人らしく、セリフの語尾に「~」が多いところに棒読みくささがうかがえて笑えます。

「ヤヒコ様に会えないときも、ヤヒコ様のことを考えるだけで、あったかい気持ちになれるの~。」
「ヤヒコ様に出会って、運命の人って本当にいるんだって思ったわ~。」
「俺とアムディナ姫がラブラブでうらやましいのはわかるけど、ふたりの時間を邪魔しないでくれよ~。」

役とはいえ美男美女カップルの2人、特に姫役のほうはハンサムな皇子役にすっかり本気になってしまった様子。( )書きの内心で、(私なんてふさわしくないんじゃないかしら)と弱気になったり、(恋人役なんだから私しか目に映ってないわよね)と前向きになったり、と揺れる乙女ゴコロが告白されたら「/no」や「/yes」で応援を、2人の恋路を邪魔する水着美女が現れたら「/wave」で美女の視線をそらさせ、皇子が美女に誘惑されたら「/slap」でひっぱたき……といった感じで見守りながら、ついていくわけですが――

「ヤヒコ様、私欲しいものがあるの~。」
「なんだい? 言ってごらん~?」
「あのね、あのね……ヤヒコ様のハ・ア・ト!」
「それならもう持ってるじゃないか。こいつぅ~。」

・・・・・ゆってろ。^^^^^

こんな感じでベタなセリフを聞かされつつ、15~20分(体感)ほどのんびり街頭を練り歩きます。デートだから歩みはとてもとても遅いのです。邪魔も入るし。
お時間にゆとりのあるときに、ぜひどうぞ。(*´∀`)

Cop080701222242a
天球儀とあわせて夏らしい(?)コーナーが完成☆
Cop080705120830a
ちょっとレイアウトしなおしてもう1枚☆


「銀河祭」天空の恋人たちの試練! (2008-06-20 公式トピックス)
2008年6月27日(金) 17:00頃から7月8日(火) 17:00頃まで

|

« 地道に行きましょう | トップページ | 銀河祭アルバム »

[82]アイテム」カテゴリの記事

[05]季節イベント2008」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。