紅玉の月
2007年12月10日に「ラストチョコボ」というエントリーがありましたが、パト家のチョコボ育成はまだ続いておりました、ハイ。(・∀・)
それというのも、パトに真のカラーチョコボを作り育てよという女神アルタナの御神託が下った(※「黄金の月」)からなのですが(爆)、某よっちゃん牧場の豪腕チョコボブリーダー・ヨヅキ=チョコスキ氏から選りすぐりの赤チョコボのおヨメさんをお世話いただきまして、新たな卵をフェルの元で育て始めたのが今年2月初めのこと。
カンター&宝の嗅覚を持った我が家の金月ちゃん(黄♂)とカンター持ちのおヨメさんの掛け合わせにもかかわらず、生まれたヒナはあいにくノーアビでしたが、19日後には首尾よく赤羽のコチョコボに育ったのを確認できたので安心して育成続行。
LuneRubisと命名(2008-02-22)
ギャロップ&カンターも無事習得、バリバリのレースチョコボとして調整を重ねて、この5月4日に育成終了しました。結局90日ちょっとでしょうか……ステータス的には80日前後くらいにほぼ完成してたんですが、実際のレースで走らせながら様子を見ていたので、2週間くらい余分にかかった感じです。
8/5/5/5(内部値MAX)の超バランス型チョコボに仕上がったんだけれど、8/5/5/4のジュリアの月晶ちゃんがプライベートレースで三強の一部にアップルなしで勝てるのに対して、この子はアップルを使っても勝てるか勝てないかくらいの実力。
月晶ちゃんに比べると、持久力と判断力は感受性に振り分けたぶん落ちるとはいえ、力はほんの少々の差なはずなので、改めてバランスの微妙さに唸らされます。
そんな紅玉ちゃんではありますが、サーキットではなかなか勝負強く、C3・C2とオーナーのフトコロをあたたかくしてくれる孝行鳥です。(*´∀`)
レースチョコボには実際に乗ってあげられないのが残念
------------------------------------------
■LuneRubis リューンルビ(紅玉の月号)
羽根色:赤(色遺伝子:赤・赤・赤) 性別:♂
父:LuneDore(黄)/母:(赤 よっちゃん牧場産)
サンドリア厩舎 育成期間95日(?)
力:最高クラス
持久力:標準よりありそう
判断力:標準よりありそう
感受性:標準よりありそう
アビ:カンター、ギャロップ
------------------------------------------
そして5月5日、こどもの日☆
初のC1レース「クリスタルステークス」に出場!!
1枠と3枠にPCチョコボのライバルが。
どっちのチョコボも実力派な感じです。3枠さんはジュリアとも当たったことのあるバスのチョコボちゃん。1枠さんの8/8/5/1なんて、よっちゃん牧場の子かと思っちゃいましたが違った。^^^
序盤~中盤では3~4番目あたりの位置をキープ
中盤ではギサールクラッカーの妨害で様相が一転。
トップに出た紅玉ちゃんはペッパークッキーの攻撃はかわしたものの、続いてのホットクッキーをくらってしまいます。がるばれー!
加速して一気にトップへ!
接戦に勝利ーーー!!!
金杯ゲット☆
見事、C1初出場にして初勝利を収めました!!(≧▽≦)
ちなみに、1枠のライバルさんとは翌日のC1でもかちあいまして(笑)、そちらは直接レースを見られなかったのですが、1着を奪われていました。
紅玉ちゃんは2着で銀杯も立て続けにゲット!!(σ´∀`)σ
これからもよろしく頼みますよぅ!!
……さ、緑羽のおヨメさんお迎えしようかな。(*´д`)
| 固定リンク
「[70]チョコボ」カテゴリの記事
- ちょこぼうし(2010.03.31)
- ルッチーの情操教育(2009.08.10)
- チョコボと歩んで1000日(2009.05.20)
- チョコボサーキットで(2009.02.17)
- 11月のアルバムから(2008.12.05)
「[51]フェル」カテゴリの記事
- 待ったかしら?(2008.07.09)
- 期待には応えるべきでしょうか(2008.05.27)
- 紅玉の月(2008.05.07)
- 続・花まんどらたんに誘われて(2008.03.14)
- 密林の宝探し初挑戦(2007.09.07)
「[71]チョコボ育成」カテゴリの記事
- ファイナルチョコボへの道〔迷走編〕(2008.09.26)
- ファイナルチョコボへの道〔妄執編〕(2009.02.17)
- 紅玉の月(2008.05.07)
- 黄金の月(2008.01.24)
- ラストチョコボ(2007.12.10)
「[72]チョコボレース」カテゴリの記事
- チョコボレース123456回のこと(2011.07.04)
- チョコボレース10万回(2010.07.11)
- 勝負服イロイロ(2010.01.18)
- チョコボサーキットで(2009.02.17)
- ファイナルチョコボへの道〔迷走編〕(2008.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント