« ヒミツこうさくするるん☆ | トップページ | ことしのタマゴは よいタマゴ? »

2008年3月21日 (金)

リコぽんのいる風景

SS保存枚数が200枚に増量されたおかげで、案の定1回の撮影枚数も従来の3~4倍に増えまして、早くも整理が追いつかない状況に陥りそうです。
Pat080323173222a
主にこういう“しゃしん”ばかり撮ってしまうからだ

大量のモノがもてるというのは素晴らしいことですが、足りない中でなんとかやりくりする、というのも、ある意味人間には大事なことなのかもしれません。
ヒトのヨクボウ、サイゲンない。
自分の処理能力を超えたモノを持っても、結局ためこむだけでムダにしてしまうんですよねぇ。。。

さてさて、“アスフォデルの段差登り”を実際に試してきました。
過去の北グスタベルグで光を見つめているリコぽんをじっと見つめて、その光景を胸に刻み込みます。
Pat080316112706a_2
真夜中でちょっと残念だけど、煌きはきれい♪
Pat080316112742a
カプたんもちゃんと見なさい

そして現代グスタで光を発見。
Pat080316114651a
崖下の光にアスフォデルの花をトレードすると……
Pat080316114817a
崖の上へワープ☆

現代バタリアや現代要塞の段差は、上側からはそのまま飛び降りられるので光は下側にしかありませんが、北グスタは上側にもちゃんと煌きポイントがありました。一方通行じゃなくて、両方から行き来できるのですね。といっても、やっぱり実際に使う機会はほとんどないと思うけど……(;´ー`)

リコポディウムの仲間は、たくさん狩られると人間を警戒するようになるとかなんとか、正確なところはまだよくわかりませんが、サルタバルタ周辺のレベルの低い花まんどらたんたちは、今まで側を通っても、あんまり後をくっついてきてくれませんでした。
それが、今週はメンテでリセットでもかかったのでしょうか、ご覧のとおり。
Pat080319032806a
天国!!!
Pat080319032944a
一部重なっちゃいましたが6匹います
Pat080319051009a
カンパニエ中も、後ろにくっつけているひとがチラホラと

ああ、かわうい……(*´∀`*)
んもーリコぽんの警戒心だとかピクシーたんの親密度とかは、個人単位でヘイト蓄積にして、虐殺したひとだけなつかなくなったり、ケアルしてもらえなくなるようにすればいいのにぃ!
Pat080323172807a

ウィンダスの初期クエスト『マンドラゴラの軌跡』によれば、約20年くらい前まで、サルタバルタ周辺にはマンドラゴラ(緑の葉っぱのほうだけを指すのでしょう)はいなかったと、ヨランオラン博士は言っていました。
20年前の過去世界には、今のところ、ロランベリー耕地にちょっと現れた(ナイコパニイコの特ダネ)のを除いて、確かに緑の葉っぱのマンドラゴラの姿は見られません。そのかわりに、現代ではマンドラゴラの棲んでいないクォン大陸側にもリコポディウムは幅広く生息しているようです。
花まんどらたんたちが変化して、緑の葉っぱのまんどらたんや、黒まんどらたんになってしまったとすれば、それはこの20年の間の出来事ですから、その経過が記録(記憶)されていないというのは現実的に無理があります。
とすれば、緑の葉っぱのまんどらたんや黒まんどらたんは「外来種」で、あるとき突然やってきて繁殖し、花まんどらたんたちを駆逐してしまった、と考えるのが自然でしょうか。でも、それだと現在のクォン大陸にマンドラゴラがいないのはおかしいので、何かの理由で花まんどらたんは絶滅してしまって、ミンダルシアにはびこり始めていた“強い種”であるほかのマンドラゴラたちだけが残った、と考えるべき?

過去デジョンのクエストで登場したヨランオラン院長(当時)は、リコぽんの花を採集したりして、その頃からマンドラゴラ研究をしていたようですが、マンドラゴラの軌跡の謎の部分が、わたしたち冒険者に語られる機会はくるのでしょうか。
それは、とてもとても気になりますが、逆に、とても悲しい真実を知ることになるのかもしれないと思うと、謎のままでもいいような気もします。
Pat080320164135a
とりあえず今後の目標はカンパニエゲストのリコぽんを見ることだ☆

|

« ヒミツこうさくするるん☆ | トップページ | ことしのタマゴは よいタマゴ? »

[16]過去世界」カテゴリの記事

[25]りこぽん」カテゴリの記事

コメント

まんどらたんSS集、キターー!!(*゚∀゚)=з
どのSSのまんどらたんもかわういわあああ☆(*´Д`*) も、もちろんぱっちょんもっ☆☆
やっぱりたるたるさんとまんどらたんのショットが一番映えるのよね・・・!! 背の高さが近いっていうかモーションも似てるっていうか(*´Д`*)www
そうそう、ウィンだったかのクエストを済ませると、丁度ウィンダスの入り口のところに飛ばされるんだけど、あの時はイベントが終わってふと辺りを見回すと、まんどらたんがたくさん出迎えてくれてて(SSと同じ6人くらいだったかしら!?)超ハッピィィィィィ!!! でした(笑)
まんどらたんは、どういう時についてきてくれるのかがちょっと分かりにくいけど(正面に立つようにしてもついてきてくれない時がある;w;)、そういう個人フラグがあってもいいなぁ~www まんどらたんに何か貢ぎ物をしたらついてきてくれるとか・・・(*´Д`*) なんでも貢いぢゃうヨ!!www

投稿: 夜月 | 2008年3月24日 (月) 09:02

★よっちゃん
2枚SS追加しました。(*´∀`)
花まんどらたんは、ホント無意味に写真とりまくりたくなるほどかわういよね☆
カンパニエバトルの最中まで後ろにくっついて歩いてるのを見ると、範囲攻撃に巻き込まれないかドキドキしてしまうよ~。開幕TP用に狩られてしまうリコぽんを見ると胸が痛くなっちゃいます。(>_<)
ホントはパトもサポ踊り子の開幕TP用に叩きたいけど……ホントはコレクション用にお花が欲しくてたまらないけど……やっぱり叩けないッww

投稿: ぱと | 2008年3月24日 (月) 21:27

ども、こんにちは^^
NPCマンドラもかわいいですよ〜。うちの鯖ではメンテの週まで過去バスに来てくれてました。お友達のモルボルを引き連れてw
バトルで亀とガチで戦ってたら加勢に来てくれたことがあったんですが、その時亀は背後からの攻撃無効のダイアモンドシェル中。
マンドラの攻撃が無効にならないように、タゲを取ってるこちらがマンドラの側に回り込んであげたのも微笑ましい思い出です^^

投稿: れく | 2008年3月25日 (火) 00:57

★れくさん
いらさいまし~(´∀`)
うおぉぉぉ~!!ゲストの花まんどらたんと一緒に戦ったとですか!!
ソロでガチってるところに、か、加勢に……うあぁぁああ、テラモエス(*´д`*)ハアハア
ダメだ理性が吹っ飛ぶ超ウラヤマシスハアハア

……失礼しました。
うちのサバでは、先週はウィン軍に参加してくれてるところを目撃しました。ちょうど着いたらカンパ終わったところで、SS1枚撮ったらお帰りになってしまいましたが……。(・ω・)
これからはスカウトも引っぱりダコになりそうですねえ~(*´∀`)

投稿: ぱと | 2008年3月25日 (火) 02:35

この記事へのコメントは終了しました。

« ヒミツこうさくするるん☆ | トップページ | ことしのタマゴは よいタマゴ? »