« サポかでダンス☆ | トップページ | 過去への旅(2) »

2008年1月21日 (月)

からくり士とカンパニエ

カンパニエをちまちまとやっていたら青銅剣勲章までもらうことができましたが、週末プレイヤーだとそろそろ維持がたいへんになってきました。
勲章が増えればそれだけバトルやopsで獲得できる戦績や経験値上限も増えていくので、実質的な必要プレイ量はそんなに変わらないハズですが、「このままでは勲章を返してもらうことになる」とか言われるとやっぱり焦りますね~。
まあ、無効になる勲章は1つだけだし、長く放置してたらいつのまにか勲章全部なくなってたなんてことにはならないみたいだから、それほど必死にがんばらなくても大丈夫そうだけど……。
もっとも、一回なってしまえば後は全然公務を遂行しなくても階級が下がることのない、名ばかりの傭兵ランクなんかに比べるととてもシビアだけれど、非常に実際的かつ合理的なシステムだと思います。

20071223212033
名ばかりの傭兵ランクはもうすぐ中尉になれそうです

そんなこんなで、からくり士がLv63目前になりました。(´ω`)
レベル60代でも、コンディション次第で75ジョブ相当あるいはそれ以上も経験値が稼げるのが、カンパニエバトルの面白いところですね。からくり士は攻撃力はともかく手数は多いほうですし、オートマトンの働きもちゃんと査定対象になったおかげか、1回のバトルで経験値2000点を稼げたこともありました。カンパニエ戦場でのからくり士率も、結構多いような気がします。
黒魔で参加の場合だと、だれかばっちりタゲを持ってくれる人とPTまたは共同戦線張らない限り、精霊魔法での全力攻撃を存分に発揮できなくて、どうも貢献度が低くなるみたいなんですよね。。。ヒーリング時間ももったいないし。

Pat071215201504a
こんな黄金仮面のひとに会えるのもカンパニエの魅力

もちろん、からくり士でも、まだガチで雑魚と渡り合うのはムリなので、誰かと共同戦線張らずに高得点をたたき出すことはできないですが、NPCに邪魔されずに1匹の雑魚を3~4人で殴れるシチュエーションとかだとかなり安定して戦えて楽しいですね。
一度、全然NPCがいなくて、参加PCも数人しかいないようなところで、外人シーフさんにPTに誘われて2人でオークの雑魚を相手にしたことがありましたが、この時は超【エキサイト】! シーフさんがすごく上手で、パトに一瞬だまし討ち入れた後、すぐに向こうに回って不意打ち入れたりしてました。
結局2匹目くらいのときにリンクしちゃって2人とも死んじゃって、カンパニエはタイムアウト(一定量砦に攻撃を加えると敵は去っていくのですね。甘いぞwww)になっちゃったけど、1300くらいの経験値が入りました。また、あんなタッグを組んでみたい!
雑魚はレベル60前後というウワサだから、Lv75になった暁にはパトもガチで雑魚と戦いきれるようになるのでしょうか。いろいろとワクワクしますね~(=´∇`=)

Pat071224040310a
ほかに誰もいないバトルは淋しすぎます

そんなカンパニエをますます安全かつ効率的に“からくり士で”楽しむためにも、早くサポ踊り子を完成させたいのですが、カンパニエ(とチョコボ)に夢中になりすぎて、この週末も踊り子はできませんでした;;
んもー、サポに付けてるジョブにも経験値が入って一緒に成長してくれれば、いうことなしなんだけどなあ。。。ヽ(;´Д`)ノ

からくりパトのお気に入り戦場はロランベリー。
ロランベリーは場所柄クゥダフがよくくるのですが、なんとなくヤグードやオークより戦いやすい気がします。ボスの範囲技で即死の危険があるのは、どこも同じのようですが。

Pat071202191217a
景色もいいしね

それと、カンパニエ待ちの間に狩るどーも君が比較的やわらかめで、Lv62時点で経験値72~86の丁度となかなか美味しいのです。HP減った状態で終わってカプたんがケアルくれなくても、ピクシーたん(このへんのはスプライトたん)が癒してくれるし……(*´д`*)
でも、ロランのどーも君は挿し木はおろか苔さえ落としてくれないようです。ドロップアイテム狙うなら、やっぱり新モンスじゃないとだめなのかな~。

Pat071215195142a
トラの毛皮はいい感じです
Pat071209154813a
これは今のとこ土クリしか落とさない……
Pat080103051825a
ops需要のあるラフレシアアイテムは1000G前後

|

« サポかでダンス☆ | トップページ | 過去への旅(2) »

[40]からくり士」カテゴリの記事

[27]カンパニエ」カテゴリの記事

[41]からくり成長記録」カテゴリの記事

コメント

カンパニエおつつーノシ
フェローを65まで上げたらカンパニエをやろうと思ってたのに、気が付いたら踊り子を上げ始めてしまったわたしですがw
60代はカンパニエで稼げるんだねえw
踊り子がサポまで上がったらカンパニエやってみようかな~。
勲章は剥奪されるのがちょっと嫌ですねえ(´・ω・`)

投稿: るな | 2008年1月22日 (火) 10:40

★るなさん
なかなか平日早く入れなくて会えないな~;;
はるちゃんの踊り子がもう24とかなっててびっくりした☆
カンパニエは、ビシージの「誰でもオッケーなの~♪」なフリーバトル状態がコンパクトになった感じで、適度に他人と距離をもちつつ協力態勢とって戦えるっていうスタンスが、長時間PTに縛られるのが苦手なプレイヤーにウケてるんじゃないかな、と思いますね。
経験値が100%入るのはLv61以上だそうだけど、後衛だったら回復や強化、レイズ要員としてもそこそこ貢献できるし、前衛ならレベル50くらいから攻撃当たるんじゃないかな。
だけどスキルが上がらないから、カンパニエバトルだけでレベリングっていうのはムリがあると思う。
勲章剥奪は、励みにはなると思うけど、ノルマ感が強くなるのが一長一短かもね。

投稿: ぱと | 2008年1月22日 (火) 19:20

この記事へのコメントは終了しました。

« サポかでダンス☆ | トップページ | 過去への旅(2) »