バス倉庫にて
「モーグリ~、見て見て! お師匠さまがバス礼服を送ってくれたのよ。バスランク10冒険者になった記念品だけど、私の普段着にしていいって」
「サンクティア……今日はパトリーチェ師匠がバミクロをゲットした話をするんじゃなかったのでアルクポ?」
「う~ん、そうなんだけど、中の人がしゃしんを撮った“でじかめ”を忘れちゃったから、何か間をつなげって~」
「“でじかめ”? それはクゥダフのNMか何かでアルクポか??」
「そんなの私にもわからないわよ。それより、どう、私にぴったりだと思わない? すごいよ、足も速くなっちゃうの」
「よく似合ってるのでアルクポ。だけど、それでまた倉庫の荷物が増えたのでアルクポ……」
「まあ、ね……。でも、今度の“ばーじょんあっぷ”で金庫がまた10個分大きくなるんでしょ? 荷物が70個まで預けられるようになるって“にゅーす”に書いてあったわよ」
「それはモグロッカーの話でアルクポ。アトルガン皇国へ行けるようになった冒険者さんだけが使える特別な金庫なのでアルクポ。まだ渡航免状すら持ってないサンクティアには、縁のないモノなのでアルクポ」
「うっ……。私もアトルガンに行ってみた~い!!」
「サンクティアの金庫と収納は、現在160個で最上限なのでアルクポ。でもカバンは40個で、まだ20個増やせる余地が残っているのでアルクポ。まずはそこからがんばるのでアルクポ!」
「バス名声を上げて、ゴブリンにカバンを大きくしてもらうのね。だけど、もう『ママのお手伝い』も『クラブクラッシャー』も飽きちゃった~」
「サンクティアも、そろそろもっと高度なクエストに挑戦するのでアルクポ」
「そうよね、冒険者見習いなんだもん、冒険者っぽいお仕事をしなくっちゃ。そして、ゆくゆくは自分で育てたチョコボに乗って穴掘りをしたり、フェローと一緒に素材狩りをしたり……って、結局はアイテム集め??」
「ヴァナ・ディールの冒険はアイテム集めに始まりアイテム集めに終わるのでアルクポね」
「私も、この“にゅーす”に書いてあるみたいな新エリアへ行ってみたいな~」
「その前に、もう少し修行を積んで、サポートジョブを身に付けることが先決なのでアルクポ」
「うむむ、道は長いわね」
| 固定リンク
「[50]サブキャラ活動」カテゴリの記事
- ルッチーの情操教育(2009.08.10)
- ルッチー70日目(2009.08.06)
- 主役は誰(2009.07.17)
- 人形の目覚め(2009.07.06)
- PCvsPS2 風景くらべ(2009.07.02)
「[55]サンクティア」カテゴリの記事
- 主役は誰(2009.07.17)
- スーパーフェローへの道(2009.06.01)
- エッグビュッフェ~☆(2009.04.13)
- ことしのタマゴは よいタマゴ?(2008.03.24)
- バス倉庫にて(2006.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜月姉さんのブログに来たのかと思っちゃた(/ω\)
バス礼服おめでとうです~!
だけど、個人的にはR6くらいで礼服もらえるならいいなぁと思います。
今までの経験上、ミッションコンプと共に移籍し、貰った礼服は即刻倉庫送りに・・・
だけど働き者の倉庫さんなら、まぁOKですよねw
さてと、クウダフNM「でじかめ」をやっつけにベドー行ってきます~ヽ(`Д´)ノ
投稿: はる | 2006年11月27日 (月) 11:00
キモいwww
と、よっちゃんのブログ風に言ってみたw
バーミリおめーノシ
それにしても160個の倉庫と言うと……
水瓶がいっぱい?w
投稿: るな | 2006年11月27日 (月) 11:56
★はるちゃん
バス礼服は、この独特の青紫色がいいですよね☆
ランク10のステータスシンボルとしてもらえる礼服ですが、やっぱり一番有効活用できるのは普段三国を走り回る機会の多い倉庫キャラたちなんですよねぇ。。。
それにしても、クリスタル取得率アップ効果は、この装備でクリスタルがもらえる敵と戦うと結構キケンなので、なんかサギのような気がするよね^^^^^
ところで、はるちゃん……11時からベドーですかwwwww
★るなたん
フフフ、わが倉庫たちのモグハウスには、もう水瓶という調度品は1つも存在しないのだよ。(´_ゝ`)
さすがにマネキン8体で56収納とか、アルモアール16棹なんてワケにはいかないけれど、キャビネットとコモードで収納効率と見た目の美しさを兼ね備えたお部屋を実現しております。
でも湿っぽいのは同じだけどね……(笑)
投稿: ぱと | 2006年11月27日 (月) 19:51