トップページ | 2006年2月 »

2006年1月の6件の記事

2006年1月31日 (火)

まんどらわいん発見

JHホームページのSS掲示板にもあいちゃが写真を載せてくれたけど、金曜日に行ったイタリアンのお店で、『マンドラロッサ』というワインを飲みました。
シャルドネ種の白ワインでしたが、すごくフルーティ☆
とても美味しかったので2本目も白にしちゃったけど、赤も飲んでみたかった~(*´Д`)
というわけで、ちょこっと検索。

どうやら、まんどらたんのワインは、シチリアのセッテソリ社というワイナリーが造っているらしくて、マンドラロッサというのはブドウ畑のあるところの地名みたいですね。ほむほむ。
白のシャルドネ以外にも、赤のカベルネソーヴィニヨン、ネロ・ダヴォラ、グレカニコ、シラーなどのブドウ品種がそろってるらすぃ。。。うわー、ますます飲んでみた~い。

というわけで激しく悩み中。でもお値段1000~1400円くらいだから、すごくお手軽なワインですね。

img1032972154
お写真拝借m(_ _)m
セッテソリ・マンドラロッサ
http://www.rakuten.co.jp/orchestra/406214/490704/551206/

=========================
≪ヴァナ日記更新状況≫

★「記憶の断片」に2006年1月15~21日までの日記を掲載しました。
=========================

「幸せのミミズ踊り」にあやかって、裏ウィンでは「幸せのマンドラ踊り」を踊ってみましたが、ご利益はイマイチでした。腰のひねりが足りなかったのでしょうか。Foooooooo!!
Pat060129005912a

| | コメント (3)

2006年1月27日 (金)

Lv75になりました~☆

昨夜は待望の「臼×6de闇王」大会の予定でしたが、挑戦メンバーがインフルエンザの猛威の前にダウン、延期になってしまいました。
残念だけど体調第一。元気になったら改めて日取りを決めて挑みましょう!

さて、そんなわけで昨日は予定変更してアットワENMで遊んできました。
春神愛月陸鳩のナ戦白白黒黒でアントンに挑戦☆
ささやかな戦利品(毛繻子とハルモニアトルク)と、2500の経験値をゲット。
この時点でなんと黒パトの経験値はLv75まで@90www
一路ウルガランへ飛んで、みんなのスキル上げがてら無事Lv75になりました。
【やったー!!】(=´∇`=)
これでわたしも「レベル5石化」されることができ…いやいやいや、念願のサンダー4を撃つことができるようになりました。パワーアップしてがるばるぞぅ☆
Lv75になったことで、いよいよ憧れのメリットポイントも貯められるようになったけど、保険が500しかないから当分は経験値稼ぎしなくちゃな~;;

でも、今夜はあいちゃたちとリアルごはんを食べに行くのでヴァナはおやすみで~す☆
今日はイタリアン。楽しみ~♪(=´∇`=)

=========================
≪ヴァナ日記更新状況≫

★「記憶の断片」に2006年1月10~14日までの日記を掲載しました。
=========================
最近のお気に入りは青空市で買った9000Gのデーモンヘルム。マネキンに被らせようと思って買ったけど、思ったよりハマりました☆
ソーサラートンバンもさりげにげっつ。( ̄ー ̄)
Pat060122044840a

| | コメント (6)

2006年1月18日 (水)

引越し間近に

オフィスの改装工事が進んで、いよいよ今週末にはフロアの一時移動。
1ヶ月くらいでまた別フロアに移動するので、しばらくはダンボール生活を送ることに……。でも、きっとそのまま開けないで、数年間忘れ去られる書類たちがいっぱいたまるんだろうな~。
今回、古いパソコンソフトをごっそり捨てるというので、みんな早いもの勝ちでよさげなソフトを物色。(これって備品横領じゃ…)
フォントセットとHPビルダーのVU版(Vr.7)をゲット。Win95時代の小学館版ブックシェルフ(辞書)が欲しかったんだけど、なかった。残念。

荷物詰めをしなきゃいけないシチュエーションに限って別のことがはかどっちゃう法則で、日記3日分UPしました。(´_ゝ`)

≪ヴァナ日記更新状況≫
★≪記憶の断片≫ 2006年1月9日までの思い出を記録しました。

コマモノが好きなのは、リアルでもヴァナでも変わらず。
↓↓こんなところがやたら気になってしまいます。
Flo060109075153a
さて、ここはどこでしょう?( ̄ー ̄)

| | コメント (8)

2006年1月16日 (月)

とりあえず開通☆

なんとかブログの体裁も整ったので、JHのホームページからリンクしました。
ヴァナ日記本体が別立てなのは、やっぱりとてとて不親切だなーとは思いますが、お許しください。
ま、元々更新頻度低いんだから同じよね。(´_ゝ`)

≪ヴァナ日記更新状況≫
★「記憶の断片」2005年10月30日に、ソロドラ戦の思い出を記録しました。詳細なソロドラリポートは別途「旅の途中」(旧日記)に掲載しました。
★「記憶の断片」2006年1月6日までの思い出を記録しました。

空白の過去日記を先に埋めるべきか、最新の近況を先に書くべきか、それが問題だ。

| | コメント (6)

2006年1月14日 (土)

家ネット復活なるか?

半年以上放置状態だったパソコンを、ようやくネットにつなげてみたり。
このパソは、職場のマシンを総入れ替えするにあたって自分の専用マシンを3000円で引き取ってきたものなんだけれど、以前の中古引き取りのときと違って、いろいろ企業コンプライアンスやら法律面の都合を考慮して、OS以外は全部まっさら状態で引き渡されてきたため、めんどくさくて今まで何のソフトもインストールしてなかったのである。

前のときはWordからフォトショから全部ついたままもらえたんだけどな~。
でも結局前のマシンは全然使ってなくて、家庭内粗大ゴミと化している。そもそも、HDDも容量2ギガとかだったのよね。
今度のは、いまどきWin98SEだし、スピーカーついてないし(笑)、入れたアプリケーションもPhotshopとホームページビルダー、それにDVD編集ソフトだけだけど、HDDが全部で75ギガもあるから、いろんな過去データの保存用とネット専用機として使うには十分。
早いとこデータを全部移して、古いマシンは処分しよう。

実質収納量を増やして部屋のスペースを確保するのは、なんだかモグハウスの家具収納を整理するのに似ているな……。(こんなとこまでヴァナ思考 orz)

Pat060106035632a
3体目のマネキン(エル♂・収納7)を手に入れて喜ぶパトリーチェさん

| | コメント (6)

2006年1月11日 (水)

新年だし。

どうやら現状のマイFFXI日記は、コメントを付けられない点が一部筋に非常に不評のようである。( ̄ー ̄)
過去3年にまで遡るスクリーンショットと思い出日記をアトランダムに整理・公開していこうというのが本来の目的なので、正直、数ヶ月前の記事にコメントをいただいてもレスを返しきれないから……というのが、コメント不可日記にした理由なんであるが、やっぱりこのブログ主流の昨今、コメント不可日記は何かと不便な気もする。。。
わたしとしても、反響は気になる。。。
でも今さらブログにFF日記をまとめ直すなんてとっても無理すぎ&イヤすぎ。

それならば、というわけで、プレイヤー主観のブログを1本立てて、そこをFF日記のトップページにしちゃったらどうかと思い立ちました。
HTMLでホームページを新しく作るより簡単だし、日記部分を更新記録にすればアルバムのどこに記事が追加になったかすぐお知らせできるし、伝言板代わりにも使えるし!

あらかじめお断りしておくと、このブログはあくまで「お知らせ&コミュニケーション用」なので、日記としての展開はあんまり期待しないでください。^^^^^
まあ、モノはためしで、しばらく様子を見ることにw

というか、このブログ、容量2GってニフティのHPスペースより20倍も多いじゃん!!!!!
こんなことなら最初からここをアルバムにすればよかっt orz

| | コメント (4)

トップページ | 2006年2月 »