カテゴリー「[05]季節イベント2012」の8件の記事

2012年8月 2日 (木)

あますず祭り2012開幕!

Img01
「スタジオ魔王」とか協賛増えてるし。

「クポッポーーーッ! ご主人さま、あますず祭り楽しんでるクポッ?」
「ふうー……モグたんは元気いっぱいだねえ。パトはもう暑さで干からびそうだよ~」
「モグはミュモルちゃんのアイドルショーが見られる夏場が一番パワーアップクポ☆ ご主人さまも、モーグリの着ぐるみを気に入ってくれているのはうれしいクポけど、涼しい水着に着替えてショーをエンジョイするクポ!」
「確かに夏場の着ぐるみは暑苦しいわ……よくモグたんはこんなの1年中着てられるよね」
「クプッ?! モーグリは毛皮がデフォルトクポよっ!」

Pat120731210954a
ウカちゃん帽子に着替えておでかけしました
Pat120731212202a
なんだか今年のショーもぶっとんでるぞ☆

「モグスーツとウカちゃん帽子(ジェスターハット)って、すごくあってるよねえ」
「クポ☆ 色も、小悪魔コンセプトもピッタリクポね♪」
「それにしても今年のショーも面白かったね!」
「スタッフさんたちの力の入り具合が違うクポよね☆」
「でも今年もやっぱりミュモルの歌はなかったね!」
「それは言っちゃダメクポ~~~」

Pat120731212444a

「そして今年は新作水着も登場~☆」
「シックでセクシークポ!」
「タル女子も今年は短パンじゃないぞwww」
「クプッwww そこは隠しておいたほうが……クププ」

Pat120731212505a
下着姿より肌の露出度が高いとはどういうことか
Pat120731212546a
よく見ると背景に双子の人が☆
Pat120731215450a
まんどらたんづくしの2人

「そうそう、ひさしぶりにおともだちのよっちゃんもヴァナにきてたので、一緒にちびまんどらたんになってショーを見物したよ」
「小さい姿に変身すれば、見物人いっぱいでも後ろの人に気兼ねすることなく最前列で楽しめるクポね♪」
「うんうん☆ コスチューム状態だと、NPCには話しかけられないし、motionこそ無効だけど、エモーションコマンドそのものは有効だから、ミュモルちゃんの応援はできるんだよねー」
「じっと立ち尽くしたままで、地味な応援クポけど☆」
「くうぅ~コスチュームでも踊れるようになりたいよー!」

Pat120731220544a
じっとして見えてもシンクロチェーンとかできてるぞ☆
Pat120731221955a
ちびまんどらたん主観モード。視点低すぎなのがちょっと難(笑)
Pat120731222018a
今年の決めワザは超ド派手エフェクト!
Pat120731222025a
ファイナル・エターナル・ハーーーート!!

「決めワザの蝶々エフェクトいいなあ。これ花火にならないのかなー」
「きっとミュモルちゃんオリジナルクポ! そうそうなんでもかんでもみんなでマネできたら、ショーで見る価値なくなるクポ」
「それはそうだけどさー。ところで、この『ファイナル・エターナル・ハート』って、ヴァナフェスのあと追加された新スペシャルバトルフィールドの『ヒロインズタワー』で登場するミュモルちゃんも使ってるんだって?」
「クプー! 情報によれば、自己中心広範囲の即死ワザという、それはそれは恐ろしい技だそうクポ~」
「やるな、ミュモル!」
「アイドルが本気出すと魔王並みに強いのクポ」
「ていうか、最初から本気出せば!」

Pat120731223206a
ちびまんどらたんはヒナチョコボよりちいさいぞ!

「ふー。アイドルショーで楽しんで、だいぶパトも元気が出てきたよ!」
「よかったクポ。HQ水着からはベリー欠氷(かきごおり)も取り出せるし、気分だけでも涼しくなるクポ~」
「新作水着もデザインがエレガントだから、街着にしてもいいなあ。なんかフリフリのギャザー寄ってるところとかシフォン素材っぽさが出ててステキー」
「夏の装いもだいぶオシャレの選択肢が増えたクポ☆」
「ということで、モグたん、モグスーツ干して乾燥させといてね☆」
「クプッ??!」

Pat120801022209a
ヴァナの水着は装飾品が多いので、実は水に弱そうだ
Pat120801022315a
青い水着もオトメチックで可愛いのだけれど
Pat120801022410a
去年の短パンともコーディネートバッチリ!

| | コメント (2)

2012年6月 1日 (金)

10周年イベントスナップ

なんかリアル忙しくて、てんやわんやしてる間に「冒険者さんありがとうキャンペーン」が終わってしまった。。。
実はパト家でもバス倉庫の2人が、例の“デセニアルリングエラー”に引っかかってリングを2回もらえるチャンスだったので、ちょっとだけ頑張ってみたのだけれど、おととしのアニバーサリリングでさえ使い切ってない倉庫で経験値20万ポイント(ボーナス分10万)を稼ぐなどさすがに無理すぎました。(ノ∀`)
ちなみに経験値20万というのは、Lv1から始めた場合、Lv44になるくらいの量のようです☆ Lv90あたりでは4つくらいしかレベルアップしそうにありませんが……。

Jul120526030706a
でもLv42だったジュリちゃんのモンクがLv49まで上がったよ☆

エラーが発生すると、「ガマンする」で景品がランクアップする“アイテムガチャガチャ”ができなくなるので、欲しいものがある場合には困っちゃうわけなんですよね。
今年は新アイテムの花火2種類が追加されてたので、滅多に出番のない倉庫のレベリングに時間を費やすより、さっさと捨てて挑戦回数を増やすべきだったー(/ω\)

Pat120529235941a
新作花火1・バブルブリーズ。しゃぼんだま?
Pat120530000313a
新作花火2・モグシューター。これはカワイイ☆
Pat120530000317a
緑の部分の絵柄はなんだろう?体??

かわいさ抜群の出来ばえのモグシューターなんですが、どうも自分で使った場合、画面内に花火が映らなくて絵柄を見ることができない&写真を撮れない残念な結果に終わることが多いようです。(タルタルだから??PS2だから??)
上の写真では、エルヴァーンのおともだちに使ってもらって、これだけ距離をとってようやく絵柄を見ることができました。
ベストポジションを研究して、もっと全体が映ったきれいな写真を撮りたいところですが、結局、期間中に合計10個程度しか集められなかったのでケチケチと楽しんでいます。別のときでもこの花火、販売されたりしないかなー。

   *

さて、経験値ボーナスリングと新作花火については、やや不完全燃焼なままに終わってしまいましたが……「モグのおひねり」については、なんとか執念で10人分全部もらいました!ヽ(´ー`)ノ
やっぱりギルがからむとヤル気の度合いが違うよね!!
でもリキャスト72時間だから、全員分使い切るの超たいへん!

120531_020048_2
おひねりは、やっぱり勝負を競わないとね

今回の10周年記念イベントは、とにかく三国の街中をすみずみまで走り回らされたので時間は結構かかりましたが、いろいろと懐かしい昔を振り返る趣向がこらされていて、とても楽しかったです。

120530_233234
なつかしい初期クエストのひとこまとか
120530_233200_2
思わずにやりとするような選択肢
120530_234524
最新魔法の話題もしっかり網羅
San120517011245a
ロングジャーニーで立ち入り不可の場所に飛ばされるというファブのランダムワープは結局1回しか当らなかったなー。
San120517001707a
このコカトリスのイベントは、パトにはわからず。
San120517003125a
高速白ウサギはギリギリ覚えているぞ。
Pat120520030949a
懐かしいお花見トレントがダルメル牧場を占拠
Pat120520031029a
星芒祭トレントも懐かしい!
Ruc120530234314a
そして牧場を脱走したダルメルはこんなところに
120531_012416
突然やりかけのミッションイベントが始まって驚いたりwww

そういえば、ウィン以外に在住の倉庫は、今回初めてウィンダス石の区に足を踏み入れた子が多くて、相次いで『シャントット帝国の陰謀』のオープニングイベントムービーが発生していたのが印象的でした。
季節イベントやギルドの用事で三国を行き来することがあっても、石の区だけは滅多に立ち入ることが少ないですよねー。

撮りなおしの可愛いアイコン2種☆

120517_210325

120517_210337

最後は、超かわいい写真でしめくくり。

Pat120519232010a
11周年記念には、きっと何かあるのかな?!

……ところで、今年のモグボナンザはまだ??

| | コメント (2)

2012年5月17日 (木)

祝☆FFXI 10周年!

10thanniversary_2

「ご主人さま、ハッピーアニバーサリークポー!」
「モグたん、あらためてこれからもよろしくねー!!」
「こちらこそクポ。ご主人さま、今回の記念品はこれまたゴージャスクポね!!」
「この超巨大ケーキ! 結婚式かっつーのwww」
「クププ☆ ニュードレスもすてきクポよ~」
「コルセアの上着がよりフワフワヒラヒラになってロココ調☆みたいな? 下はスカートでもよかったけど、やっぱり冒険者ならこのベルばら風もイイわぁ~(*´∀`*)」
「男子版は襟が毛皮飾りで王様みたいクポ~」

Ruc120516223532a

「そうそう、王様といえば、まさにこの宝冠がポイントなんだけど! ついに!! ついにタル女子用も、ちっちゃい可愛いデザインにしてもらえたんだよおぉぉぉ!!!」
「ご主人さま、落ち着くクポ~。でも確かに、これまでオポオポ王の王冠もグローリークラウンも、他種族の女子用と比べて可愛さに欠ける大きさだったクポね……」

Pat080210024005a_2 
大きければ価値が高いというワケではない(2008-02-10)

「そう!そうなのよおおぉぉぉ!!!髪型も隠れちゃうし、ホンットわかってないんだからぁぁああ!!」
「まあ、ともかくも可愛い王冠が手に入ったんだから、しみじみ喜びをかみしめるクポよ……」
「もう、今からでも全然遅くないから、ほかの王冠のグラも差し替えてくれないかなーっ!!」

Pat120516195504a

「それはさておき、今年の「冒険者さんありがとうキャンペーン」記念イベントについて報告するクポ」
「あっ、うんー……実は画面キャプチャーの記録モードがオフのままだったのに気づかなくて、冒険者のヒミツ情報とかアイテムウィンドウの画像とかイベント会話ログとか全部保存されてなくて、かなりガックリきてたとこなんだけど……」
「クプー……ご主人さま、うっかりクポ。まあヒミツ情報はまだまだ何度でも聞けるし、また日を改めて発表すればいいクポ。とりあえず、今年の豪華記念品ラインナップを紹介するクポ~」
「うん。まずはいつもの情報モーグリからもらえる恒例・経験値ボーナスリング! 今年は“デセニアルリング”という名前で、エンチャントはもちろん10回☆ 取得経験値ボーナス+100%でボーナス総量は10000という大盤振る舞いだよー!」
「これでまた新しいジョブをモリモリ育てるクポ」
「倉庫たちの分は、ぶっちゃけ去年のもその前のも余ってたりするんだけどね!」

Pat120516194627a

「メインイベントは、街のあちこちに登場している新米冒険者NPCのクエストを手伝って、モーグリからスタンプを集めるのクポね」
「内容は、初心者用クエストに関するちょっとしたクイズと、風に飛ばされちゃった新聞や書類の探索、それにモーグリのおつかいの3種類。各国ごとに10人の新米冒険者さんがいて、1国分全部クリアすれば、ひとまずのコレクションは完成ってところかな」
--------------------------------------------------
スタンプ1個: デセニアルコロナデセニアルバンド
スタンプ2個: デセニアルコートデセニアルドレス
スタンプ3個: デセニアルタイツデセニアルホーズ
スタンプ5個: バンケット設計図机キット〔BT-1〕机キット〔BT-2〕
スタンプ10個: メモリアルケーキ
  *
スタンプ14個: デセニアルコロナ+1デセニアルバンド+1
スタンプ17個: デセニアルコート+1デセニアルドレス+1
スタンプ20個: デセニアルタイツ+1デセニアルホーズ+1
  *
スタンプ30個: モグのおひねり
--------------------------------------------------
「やっぱり、30個コンプでもらえる“おひねり”が気になるクポよね」
「うん☆ ぜひとも3国分コンプしてゲットしなくちゃだよね♪」
「5個でもらえる設計図とキットは合成クポ?」
「そそそ。組み立てるとバンケットテーブルになるよ」
「赤いテーブルクロスの円卓クポね」
「土クリで、合成素人からOKみたいよん。コパトが木工スキル0.2上がって笑っちゃった☆」
「よもやイベント記念品で割れることがあるとは思いがたいクポけど……万一ロストしちゃった場合は、モーグリが1万ギルで素材を売ってくれるみたいクポね」
「ちなみにパトはまさかのHQだったけど、出来上がりは同じだったよ!」

Pat120516215814a

「さらに、装備品のHQは、宝冠が24時間に1回のエンチャントでチョコクッキー、上着が24時間に1回のエンチャントでモーグルトが手に入るのクポね」
「チョコクッキーはヒナチョコボの形のクッキーで、アイコンが超可愛かったのにキャプチャーがぁぁぁ」
「モーグルトのアイコンだってなかなかクポよ!」
「ていうかモーグリ特製ヨーグルトで“モーグルト”って、なんかあやしいし」
「失敬クポ!! きっととろけるようなまろやか味に違いないクポ。ところで、脚装備だけは食品取り出しじゃなくて、20時間に1回エンチャントで知覚遮断効果なのクポね」
「グラウンド・オブ・ヴァラーの支援でもおなじみの、インビジ・スニーク(デオードも?)が同時にかかっちゃうアレかな。20時間1回はあまりにも長すぎるけど、結構地味に便利かもね」

Pat120516192704a
大きい女子のしゃしんゲッツ☆
Pat120516201530a
宝冠が小さくなって、しみじみカンゲキ
Pat120516201557a
おなかとフトモモのムチムチはちょっと気になるケド

「イベントクエストの中では、書類探しのお手伝いが比較的時間のかかるかんじかな……」
「頼まれる探し物の組み合わせが、人によってランダムみたいクポね」
「うん。すでにそろそろ攻略サイトに情報が集まりつつあるようだけど、できればヒントに頼らずに、街のすみずみまで歩き回って探し出したほうが、楽しみ倍増だと思うな」
「あと、頼まれる探し物の内容も、これまた懐かしさいっぱいクポ」
「ヴァナ・ディールトリビューンとか、初期イベントの報告書とかね。パトがわかったのは『謎の巨大生物あらわる!?』と『暴れだした贈り物』くらいだよ~」
「初期の頃のイベントは、なにかと洗練されてない面も多くて、でもそこがまた楽しかったクポよね」
「『ファブリニクスのヴァナ・ディール紀行』は、パトいちおしのお気に入りで、パトブログの左側のリンクのとこにも置いてあるので、興味ある人はぜひ読んでみてね♪(´∀`)」

Ruc120516222045a
同じところを調べても、一緒に紙切れが手に入るとは限らず……
Ruc120516223558a
コパトはピッチフォークがトレードマーク☆
Ruc120516223641a
色違いの知らないタルさんと♪
Ruc120516232708a
くいしんぼう部屋さらに充実!
Ruc120516233302a
服の布地もさりげに紋織でゴージャス

「それにしても10周年記念だから大々的に祝うのは当然として、今年こんなに豪華だったら来年からどうなるのかなー」
「来年は、それこそFFXIにちなんだ11年目だし、まだまだ盛大なお祝いは続くクポよ☆」
「冒険もまだまだ終わりそうにないしねっ!」
「次の10年もがんばるクポよ~☆」
「おばあになっちゃうよ!!! でも楽しみかもっ!」

Ruc120516233150a
まだまだがんばるぞー!

| | コメント (2)

2012年5月15日 (火)

2年越しの目標達成

2010年の練武祭で「尚武龍神兜」と「尚武龍神太刀飾」の2つの調度品をゲットして以来、パトのひそかな目標だった“端午の節句に侍AFの武者飾りを飾ろう!”計画。
2年後の今年、ついに実現できました!!

Pat120509015352a
かっちょいーーー!!

侍AF一式を手に入れたのは去年末の2011年12月。
以降、例によってレベルは50のまま放置状態だったのだけど、ここはやっぱり自分で直接着るべきか……と一念発起したこのゴールデンウィーク。
獣使いがLv60を超えて一段落したこともあって、がんばりました!

Lv50~55くらいまではグスタフのページ1(トカゲ×2、リーチ×2、コウモリ×1)、あとはオンゾゾのページ2(コカトリス×2、ゴブリン×2)あたりでレベル上げ。最近はスキルが上がる相手の幅が増えたので、無理なくレベル相応のスキルを維持できていいですねー。

Ruc120430025626a
4月30日:Lv54あたり
Pat120430160332a

途中でブネさんが沸いちゃったけど誰も狩りにきてくれなかったので、仕方なく自分でかたづけました。エンハンスソードはもらえませんでした。(持ってるけど)

Ruc120430155024a
ルッチーの黒も60になりました。
Ruc120430160649a
おまけ。(2012-04-30)

Pat120503024743a
5月2日深夜 Lv58☆明珍胴丸装着!
Pat120503035037a
……にもかかわらず、Lv59になったらホーバージョンを着る(爆)
Pat120503035049a
だってつおいんだもーん☆
Pat120503161018a
そしてようやくLv60でタル侍完成!(2012-05-03)

というわけで、なんとか5月5日までに間に合いました!

Pat120503193352a

やっぱり自分で着られると一味ちがーう☆

お侍も楽しいし、いろんなところで高レベル用刀を拾ってコレクションしてあるのだけど、ひとまずはまたお休みして、ふたたび獣使い修行再開へ。。。

| | コメント (2)

2012年4月 4日 (水)

春の新作☆

毎年たいがいワンテンポ乗り遅れることが多いのだけど、今年は特に日曜日だったので思いっきり見逃してしまったエイプリルフール・ネタ……。

Taisou

メテにょ☆【新ジョブ】キタ━(゚∀゚)━!

FF11用語辞典/体操士

公式サイトとヴァナTVで発表されてたようですね。
1日限りのネタなので、見そびれるとそれっきりなのがなんとも悔しいですが、片鱗だけは味わうことができました。
2Hアビ「あたりまえ体操」ってどんなんだwww
動画とか見たかったなー><
最近、日曜午後に固定活動入れてて、なんか話題にも上ってたはずなのに……へんだな;;

   *

さて、ヴァナでは「エッグハント」がゆるゆる開催中ですネ。
エッグハントの景品は、すてきな調度品ばかりでコレクター魂を大いに揺さぶられるのだけど、だいぶ総数が増えてきたので、収集・保管はイベントアイテム倉庫のサンクティアに一任しています。
今年は新アイテムが1種類だけ追加されてるそうなので、ひさしぶりに卵集めにも取り組んでみました。
これまでは、倉庫で集めた卵をおともだち経由でトレードしてそろえたり、イベント終盤の捨て値になる頃を狙ってバザーで買いそろえたり、と、ひと手間を楽しんできましたが、さすがにちょっと飽きちゃったので、2アカとチョコボサーキットを活用して人海戦術で終わらせてしまいました。。。

San120329232244a
目の前の人は「体操士」じゃないよね……?

新アイテムはリージョンの頭文字5つをそろえる「リージョン5」の役でもらえます。
RONFA とか SARUT とか GUSTA とかですね。
モーグリに卵を渡すのには、まず1回目は自分の名前の頭文字3つをそろえる「ファースト3」をトレードしてからでないと、ほかの役をトレードできないのですが、エッグヘルムを装備していれば、いきなり好きな役からトレードできますよ☆

San120329232915a
たまごコレクションが1つ増えました☆

今年の新アイテムはスウィーツの調度品「エッグステラ」です。
くいしんぼう部屋には見逃せないアイテムですよ!
サンドリア様式のケーキだそうですが、今年はこれ1種類で、ウィン式やバス式のものはないみたい。

Pat120331150604a

同アカ間宅配が可能なので、パトの分も倉庫で取って手抜きしちゃった……。(´ω`)

Pat120331150808a
おいしそう~~☆

■エッグハントは、2012年4月10日(火) 17:00頃まで開催中☆

| | コメント (2)

2012年3月 1日 (木)

木々に花咲くころ

ひなまつりシーズンで三国の街は静かに華やいでいます。
ひなまつりって、特にミニゲームもなく、ヴァナの年中行事の中では比較的地味な存在ですが、淡いピンクの花盛りの並木を見てくつろいだり、雛壇セットでおともだちとまったり過ごしたりできるいい機会ですよね。
雛壇セットは全般的に(ウィンダス以外は)、「えっ、なんでこんな場所に」というような目立たない場所に設置されてる傾向にあるので、本当に誰にも気づかれてないんじゃないだろうかと余計な心配をしてしまいますが、人目を気にせずプライベートっぽく使えるという点ではいいのかな……。
一応、「独り占めしないで仲良く使ってクポ」みたいにマナーを奨励するモーグリも配置されている(いた?)のだけど、あまりにも誰も使っていなさすぎる寂れた様子を見ると、むしろもっと目立った場所に設置数を増やして、放置バザー集団に占領されるくらいでちょうどいいんじゃないかと、毎年ひそかに思っています。

Pat120227192913a
ここは北サンドの門前広場

そんな誰も使っていない雛壇セットで、今年はたっぷり遊んじゃいましたよー!
おともだちのよっちゃんと一緒に使ったマエストロタクトでナイスな組み合わせに変身できたので、はりきって撮影会です☆

Pat120227203001b

みかん王子とウェイレア姫。
後ろで圧倒的な存在感を発していらっしゃるのは、王子の母上、クロリスの方様にございます。

Pat120227202446a

あるいは乳母のアデニウムの局でもいいな。

Pat120227202946a

実はこの場所は、南サンドの槍兵通りと猟犬横丁を結ぶ小広場(過去サンドで少年騎士団の基地になっているところ)なんですが、ここといい北サンドといい、どうもサンドリアのお花見セットは、周囲に肝心の花の木がないのが趣に欠けています。
……まあ、マンドラゴラのお花で十二分に華やかですが!

Pat120227204014a

新作スウィーツごっこ☆

Pat120227204046a

巨大な雪見大福……か、クリームチーズのふわふわムースのお菓子でもいいな♪

   *

ところで、雛壇の屏風のイメージが昔の記憶とちょっと違うかも…?という話題が出て、気になったので、昔のしゃしんを調べてみました。
2004年2月末のひなまつりセット初登場の頃のものです。

Pat040228010448a

グラフィックは特に変わってなかったみたいです☆
わかりにくいけど、石畳の感じがバストゥークかな??

Fel040227234834a

こちらはウィンダス水の区、調理ギルド前。倉庫キャラばかりで撮ったしゃしん。懐かしい~。
ちょうど夕暮れ時だったので、夕日に映えて屏風も花の木も金色に輝いて華やかです。この金色の印象が強く記憶に残っていたのかもしれませんね。

Fel040227232549a
昼間の様子。なんでうちのサンド倉庫がウィンにいたのかは謎。
Fel040227232452a
花の木のロケーションはウィンダスが一番綺麗だと思います。

そうそう、「くらげかるしうむ」様のにっきにも懐かしいししゃんが貼ってありましたが、あの“トレント桜”は、パトにとっても非常に思い出深く記憶に残っています。

Pat030321074324a
舞い散る花びらも美しく。(2003-03-21)
Pat030321074317a
ちょっとあおりで、カッコつけたりして

2003年3月下旬、冒険を始めてまだ1ヵ月ちょっとの初々しいパトは、まだトレントの実物を見たこともなく、このサクラが“歩く樹”なことも、反対側に顔が付いていることも、まったく知らずに、毎日飽きずに眺めていたのでした。
そして、このしゃしんを撮った直後、ジュノデビューを果たしたのです。
その後、ジャグナーで初めてトレントを見たときの衝撃といったら……。

Pat030323082624a
昔はジュノでもお花見できたんですね (2003-03-23)

実は、パトは2月末から「ひなまつり」のために街中が花盛りになるこの季節はとても好きなのですが、それを「桜」と呼ぶことにはものすごく違和感をもっていて、日記では長年ガンコに「花の木」と呼び続けてきました。(「桃」でもいいのだけれど、あまりにも風情が桜そのものだし)
「ヴァナ・ディールの“サクラ”はこの時期に咲くものなのだ」と割り切ればいいだけのようなことに、こんなにこだわるのは、やっぱりニッポンの本来の桜の季節に、ヴァナでお花見ができないことが、寂しくて仕方ないからでしょうか。
そういえば、2004年当時は、「ひなまつり」が3月あたまで一旦終わったあとも、3月下旬から4月にかけて、もう一度桜並木が復活していた時期がありましたよね。
パトは、あのはからいがとても気に入っていたのですが、どうしてその後は定着しなかったのかなぁ……。
おそらくエッグハントと時期が重なるせいだろうと、だいたい理由は想像できるのですが、それでもやっぱり、花盛りの並木は3月~4月に見たいなあ、と思わずにはいられないのです。

Pat040320042108a
パピヨン初登場の頃 (2004-03-20)

| | コメント (5)

2012年2月16日 (木)

スウィーツ・サプライズ☆

なにやら三国女子キャラから謎のスウィーツが届きましたヨ!

Choco01_120216
魔法屋のルジヌさんからシェルチョコ

2月14日VU後から、ヴァレンタインもといヴァレンティオンデーにちなんだらしいチョコ菓子と花火のプレゼントが宅配で送られているようです。
パト家では15日夜時点で5キャラ分しか届いてなかったけど、そろそろ残りも届いたかなー?(*´ー`)

ネット情報によると、チョコは三国それぞれ2種類ずつあるらしく、所属国ごとに送られてくるので、全種類コレクションは難しいかも。
足りないものはお友だちとトレードしあって揃えるのも楽しそう。
---------------------------
◆サンドリア
・王国風チョコ(クリルラ)
・シェルチョコ(ルジヌ)

◆バストゥーク
・チョコサブリ(ブリジッド)
・ガトーサムライ(アヤメ)

◆ウィンダス
・ベリーボンボン(クピピ)
・しっぽチョコ(チャママ)
---------------------------
ちなみに効果は何かのステータス+1で効果時間3分の模様。

Choco02_120216
真面目なクリルラたんらしい
Choco03_120216
食べやがれって……(´д`)
Choco04_120216
これはちょっとケシカランwwwwwww

あとあと、一緒に送られてきた新作花火が超プリチー(≧▽≦)

Choco05_120216
れんげだま
Pat120216052717a
ドカっとな
Pat120216052726b
ハートがほわほわ~っと
Pat120216052728a
ほかの人が使うのを遠くから見るほうがステキかも

かなり遠目に引かないと全体が見えにくいので、自分撮りには限界がありますな。。。

Pat120216052619a
ラブラブな雰囲気を醸し出したいときに、ぜひ一発(何時)

| | コメント (4)

2012年1月 6日 (金)

今年は竜行列!

さて、新年恒例ということで、今年も年明けから干支の…もとい、年神の瑞獣がフィールドを練り歩いておりますね!

謹賀新年/夜明けの竜たち(公式)

辰年の今年には、ぜひとも竜王バハムートを先頭に各種真龍でお出ましいただきたいとかねがね願っていましたが、さすがにそれは格式的にも重量的にもスケジュール的にも無理だったらしく、3色ワイバーンとミニ真龍(ウィルム)の行列になったようです。
リヴァイアサンはどちらかというと海蛇で来年ぽいし、ヴァナにおける“ドラゴン”は邪悪すぎるので、まあ妥当な線でありましょう。

Pat120101025300a

ん? 先頭の光る球はなにかな?

Pat120101025248a

……どらがたま?? 竜(ドラ)ヶ珠? 竜ヶ魂?

ショートストーリーによれば、「竜の思念により生成されている宝珠」とのことですが……ここはやっぱり「ドラゴン○ール」……ダヨネ。

Pat120101025344a

例によって御供物を捧げると運勢を占ってくれたり、プロシェルをくれたり、オトシダマや、ちょっと素敵なプレゼントがもらえたり。
パトはアビセア-ラテーヌ産のウサギ肉を贄に差し上げました。
走りながらのトレードには「/follow」コマンドが便利ですよ。

Pat120102033943a

今年は超キュートなスノーマンキャップ☆

Pat120101023236a

ちなみに、ゆきだるまになれるわけではなく、雪玉になれるようです。

Pat120102033709a

走れや走れ。

Pat120102033646a

朝日に向かって走れ?!

Pat120102033521a

ぴくしーたんも仲間入り♪

Pat120102033821a

すてきな1年になりますように☆

--------------------------------------------------
イベントは2012年1月16日(月)17:00頃まで!

| | コメント (4)

その他のカテゴリー

[02]ミッション [03]クエスト [04]エピソード [05]季節イベント2006 [05]季節イベント2007 [05]季節イベント2008 [05]季節イベント2009 [05]季節イベント2010 [05]季節イベント2011 [05]季節イベント2012 [05]季節イベント2015 [07]ヴァナ百景(人々) [07]ヴァナ百景(風物) [08]ヴァナNEWS2006 [08]ヴァナNEWS2007 [08]ヴァナNEWS2008 [08]ヴァナNEWS2009 [08]ヴァナNEWS2010 [09]システム [10]ウィンダス [11]バストゥーク [13]ジラート [14]プロマシア [15]アトルガン [16]過去世界 [17]アビセア [18]シャントット帝国 [18]モグ祭りの夜 [18]石の見る夢 [19]NPC [20]バトル記録 [22]NM [23]BFNM [24]モンスター [25]ぴくしーたん [25]りこぽん [26]アサルト [27]カンパニエ [28]メイジャンの試練 [29]特殊攻略部 [30]ジョブ関連 [31]黒魔道士 [32]白魔道士 [33]赤魔道士 [34]踊り子 [35]召喚士 [36]青魔道士 [37]獣使い [40]からくり士 [41]からくり成長記録 [42]からくり装備 [43]サポからくり [44]カプたん [47]スキル・ステータス [50]サブキャラ活動 [51]フェル [52]ジュリア [53]コパト [54]ミラネコ [55]サンクティア [56]ルッチー [60]フェロー [61]ぞるたん [62]ラディさん [63]マホちゃん [64]フェロー装備 [65]フェロークエスト [66]フェローポイント [70]チョコボ [71]チョコボ育成 [72]チョコボレース [73]チョコボ掘り・宝探し [80]モグハウス [81]収納問題 [82]アイテム [83]ファッション [84]マネキン [85]栽培 [86]合成 [87]釣り・収集 [90]よもやま話2006 [90]よもやま話2007 [90]よもやま話2008 [90]よもやま話2009 [90]よもやま話2010 [90]よもやま話2011 [90]よもやま話2012 [90]よもやま話2013 [90]よもやま話2015 [91]おともだち [96]ヴァナ商品 [98]おしらせ [99]リアルライフ